2012年10月19日

青木真也、DREAMライト級王座を返上していた

マット界 噂の三面記事 Vol.2 (晋遊舎ムック)
マット界 噂の三面記事 Vol.2 (晋遊舎ムック)

 KAMINOGE MOVEの「週刊!?ワオ木真也」より。昨日の日記にこんな記述が。

「ドリームのベルトを返上というか、返しました。伝言がきて、返しなさいということなので返させていただきました」


 また、10月7日の日記にはこんな記述もありました。

「ドリームスタッフは正直、僕のことをよく思っていないと思う。僕が挨拶しても無視されてしまう状況で。。。

でも僕はちゃんと話して出たし、いままでの感謝の気持ちはずっと持っているから、挨拶は続けたいし、続けて行く気でいる。実際に練習場所の制限や会場に出入り出来ないような状況にまでなりかけた(そこは心ある関係者に助けて頂いた)」

 他にもいろいろ書かれてますが詳しくはKAMINOGE MOVEでご確認を。青木選手は笹原EPとツイッターでやり取りしているので、「よく思っていないドリームスタッフ」は少なくとも笹原EPのことではないようです。

【噂の三面記事】青木真也とDREAMスタッフの6年間「ボクはフェアな関係だったと思ってます」(人間風車)

 修斗時代のファイトマネーの話をしています。こちらの全文はマット界 噂の三面記事 Vol.2でご確認を。
posted by ジーニアス at 16:51| Comment(19) | TrackBack(0) | DREAM | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こういう話を聞くと、加○さんとかの器の小ささが分かりますね。
会場や稽古の出入り妨害ってガキかよ!!
Posted by 最強 at 2012年10月19日 17:28
これって青木がONE FCに出場したことが原因?
ONE FCは独占契約ではないのに何故青木が悪く思われる必要が有るんだろう?

そして青木を排除したDREAMって何が残るんだろう?
Posted by しえるちゃん at 2012年10月19日 17:29
その昔所選手が武士道会場にセコンドとして
出向いたらつまみ出された話がありますが
どうも愛憎身内外様の線引きが激しい方だなあと…
誰とは言いませんけど

Posted by オーウェン at 2012年10月19日 17:37
挨拶を無視された事は確かに腹が立ってるかもしれないですけど、それを平気で公表したりしてるうちは向こうも無視し続けるだろうね。
今んとこお互い様でしょ。
Posted by まこ at 2012年10月19日 17:38
ONEFCに専念していつか日本に凱旋してくれればいいですね。
もうありもしない夢を見続けるのも疲れたでしょうから
Posted by emma at 2012年10月19日 17:46
修斗のウエルターのベルトはいつ返上するんでしょうか?(笑)
Posted by 牛丼好き at 2012年10月19日 17:48
これはひどい。青木はもうずっと海外でやればいいと思う。
こんな器の小さいスタッフがいる所と今後も関係を築く必要はないのでは。
Posted by うーん at 2012年10月19日 17:52
加藤さんは五味のときもだが酷いね。
Posted by ヤザン at 2012年10月19日 18:41
この手の内輪揉めは双方の言い分を聞いてからでないと判断は難しいでしょうね。一方が自分に都合の良い部分だけをアピールしてる可能性もあるので。
仮に青木の言ってる事が全て事実でも、身内ネタを暴露して被害者を装ってる時点で、どっちもどっちという印象は否めませんが。
話せば話すほど両者の株が下がる、本当にどちらの得にもならない話だと思います。
Posted by ライス at 2012年10月19日 19:00
貧乏弱小団体でスタッフは最悪か(笑)こんなんだからジャパニーズMMAは廃れる
Posted by ファーガソン at 2012年10月19日 19:23
WAMMAのベルトは?w
Posted by よっしー at 2012年10月19日 19:30
青木はこのスタッフたちを親と言ってたの?
その辺詳しい人教えて。
Posted by 豆増 at 2012年10月19日 20:07
スタッフにまで嫌われて…
青木もお気の毒…。
Posted by 長い旅 at 2012年10月19日 20:09
話は飛びますが三崎選手が引退なさるそうです

もったいない
Posted by k at 2012年10月19日 20:09
五味の時と全く同じ 青木はよく勇気をもって発言した 選手側は誠実に筋を通し、大人でいるために黙ってる 他にも多数の選手が犠牲になってる 日本の格闘技が廃れた元凶 まだ繰り返してんの?
Posted by イーネ at 2012年10月19日 20:12
一生修斗宣言
プライドは家族

青木は人間的に信用出来ない
ONE FCに擦り寄ってるけど
傾いたらまたどうせ悪いこと言うんだろう

Posted by かいかい at 2012年10月19日 20:44
青木もDSEの人々に散々世話になったであろう事は想像付くけども、逆も然りでしょう。
自分の所がイベントを開けないという事が主たる原因で青木が出て行ったという経緯だと思うし、イベントが開けないくせに他所に行った事を恨むなんて逆恨み・逆切れの類ですよね。
酷い話だなあ。

イベントの出入りが禁止になりかけたという件はディープかな?
Posted by あ at 2012年10月19日 21:11
こればっかりは、開店休業状態のDREAMに非があると思います。
まぁ青木がONE FCとの契約前に全く報告などをせずに、DREAM側としては寝耳に水だったのだとしたら心情的にはまた別ですが。
Posted by カラス at 2012年10月19日 21:37
括弧、本人主張。
今までのこと考えたら鵜呑みにはできないですよねー
Posted by 774 at 2012年10月19日 21:56
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索