Yahoo!ニュース - 番付 - 大みそかのテレビ番組で一番見たいのは?
今現在の開票結果は以下の通り。
第57回紅白歌合戦(NHK総合) 20% 7470票
N響“第9”演奏会(NHK教育) 3% 804票
モーツァルト・イヤー2006ハイライト(NHK教育) 2% 662票
泉ピン子ウィークエンダー2006TV三面記事21世紀版(日本テレビ) 2% 456票
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しスペシャル(日本テレビ) 42% 16063票
K-1プレミアム2006 Dynamite!!(TBS) 13% 4976票
細木数子のニッポンの大みそか(フジテレビ) 3% 850票
ALL JAPANメダリスト・オン・アイス2006(フジテレビ) 6% 2176票
ドラえもん大晦日“生放送”スペシャル(テレビ朝日) 5% 1899票
たけしのTVタックル嵐の大ゲンカ!!(テレビ朝日) 5% 1652票
第39回年忘れにっぽんの歌(テレビ東京) 2% 401票
ガイアの夜明け大みそか特別版(テレビ東京) 4% 1554票
意外なことに、ガキの使いやあらへんで!!スペシャルが2位の紅白にダブルスコアの大差で圧勝している。Dynamite!!は3位に付けていますね。こりゃガキの使いが視聴率で紅白超えを果たすか!?・・・んなわけないですね。
だからといってこのアンケートを全く無視するわけにはいかないわけで。民放はDynamite!!の独り勝ちかと思っていたが、ガキの使いも肉薄してくるかもしれません。フジとテレ朝が例年より弱いし、テレ東も『でぶや』とか『やりすぎコージー』でもやっときゃ良かったのに(笑)。
「今年は勝てる!!敵なし」紅白曲順発表(日刊スポーツ)
大みそかのNHK紅白歌合戦の曲順が27日、発表され大トリは白組最多9回目の北島三郎(70)、紅組のトリは川中美幸(51)が初めて務める。今年の大みそかは、フジテレビが格闘技のPRIDEから撤退し、細木数子やフィギュアスケートの番組を放送する。紅白を担当する同局の吉田豊久プロデューサーは「去年は(他局を)気にしましたが、今年はもう勝てると思ってます。敵はないと思いますね」と自信満々に語った。ただし、目標視聴率には「言えません」と言葉を濁した。
NHKは予想以上にPRIDEのことを意識していたことが判明。5時間半の中継で間延びする恐れのあるDynamite!!は敵ではない? もっとも紅白も切り札らしい切り札はないんだけど。
【投票募集】大晦日 あなたはどの特番を見ますか?(アメーバニュース)
アメーバニュースでも投票受付中。候補の中になんと、
・第57回紅白歌合戦(NHK総合)
・モーツァルト・イヤー2006ハイライト(NHK教育テレビ)
・ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しスペシャル(日本テレビ系)
・K-1プレミアム2006格闘技史上最大の祭典Dynamite!!(TBS系)
・フィギュアスケート 夢の競演スペシャル(フジテレビ系)
・たけしのTVタックル 嵐の大ゲンカ!!紅白なんかぶっ飛ばせ!!(テレビ朝日系)
・第39回年忘れにっぽんの歌(テレビ東京系)
・PRIDE男祭り2006 FUMETSU(スカパー/ネット配信)
・他
なんとこっちには男祭りも入ってます。投票すれば結果が見れますが、ここでもガキの使いが1位。男祭りはとりあえず年忘れにっぽんの歌には勝ってますが・・・(苦笑)。「他」っていうのはスカパーの他のチャンネルとか、WOWOWとか、TOKYO MXの『談志・陳平の言いたい放だい』とかですかね(笑)。
来年はPRIDEが地上波に復帰し、またNHKをビビッてたじろがせることが出来ればいいのだが/人気blogランキング
【その他気になったニュース】
カラスコにオファー殺到! 今度は宮城県と仙台市から(サンスポ)
みちのくプロレス、大阪プロレス、宮城県、仙台市、日本小型自動車振興会(オートレース)の5つの団体からオファーが!
デルフィン社長の飽くなき挑戦(上)(AllAbout)
デルフィン社長の飽くなき挑戦(下)(AllAbout)
志は立派だし、サスケのようにチャランポランじゃないのはよく分かる。でも株式上場の話はやっぱり怪しい。
戦闘ロボット「上井28号」公開(デイリー)
中の人は誰?
