![KAMINOGE [かみのげ] vol.11](http://images-jp.amazon.com/images/P/480941079X.09.TZZZZZZZ.jpg)
アンドレイ・アルロフスキー vs. デヴィン・コール
WSOF 1 Anthony "Rumble"Johnson vs. D.J. Linderman(YouTube)
アンソニー・ジョンソン vs. D.J.リンダーマン
WSOF 1 Miguel Torres vs. Marlon Moraes(YouTube)
ミゲール・トーレス vs. マルロン・モラエス
WSOF 1 Tyrone Spong vs. Travis Bartlett(YouTube)
タイロン・スポーン vs. トラヴィス・バートレット
あと、KO負けした選手んとこ行く紫ワンピの姉ちゃんは何なんだ。
ボディーパンチってあんな有効に使えるのか。
五味以外であんな多用してるのちょっと見ないよね。
相手が全然組んでこなかったからレスリング耐性に関しては何とも言えないけど
スポーンが萎縮せずイキイキと戦ってたように見えてよかった。
次の試合が楽しみ。
試合止めれるのはレフリーとセコンドだけ。まだMMA対応は未知数。
アルロフスキーの体は弛み過ぎ。もはやバイト感覚かな。今後はUFCに再上陸することなく人知れずフェードアウトかな。
WEC時代のアルドみたい。
サッポロフリークの自分としてはあの味が海外でもウケているなんて大感激です。
優秀なキックボクサーとは分かっていてもあのラストのストレートは凄かった
バチバチの殴り合いを希望しているランペイジとの試合が見たい!
ランペイジ殴り合いやれんのか!?
優れたストライカーが、MMA初戦で無理にパウンドいって、隙を見せるよりは遥かに。
相手はそれなりの選手だったんでしょうか?
後はグラップラー相手にどう戦うかですね。
今後に期待!