2012年08月03日

8.31『ONE FC 5』でアンドレイ・アルロフスキーとティム・シルビアが4度目の対戦

UFC 59: Reality Check [DVD]
Ufc 59: Reality Check [DVD] [Import]

ONE FC(Twitter)
FIGHT CARD UPDATE: Former UFC Champion Andrei Arlovski vs Former UFC Champion Tim Sylvia at ONE FC: Pride of a Nation on Aug 31 in Manila

 ONE FCがツイッターで8月31日にマニラで開催する『ONE FC 5』でアンドレイ・アルロフスキーとティム・シルビアが対戦すると発表。アルロフスキーは当初同大会でソア・パラレイと対戦すると見られていました。ティム・シルビアは最近ストライクフォースでダニエル・コーミエと対戦する噂があったものの消滅しています。両者はUFC時代に3度対戦しており、シルビアが2勝1敗と勝ち越しています。

Eduard Folayang vs Felipe Enomoto Announced for ONE FC: PRIDE OF A NATION(ONE FC)

 また、同大会ではエドゥアルド・フォラヤン vs. フェリペ・榎本も発表されています。
posted by ジーニアス at 13:59| Comment(10) | TrackBack(0) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ONE FC流れがいいねぇー!!
なかなかのビッグネーム集めてきたし!!
Posted by さんぼ at 2012年08月03日 14:45
一瞬、ねーわ、と思いましたが中々面白そうなカード
Posted by hh at 2012年08月03日 15:33
次はハリトーノフとジョシュじゃないですかね?
UFC・BFCが契約しなくても拾う神はいるんですねえ
Posted by オーウェン at 2012年08月03日 15:47
いいカードだと思います
でもこれがONE FCの精いっぱい
青木はPRIDEを越えるとか眠たいこと言ってましたがこれが現実です
UFCをクビになった上がり目のない選手を集めるのがONE FCの限界です

まあほとんどの人は分かってましたけどね

青木の相手も未だに発表していませんが、あんまり引っ張って期待持たせるよりささっとさりげなく紛れ込ますように発表しておいた方がいいですよ
Posted by ほむら at 2012年08月03日 15:51
なんだかノスタルジックなカードですね。
Posted by K at 2012年08月03日 17:00
青木を迎え入れた途端、クソ味噌に罵られるONE FCカワイソス
少し前まで空気みたいな興行だったのに・・・
Posted by カワウソ at 2012年08月03日 17:54
うわあ…
青木の相手はスティーブンソンとかですかね
Posted by 774 at 2012年08月03日 18:03
>>774さん

スティーブンソンはRFAと契約したから青木との対戦はないでしょうね。
Posted by ムエタイ戦士中井 at 2012年08月03日 20:10
おっ、3戦目は僅差でシルビアでしたが、アルロフにリベンジしてほしいな。
しかし最近のモロさでは早めに決めないと厳しいか。
Posted by ごん at 2012年08月03日 20:12
何故この記事で青木の話になるのか。
余程青木への興味や執着が強いんだろうね。
青木は自らの所属イベントを褒め称えて将来に期待する発言をしただけであって、シルビアvsアルロフのマッチメイクには何の関わりもないと思うよ。
階級すら全然違うし。

ONEはやはり知名度のある選手を集め始めてますね。
それ自体は必ずしも悪い事だとは思わないけど、ボードッグ、エリート、アフリのような例もあるし、集めればいいという訳でもないですから。
Posted by ガガ at 2012年08月03日 22:36
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索