
ゴング格闘技(Twitter)
12.31 DREAM.18&GLORY4 大晦日SPECIAL2012 発表カード▼ミドル級ワンマッチ メルヴィン・マヌーフvsデニス・カーン▼バンタム級ワンマッチ 前田吉朗vsビビアーノ・フェルナンデス
DREAM笹原広報「DREAMのカードは8試合を予定。明日1カードを発表する」
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
12.31 DREAM.18&GLORY4 大晦日SPECIAL2012 発表カード▼ミドル級ワンマッチ メルヴィン・マヌーフvsデニス・カーン▼バンタム級ワンマッチ 前田吉朗vsビビアーノ・フェルナンデス
DREAM笹原広報「DREAMのカードは8試合を予定。明日1カードを発表する」
新鮮味のあるカード、出てこいやー!
ってネタ自体が遅いですが…
総合8カードだと、GLORYの半分なのも切ない…
とか一瞬思ったけど、カーンはヒーローズにも出ていたか。。
まぁ、やっと発表されたけど一ヶ月切っているし、煽りとか作るのも大変だね。
マヌーフに見合う日本人選手はいなかったのかと? …いませんねえ…
つくづくミドル・ウェルターも層が薄くなったと思います
バンタムワンマッチということはタイトル戦じゃないのか
相変わらず運営はタイトルマッチを重んじてるのか
軽んじてるのかよくわかりませんね
マヌーフは怪我治ったのか?
どっちが勝ってもなんの未来も浮かんでこない・・・
マヌーフvs弁慶のが見たかったなぁ。
こういうとこ含めて10年前から日本のMMAは全く進歩してないんじゃないか?
もう一月切ってるのに、レベルの高い内容の試合なんてできるわけないだろ
たぶん当日会場はガラガラだろうな。行くけど。
何より、ビビアーノがまた見れることが嬉しい。
残り6試合に期待します。
今は一丸となってやっていかないと継続的に開催は難しいそう、メジャーにしようと思うならなおさら。まぁそのDREAMの信頼がないからこうなっちゃうんだろうけど。
まだ高谷、川尻、北岡の相手の発表はまだだけど、今一番魅力的なのは ルミナvs所 なんですよね。
現役王者のまま離脱したフェルナンデスや青木が出てくれるだけマシかな。
メインはキックの決勝かも知れないけど、MMAのメインは誰で考えてるんだろう。
ガッカリしたという人はさすがに期待過剰なんじゃないでしょうか?
単体で興業うてないからGLORYと組んだわけですし。
しかしまぁ~おかげで今のUFCで見る事のできる試合もたくさんある、と言う一面もあるんだけど。
本当にその通りですよね。
メインどころはUFCに取られちゃってますが、
ヒョードル、アリスター、ハント、サップ、石井、ムサシ、吉田、桜庭、マヌーフ、三崎、秋山、マッハ、五味、川尻、所、KID
みたいなメンツでやったら、見たさで言えば全盛期の男祭り超えてますもんね。
個人的には大好きな選手だから楽しみ
ただ、完全に二流ロートルの選手になってしまったよね
同感です。
PRIDEが消滅した時点では三崎選手、秋山選手、キッド選手、川尻選手、青木選手、マッハ選手も海外の各階級ランキングトップ10に入っていたと記憶しています。カルバンも入っていた筈です。
ヒョードルはもちろん、五味隆典の名もPFPのランキングにランクインしていたんですから、かなり面白いイベントが行えたと思ってしまいます。
ただ競技としての発展を考えた場合は、やはりUFCにいったんトップ選手が揃い、本当の実力勝負が観れたのは良い事なのかもしれませんが、、、。
五味と青木が割れたのが一番の敗因でしょう。
ひどいのになるとPRIDE、K-1時代の名残か何でもかんでも比較対象にして、興行間の対立構造を煽りたがる人がいるけど、VTJもDREAMも同日にやるって訳でもないんだし、どっちも応援してどっちも見れば済む話なのにね。
UFCの方がレベルが高い。
当たり前じゃん、わざわざ言わなくてもみんなわかってるよ。
でも俺は日本の格闘技にはやっぱり期待してるけどね。
それでも、なんかワクワクするし凄く観たいって思えるから行興の楽しさは選手のレベルだけで決まる訳ではないなーと個人的には思います。
大晦日楽しみですねー。
日本の総合格闘技界には何とかこれからもがんばってほしいんだけどね。