




by G-Tools
ジャン斉藤(Twitter)
グローリー幕張大会、販売停止…!? http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1242913&rlsCd=001
チケットぴあで12月2日の開催予定の『GLORY 4 Tokyo』が「販売停止( この公演は予定枚数を終了いたしました )」となっています。
http://www.g-enter.jp/ticket.php
グローリージャパンのサイトでは今のところこの件に関する告知はありません。
“GLORY 4 Tokyo-Grand Slam-Heavyweight”(イープラス)
GLORY 4 Tokyo グランドスラム ヘビーウェイト(ローチケ.com)
イープラス、ローソンチケットも共に「予定枚数終了」となっており販売を停止しています。
実は数日前にこの大会のチケットの売れ行きを調べていたのですが、その時はイープラスが10万円のRRS席が「△」だった以外は全て「◯」で、ぴあは全席が「◯」、ローソンも全席が「好評受付中」で「残りわずか」は全くありませんでした。そもそも幕張メッセの9~11ホールを使用し、1万7000席というのは無理があったような…。
MARSみたいに大会場とか選ぶからこうまるんだって。。
いまの格闘技は後楽園が限界だよ。
完売したのかと思いましたが、しばらく日数おいて確認してみたところ、何故か元に戻ってました…
GLORYがどうなのかはわかりませんが、メンテナンスみたいなものなんですかねぇ。
僕も、管理人さんのように、数日前(今週)
確認していました。
チケットには大分余裕があるみたいだから、
あと数日したら買うつもりだったのですが。
久しぶりのアーツ・バンナ・スポーンの試合観れるなぁ。と楽しみにしていたのになぁ。
今までに買っていた人たち?は、
どうなるんだろう?
先日のDREAM会見では自信の程が伺えたが…。まあ、収支を考えた賢明な判断なんでしょう。
こうなったら大晦日にスライドしたらどうですか!
GSIが直接乗り込んできて興行打ってる訳ではないんですよ?
コアファン以外のライトファンに買ってもらえるようにする、新規ファンの獲得はとても重要なことですがその点での営業が全然足りないと思っていました。
これで順調に売れるのならそもそもK-1は衰退してなかったとも思います。
ただK-1やPRIDEのように知名度のない団体が大箱で興行打つのは厳しい時代になってるのも事実でしょうね。
あのUFCでさえ日本大会のチケット販売には苦戦して、基地関係者に総動員かけたなんて話もあったくらいで。
大晦日にやるならMMAの試合はほとんどなくなるか、10時間興行になっちゃいますよ。