2012年10月04日

UFCが小見川道大、光岡映二らをリリース

逆境を生き抜く力
逆境を生き抜く力

Charlie Brenneman Found New Life from Fan Support After UFC Release(MMAWeekly)

 チャーリー・ブレネマンがUFCからリリースされたとコメント。ブレネマンはUFC 152でカイル・ノークにTKO負けしており、最近4試合の戦績は1勝3敗でした。ブレネマンはガッカリしているものの、UFC復帰を目指すとのこと。

Michihiro Omigawa among four fighters released by UFC(BloodyElbow)

 その後、チャーリー・ブレネマンの他にも小見川道大、光岡映二、トミー・ヘイデン、ウォーレル・ワトソンがUFCからリリースされたことを確認したとのこと。小見川は『UFC on FOX 4』でマニー・ガンバーリャンに判定負けし2連敗していました。また、光岡はUFC 150でニック・レンツにTKO負けし2連敗、ヘイデンはUFC 150でデニス・バミューデスにギロチンチョークで敗れて2連敗、ワトソンはUFC 152でミッチ・ギャグノンにリアネイキッドチョークで敗れ3連敗していました。
posted by ジーニアス at 10:54| Comment(22) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
厳しいぜ!
とはいえ最近大会数もカード数も増えてるからか、大量リリースのニュースは久しぶりな気もしますね。
Posted by ごん at 2012年10月04日 10:58
ということはまだ秋山と山本KIDはリリースされていないと。
前者はかなり連敗してるけどねぇ。
Posted by オリンピックに行けなかった二人 at 2012年10月04日 11:12
秋山、KID、五味も時間の問題だろうね~。
勝てる相手を探す方が難しいだろうし。
Posted by CAMARO at 2012年10月04日 11:28
秋山さんとキッドさんは凄まじいVIP待遇ですね(笑)
Posted by 牛丼好き at 2012年10月04日 11:37
小見川に至ってはUFCもよくここまで我慢するなって程負けてたからね。
日本人まだまだリリース予備軍いますなw
Posted by BOON at 2012年10月04日 11:57
KIDさんは一回も勝ってないけどVIP待遇か
Posted by 風吹けばアルド at 2012年10月04日 12:06
秋山さんは一応ビスピンとシールズというトップどころ相手に接戦なのとベルチャーに勝った貯金もありますからね。それでもKID、五味ともども次が正念場でしょうね。
Posted by ごん at 2012年10月04日 12:17
小見川道大
UFC通算成績1勝6敗
残念ですけど当然ですよね
秋山やKIDほどネームバリューも無いし
Posted by あたま at 2012年10月04日 12:19
小見川リリースかぁ…
エルキンスには本来勝ってた内容なので、実質2勝はしてるとは思いますが。
魅せる試合内容でもないので仕方ないですね。

小見川、今後どうするのだろう…
Posted by xyz at 2012年10月04日 12:30
いつもありがとうございます。

とりあえず大晦日確定ですね!
Posted by かめのこ at 2012年10月04日 12:39
小見川はぜんぜんいい試合してなかったから仕方ない。
もっと早くリリースしてもよかったと思う。
Posted by cccp at 2012年10月04日 13:09
これで未だにキッドと秋山が残っているのが不思議でしょうがないですよね…
Posted by ど素人 at 2012年10月04日 13:39
つーか五味と秋山とKIDは客も呼ぶしPPVもそれなりに売るんでしょう!それに五味は次勝てば連勝だし。
Posted by カマン at 2012年10月04日 14:04
光岡は前回の試合で通用しないのがはっきりわかりましたし仕方ないでしょう。五味とはいい勝負でしたが、どちらもそのレベルだということで。
小見川は日本ではまだ王者クラスと思うので、高谷をもう一回ぼこってほしいですね。
Posted by mm at 2012年10月04日 14:24
秋山、KID、五味をリリースしないのは日本のメジャー団体潰しの意図も感じる。
Posted by オギプル at 2012年10月04日 15:16
もし、大晦日があって小見川出るなら、みたいカードは結構出てくる。高谷、川尻、リオン、横田とか色々
Posted by レオ at 2012年10月04日 16:17
トミー・ヘイデンは良いものを持っている気がしたので、
もうちょっと様子を見て欲しかったですね~。
直前オファーで受けたカモエス戦でも柔術黒帯の相手を恐れずに、
果敢に寝技勝負をしていましたし。
Posted by yamato at 2012年10月04日 19:44
小見川×リオン、光岡×高谷を是非大晦日で実現させて下さい、笹原さん!ただ光岡はライトの方が向いてる気もする。
Posted by カマン at 2012年10月04日 19:49
秋山は3連続FONとったし、五味は前回勝ちでタイソングリフィン戦みたいなKOも期待できる。山本kidはファイトスタイルが昔からデイナのお気に入りだからかな。
しかし日本人で安心してられるのが岡見さんしかいないのがなあ
Posted by tmj at 2012年10月04日 19:57
岡見も最近打たれ弱くなってヒヤヒヤもんだけどなー。日沖の方がまだ安心して観てられるような。
Posted by カマン at 2012年10月04日 20:44
小見川は最後までオクタゴンに全く対応できないまま終わりましたね。
あの打撃のプレッシャーの掛け方はコーナーがあるリングであってこそでした。
年齢もありますがアメリカで練習できてれば多少違ったかも。
Posted by デイナ白 at 2012年10月05日 08:06
結果的に
日本人は(よわい)という事だな!!

環境変えろよ環境。

今の時代

それがすべて
Posted by アルド at 2012年10月05日 09:55
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索