2005年04月27日

7.18ノア東京ドームはゴールデンで放送されず

「三沢vs川田」と「小橋vs健介」の2大カード決定で2ちゃんねるのノアヲタスレッドは盛り上がってるようですね。
「こんなに凄いカードをやっていいのか」

「東京ドームだけではもったいない。カードを分けて大阪ドームや福岡ドームででもやればいいのに」

「PRIDEなんかよりよっぽど視聴率取れるよ。日テレさん考えてよ!」

 いやぁ、大阪府立体育会館を埋めるのにも苦戦してて福岡国際センターには進出すらしない(出来ない)ノアが大阪ドームや福岡ドームっていうのはどうかと思うんですが(笑)。ただ、昨年の新日の大阪ドームは実売3000枚だったらしいので、それよりは売れるだろうけど。

 生中継でやったとしてもPRIDEより視聴率取るのは無理だと思いますよ。火曜日19時に放送していた時はイマイチだったけど、今回の大阪ドームは当日放送で18.7%でしたからね。

 そもそもゴールデンでやろうと局側が思ったとしてもスポンサーが集まらないと放送できませんからねぇ。一体放送日時はいつになるのかな?と思っていたら今日の東スポに載ってました。
拡大枠でTV放送

7.18東京ドーム大会は日本テレビで、当日深夜に関東地区で放送される。26時(午前2時)~27時30分(午前3時30分)の90分枠スペシャルバージョン。なお、7月24日には通常30分枠を60分枠に拡大して、全国ネットで放送される。

 こりゃまたキビシイ(;・∀・)。関東ローカルでしかもド深夜じゃなぁ。これはつまり何を意味するかというと、上記2大カード以上のカードが出てくることはないということですね。

 以前の記事でオレは「超大物の参戦が噂されている」とか「ゴールデン狙ってる」とか書いたわけですが、どうやら噂で終わるっぽいですな。

 確かに既出カードだけでドームの客席は埋まるでしょう。しかしゴールデンでやりたかったらプロレスのことを全く知らない人でも知っているような選手を出すとか、清原和博や朝青龍レベルの有名人をデビューさせるとかしないと。昔ならそんなことしなくてもゴールデンで出来たんですけどねぇ。ていうか、大物スポーツ選手の方からプロレス入りに興味を示してくれてたから・・・。

 ただ、去年の東京ドームは時間拡大すらしなかったのでそれに比べりゃ全然マシといえばマシなんですけどね。


 もうひとつのメジャー団体・新日本の5.14東京ドームはテレビ放送云々以前に客入りがヤバイです。チケットぴあイープラスで空席状況見てみました。
チケットぴあ

アリーナA・30000△ アリーナB・15000△ 1階スタンドA・10000○ 1階スタンドB・7000× 2階スタンドC・5000○ 2階スタンドD・3000○

イープラス

アリーナA・30000○ アリーナB・15000○ 1階スタンドA・10000○ 1階スタンドB・7000× 2階スタンドC・5000○ 2階スタンドD・3000○

 どちらもなぜか1階スタンドBは売り切れ。しかし残り2週間余りだってのにその他の席種は余裕ありすぎなんですが・・・。しかももうプヲタの視線は2ヶ月先に向かってるし。

 24日の大坂府立で藤波辰爾が「ボクはこういう空席でリングに上がったことがない」と言ってたらしい・・・。辰っつあん語録、もはや笑いを通り越してます(;・∀・)。

●他のプロレス・格闘技ブログはこちらから。
posted by ジーニアス at 23:31| Comment(7) | TrackBack(2) | NOAH | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
連休最終日の深夜2時なんて、テレビ業界的には一番どうでもいい時間帯じゃないか! 厳しいですね。
ノアドームの前日、17日はPRIDE武士道があるって噂だけど、それがもし深夜に即日放送なんかしたら、プロレス界の切り札ノアドームが、“PRIDE2軍”と揶揄されがちな武士道にダブルスコアで完敗するんじゃない?(笑)。
Posted by chaz at 2005年04月28日 02:55
>chazさん

え、前日に武士道やるんですか?

