![KAMINOGE [かみのげ] vol.12](http://images-jp.amazon.com/images/P/4809410862.09.TZZZZZZZ.jpg)
DREAM 18 - GLORY 4 NYE Card: Phil Baroni vs. Hayato Sakurai, 16-man HW tourney set(BloodyElbow)
Will Brooks(Sherdog)
大晦日にさいたまスーパーアリーナで開催する『DREAM.18&GLORY 4~大晦日SPECIAL 2012~』で桜井“マッハ”速人 vs. フィル・バローニが行われることをBloodyElbowが近しい関係者から確認したとのこと。マッハは『元気ですか!! 大晦日!! 2011』で長南亮に判定勝ちして以来、バローニは『ONE FC 5』でホドリゴ・ヒベイロにTKO勝ちして以来の試合。バローニは12月2日に幕張メッセで開催予定だった『GLORY 4』で佐藤豪則と対戦予定でしたが、DREAMとの合同興行になったことでカードがスライドせずに試合が未定になっていました。
また、同大会で青木真也 vs. ウィル・ブルックスが行われる噂もあるとのこと。ブルックスは現在26歳でMMA戦績は7勝0敗。これまでアメリカのローカル団体でしか試合をしたことがありません。最近ツイッターで「大晦日にDREAMで青木真也と対戦する」とコメントしたものの、その後削除したそうです。
川尻がサムライTV『速報!バトル☆メン2000万パワーズ』に出演!!(DREAM)
明日放送です。
川尻や高野や三崎選手らのように
もっと客も喜べる強豪との対戦を
青木自信から積極的に望んでほしい。
一見すると勝ち星は多くて強そうに
勝てば株を上げそに思われそうな、
けど実際は、戦歴がローカルだったり
青木は賢いからチョイスが地味に巧妙…
な、気が以前からした。
パンクラスでやってればいいじゃん。
どうせツイッターで佐藤が見たいと言ってる奴らも本心ではどっちでもいいんだろうしさ。
まあマッハxバローニもいらなけどw
こんなスタミナ切れグダグダ確実のカード組んでるようじゃDREAMも先が見えてるよ。
マッハを倒せるくらいの新人選手はいないのかね。
ONE FCでお茶を濁したり、大晦日まで隠居してる人の試合なんかどうでも良い。
マスビダルでるって発表なかったっけ?
青木がやればいいのに。
マッハも桜庭とやってほしかった。
強豪はほとんどズッファ系だし金もないんだろうけど、もうちょっと何とかならないかね。
マッハ×バローニはこれと言ってテーマが見えないのが残念ですね。
どっちが勝っても、先に繋がる感じがしないので。
って事は、マスヴィダルが断らなければ、北岡と対戦ですか。
個人的には良いカードだと思いますが、状況変わってそうな気も。
マッハはこの際若手の踏み台になってくれればよかったのに。弱いレジェンドが幅を利かせるのはおしまい。新陳代謝を高めてくれ。
強豪なんてUFC にしかいないから仕方ないのにね。
マキシとかならおもしろそうなんだけど。
川尻と高谷がやるのかな?
しかしそれしか見所が無い・・・
Deepのフューチャーキングトーナメントがデビューのきっかけで、そこから修斗いってチャンピオンになったら「修斗しかでません 」
そんなこと言ってたと思ってたら次戦はPRIDE..
DREAM親だって言ってたと思ったらベルト返上していつの間にかoneFCって、、、。
いやいや強いにしても筋が通らないでしょ。
何気に一番パンパース履いてんのマッハさんだよね
なかなか試合組まれない若手の試合を組んであげて!
組まれる試合もデフレ感が半端ない
良い素材もあるのに。。。
あぁ日本にもGSPみたいにカッコ良くて、強くて、謙虚な選手生まれないかな。
青木、北岡、今成みたいな強ければいいって選手ばかりじゃ全然人気にならないい
いまだに日本の大晦日=特別な興行、と考えてるファンが多いせい?
もうそういう時代じゃないのは明らかだし
数多くある興行の中の一つの試合だと考えればいいのにって思う。
そもそも年に一回開催するのがせいぜいだった興行に
次の興行に繋げれるカードを期待するのは酷でしょう。
GSIもGROLY決勝大会を大晦日にねじこむくらい経済面にはシビアで
かなりの堅実路線だし、色々ファンも高望みしすぎてると思うなぁ。
その程度の相手しか用意できないのが日本マットの現状でしょう。
青木選手を批判している方は非UFCで誰が見たいですか