江頭、戦場から無事に帰還!試合終了後直撃インタビュー(ハッスル)
天龍&川田に借りを返すつもりらしい。
1月19日 後楽園ホール対戦カード(BLOG@ZERO1-MAX)
注目は大森さんと高山のタッグ対決とGha-cha-pingだな。
年末恒例!アントニオ猪木の“炊き出し”(新日本プロレス)
これって元々TBSがイノキボンバイエの一環で始めたのだが・・・今は新日本が金出してるんだろうね・・・。春一番、アントキノ猪木もいる。
今年“モバイルゴング”に最も多く登場した人物は、二見☆(極上の“T-1二見激情”見参)
ウチのことを書いてくれてます。今度こそ最後かな? 次回大会の開催時期はDVDとミルホンネットの売れ行きに懸かっているらしいので(笑)、ウチも無理にツッコミ入れる必要もなくなったしなぁ。
PRIDE テレビ撤退で集客力UP(スポニチ)
「チケットの売れ行きは昨年に匹敵する。今年のGP決勝以上になることは見えている」とのこと。GP決勝は若干空席があっただけに満員になればいいのだが。
郷野聡寛スペシャルインタビュー第1部 近藤は一番やりづらいタイプ(スポーツナビ)
もう時間食う入場は勘弁してくれ。
スカパー!布施鋼治の格闘徒然草 マーク・ハントのとっておきの秘密(スポーツナビ)
あまり食事に気を使ってないんだな(笑)。
【PRIDE】12・31 ジョシュ、“プロレスの神様”からのプレゼントで打倒ノゲイラ(GBR)
“現代のキャッチレスラー”の異名を持つジョシュは、「ゴング格闘技」の誌面で“プロレスの神様”カールゴッチとの対談をしたばかり。
「ゴッチさんとは、過去、現在のキャッチレスリングについて話してきた。自分の理想としては、キャッチレスリングをこれから復活させること。来年はスケジュールが空けば、フロリダにいってゴッチさんとトレーニングしたいね」と今後のことを語った。
ノゲイラ相手にクロックヘッドシザースが極まったら痛快ですねぇ。
高田本部長07年パフォーマンスは?(デイリー)
パブリックビューイング会場限定企画 高田本部長の開演演目を当てよう!(PRIDE)
結局最後はお約束のふんどしになると思う・・・。
<06年アンケート特集 最終回>あなたの胸に残ったものは?PRIDE激動の365日を振り返る(PRIDE)
PRIDEのサイトで田中八郎とか二見社長って書いても付いていけない人いるだろうなぁ(苦笑)。
【12/29生配信】格通編集長が大晦日格闘イベントをディープに予想!(casTY 格闘技ナビ)
三次編集長が両大会を予想します22:00から。
【K-1】12・31 今回は病院送りで勘弁? ホンマンが異例の得意技"自粛"を発表(GBR)
そんな余裕はあるのか? ボビーは手ごわいぞ。
K-1 PREMIUM 2006 Dynamite!!(毎日放送)
NHBnews Proさん経由の情報。対戦カードの中に公式発表されてない「キム・ドンウックvs内藤征弥」が入ってる。
Yukiya Naito(SHERDOG FIGHTFINDER)
これが内藤の戦績。これで全カード出揃ったのか?
結局ジェロム・レ・バンナは不出場が濃厚のようで/人気blogランキング
http://blog.livedoor.jp/nhbnews/archives/50685976.html
それから上のNHBの記事を読むと、kamiproが言う“とんでもないこと”ってPRIDEに海外資本が入ったっぽい?韓国と新に結んだ放映権料が約16億円だって。
日刊の記事は今井さんらしき人が「ミルコは2月PRIDEベガス」を主張しているのが気になりますね。
もしかすると代理人今井さんとミルコの関係に変化があるかも?僕の妄想ですが。
故Ⅰ編集長は生前フジショック後のPRIDEに「出て行きたい奴は行かせとけばいい。代わりの若い選手がでてきますよ。」という話をしていましたが、その通りいい風が吹くといいですね。
再建の見通しというか生き残り策をどうするかということでしょうね。このままだとアメリカの「草刈り場」になる危険性は高いので。ホント、いい風が吹けばいいんですけどねぇ。