もしも関東での開催だったらガチ団体同士だから客層被って潰し合いですよ!(笑)

DSEとフジが武士道をK-1MAXばりのコンテンツにしたいと考えているのなら当日放送も十分あるでしょうね。1週遅れの深夜でも6.4%取ってるんだから大したものです。
Posted by 管理人:ジーニアス at 2005年04月29日 02:06
 へへ  そりゃムカつくにゃ!!
(`ヘ´)/囲  ゴールデン四時間ぶち抜きでやらないと試合終わらないにゃ!!
Posted by にゃんころ雑巾員 at 2005年04月30日 16:17
>にゃんころ雑巾員さん

四時間もやられたら前座も完全中継になりますね。

永源さんの試合がゴールデンに流れたら抗議の電話が殺到しそうな気がします(笑)。
Posted by 管理人:ジーニアス at 2005年05月01日 01:51
>フリーゲーマー

「プロレスファン=ノアファン」じゃないんですよ。悪く書く人がいたっていいんじゃないですかね。

それに別に悪口っていったって「三沢のバーカ!」とか「小橋氏ね」とか言ってるわけじゃないし。

外野の声に耳を傾けない方がよっぽどアホなのでは。ましてやオレも一応プロレスファンなわけだから完全な外野というわけじゃないし。

プロレスが嫌いな人にしてみればノアだろうがどこだろうが一緒。そこでプロレスの悪口を書いている人がいたら、あなたはこう書くのでしょうか。

「何だかプロレスを悪く言いたくて仕方がない様子は相変わらずですね。あとよそのサイトでオナニー書き込みするのは寒いから止めたほうがいいですよ。他の場で一生懸命プロレスの悪口書いてる様子は、とても寒々しかったデス。」

っていう感じで(笑)。それを読んだプロレス嫌いな人はどう思うでしょうね?「やっぱプロレスファンってキモイ」としか思わないでしょ? オレも同じですよ。「やっぱノアヲタってキモイ」ってなっちゃいますよ。

それにオレの書いてることは悪口じゃないでしょ。図星でしょ。図星だから怒ってるとしたら逆ギレですよね(笑)。


>よそのサイトでオナニー書き込みするのは寒いから止めたほうがいいですよ。

えー、そういうわけですから止めるつもりはありません(笑)。管理人さんに「止めろ」って言われたら止めますけど、あなたに言われる筋合いはない(^_^)
Posted by 管理人:ジーニアス at 2005年05月04日 04:59
ノワの塩ドーム大会は
PPVでしょ
Posted by のわのわ藁藁 at 2005年05月04日 18:09
>のわのわ藁藁

ノアのことを悪く書くのは止めましょう(笑)。
えっ?PPVですか?G+じゃなくて?去年ってやりましたっけ?
契約数が長州vs大仁田の横アリ超えればいいんですけどねぇ。
Posted by 管理人:ジーニアス at 2005年05月06日 00:35

この記事へのトラックバック

「レジェンド オブ にゃ~」 一子相伝・にゃんこ神拳の継承者
Excerpt:  世紀末200X年 伝説の戦いが静かに幕を開けようとしている・・・ まずは 7月18日 東京ドーム・・・  プロレスラー 小橋健太VS佐々木健介 最強の称号はどっちの手に!!      お前はもう..
Weblog: ♪笑いの遊園地♪ inアメ畑 ~にゃんころパーク~
Tracked: 2005-04-29 09:49

龍虎タッグ
Excerpt: 5・14東京ドームで藤波と三沢がタッグを組むらしいですね。 これは夢のタッグと言えるのかどうかは微妙なところですが、 藤波さんにも頑張ってもらいたいもんです。 藤波がフルネルソンの体勢に..
Weblog: 植木屋の恋愛事情・株式上場2005
Tracked: 2005-05-01 23:05
記事検索