2012年06月27日

ヒョードル「今後についてはあらゆる可能性があります」

あなたは未来 あなたは可能性
あなたは未来 あなたは可能性

Fedor on future fight with Brock Lesnar: 'Anything is possible'(MMAmania)

 HDNet『Inside MMA』でエメリヤーエンコ・ヒョードルが引退についてコメント

・「私には娘がいますが、彼女の成長を見守ることができていませんでした。そのことは私にとって、とてもとても辛いことでした。私はいつも家族が第一なので、その時が来たということです」

・「みんなは私の決定を受け入れるでしょう。これは私の決めたことだと理解して欲しいですし、私もそうしなければいけません。私が居なくなることにガッカリするべきではありません。人生はこれからも続いていきます。応援してくれた人たち全員に感謝したいです。いつかはその時が来ますし、それが私にも来たということです。我々はMMAの新たなスターを育てます」

・「(ブロック・レスナーのようなビッグネームと対戦する機会があれば復帰をする可能性はあるのかと尋ねられ)約束はできませんが、あらゆる可能性があります」
posted by ジーニアス at 15:16| Comment(18) | TrackBack(0) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わかった。ヒョードル、お前男だ。

今年いっぱい休養して来年レスナーと「やれんのか!」
Posted by むぅ at 2012年06月27日 15:27
レスナーなんかとは、やって欲しくない

バーネット戦は観たい


でもヒョードルが育てた選手が人類最強と呼ばれる日を待ってます。
Posted by エイドリアン at 2012年06月27日 15:52
んー…引退なのか何なのか、ハッキリしませんね。
レスナーとなら、お互い引退(保留)した者同士、今からでも良さそうです。
個人的にはレスナー以外ではミアとやってもらって、現在のヒョードルの立ち位置を見てみたいです。
Posted by xyz at 2012年06月27日 15:56
今更レスナーはいらない
もちろんあれば全力で応援するが
ロシアの新皇帝をつくってもらいたい
デイナが嫌でも使い続けないといといけないぐらい強い選手を
Posted by MB at 2012年06月27日 16:28
ダナは別にヒョードル個人を嫌がってなかったし、別にロシアの選手だから嫌がるってこともないのに
なんか歪んだ見かたしてる人っているよね
ずっとそういう方向性でMMA見ていくんだろうか
Posted by パッチ at 2012年06月27日 16:48
悪感情のない選手を公の場であれだけ執拗に扱き下ろすってなかなかできませんよ。
今でこそ”ヒョードルの事は嫌いじゃなかった”とデイナは言いますけど、その割にはヴェウドゥム戦直後の絵文字ツイートなど、ヒョードル個人への子供じみた挑発や根拠のない中傷も多かったです。
Posted by hoya at 2012年06月27日 18:39
なんかヒクソンみたいになってきたねこの人
Posted by 和事務 at 2012年06月27日 19:07
ヒクソンなんかとくらべないでください
あいつはソネンの言うとおりボロボロの中古車みたいな選手としか戦ってませんから
Posted by ピョートル at 2012年06月27日 20:31
「破格のオファー」なら応じるってことでしょう。
でも日本の団体にはもうそんなお金はありません・・・。
Posted by まねもね at 2012年06月27日 20:41
要はダナが全ての選手を自分のコントロール下に置こうとする姿勢がマネジメントにも関わっていたヒョードルには受け入れられなかったのをダナがしつこく中傷してたということかと。
Posted by アゴイズム at 2012年06月27日 21:08
>和事務さん
ヒクソンと違って試合はしてたけどね!
Posted by メインクーン at 2012年06月27日 21:11
ジャイアンが思い通りにいかなかったから、こきおろしただけでしょ。

本当はダナはヒョードルが大好きだったはず。つい先日まで、PRIDEヘビー級コンプレックス発言(今のUFCヘビー級は全盛期のPRIDEヘビー級に負けてない旨の発言)をしてたほどだしな。全盛期のPRIDEヘビー級は、ヒョードル、ノゲイラ、ミルコだけど、唯一、手に入らなかったのがヒョードルだから、悔しくてしょうがなかったのだろう。

大好きの裏返しで振られたから大嫌いになってしまったという感じだろうね。
Posted by ば at 2012年06月27日 21:46
娘の成長は見守りたいからここで辞めるけど、かつてのような大金がゲッツ出来るならいつでも試合するよって話ですね。
ヒョードルは5年前の時点で世界ランク1位になってた訳だし、今更最強を目指す必要はない。
だからやっぱり金基準で考える。
滅茶苦茶金になるであろうレスナー戦という話なら否定しないのも当然かな。

レスナーもちょっと境遇は似てるかもね。
レスナーもUFC王者にもうなってるから貪欲にそれを目指す必要はない。
金が欲しいから引退宣言したのにまたUFCの周りをうろついてるんでしょう。
Posted by TTP at 2012年06月27日 22:10
デイナは今でもヒョードル自体は好きなんじゃないかな

ただ、以前の様な高いファイトマネー出してまで興味は湧かないみたいな

Posted by ジャック at 2012年06月27日 22:59
ヒョードル「辞める辞める詐欺」にならないでしょうねw
まあUFCに行けないなら現役続行してもなあ、と思うし今のままでUFCに出たところでなあ、とも思いますね。
Posted by u2 at 2012年06月28日 09:37
皇帝の試合は単純に面白いのでまだまだ観たいっす。

UFCで三回位戦ってください!
ヴェラ助す
ドスサントス
ジョンジヨーンズ

と。。。
Posted by ◉ at 2012年06月28日 10:43
一旦、ワジムとリセットしてフリーになれば
ヒョーちゃんも心置きなくUFCへ
Posted by オヒョー at 2012年06月28日 11:39

正直な所ダナは非UFCのヒョードルが
ヘビー級やパウンドフォーパウンドのランキングで
1位にランクされているのが我慢できなかったのでしょう。
その旨の発言もしてますし。

それで何が何でもヒョードルを獲得し、
負ければ「UFCに来ればこんなものだぜぇ」
万が一勝ち続けても「UFCは世界最強の選手と契約しているんだぜぇ」
とでも言いたかったのではないでしょうか。

ある意味でヒョードルの勝ちです。
無敗のまま引退していればですが・・・。
Posted by ぼく at 2012年06月28日 11:42
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索