
Charlie Brenneman Found New Life from Fan Support After UFC Release(MMAWeekly)
チャーリー・ブレネマンがUFCからリリースされたとコメント。ブレネマンはUFC 152でカイル・ノークにTKO負けしており、最近4試合の戦績は1勝3敗でした。ブレネマンはガッカリしているものの、UFC復帰を目指すとのこと。
Michihiro Omigawa among four fighters released by UFC(BloodyElbow)
その後、チャーリー・ブレネマンの他にも小見川道大、光岡映二、トミー・ヘイデン、ウォーレル・ワトソンがUFCからリリースされたことを確認したとのこと。小見川は『UFC on FOX 4』でマニー・ガンバーリャンに判定負けし2連敗していました。また、光岡はUFC 150でニック・レンツにTKO負けし2連敗、ヘイデンはUFC 150でデニス・バミューデスにギロチンチョークで敗れて2連敗、ワトソンはUFC 152でミッチ・ギャグノンにリアネイキッドチョークで敗れ3連敗していました。
とはいえ最近大会数もカード数も増えてるからか、大量リリースのニュースは久しぶりな気もしますね。
前者はかなり連敗してるけどねぇ。
勝てる相手を探す方が難しいだろうし。
日本人まだまだリリース予備軍いますなw
UFC通算成績1勝6敗
残念ですけど当然ですよね
秋山やKIDほどネームバリューも無いし
エルキンスには本来勝ってた内容なので、実質2勝はしてるとは思いますが。
魅せる試合内容でもないので仕方ないですね。
小見川、今後どうするのだろう…
とりあえず大晦日確定ですね!
もっと早くリリースしてもよかったと思う。
小見川は日本ではまだ王者クラスと思うので、高谷をもう一回ぼこってほしいですね。
もうちょっと様子を見て欲しかったですね~。
直前オファーで受けたカモエス戦でも柔術黒帯の相手を恐れずに、
果敢に寝技勝負をしていましたし。
しかし日本人で安心してられるのが岡見さんしかいないのがなあ
あの打撃のプレッシャーの掛け方はコーナーがあるリングであってこそでした。
年齢もありますがアメリカで練習できてれば多少違ったかも。
日本人は(よわい)という事だな!!
環境変えろよ環境。
今の時代
それがすべて