この記事へのコメント
忘れてた(+o+)
Posted by コスモ at 2012年06月26日 18:03
お疲れ様です。

ヒーリングへのキスは忘れません。
Posted by エイドリアン at 2012年06月26日 18:22
2003年の大晦日からだから10年か…
Posted by ミラ at 2012年06月26日 18:58
藤田との試合見たかった
Posted by SFX at 2012年06月26日 19:41
引退試合あるんならやっぱりヒーリングさんですかね(^-^)
Posted by 牛丼好き at 2012年06月26日 19:58
ヒーリングとの事件が良くも悪くも話題になって(ほとんど悪いけど)勘違いしちゃいましたよね。
アマレスの実績は凄かった訳だから、もっと真面目に格闘技に取り組んでたらな~と思います。
Posted by 格闘技ラブ at 2012年06月26日 21:02
お疲れ様です。
志の高い人だな。
Posted by あ at 2012年06月26日 22:43
せめて1試合くらいキャリアを象徴するような試合をして欲しかったですね。
Posted by ホワイト at 2012年06月27日 01:30
あちゃー、ライトヘビー級転向を視野に練習してると聞いていたのに
ヒーリング戦以降ネタキャラ化しましたが、実力は国内ヘビー級トップクラスだったと思います
プロ生活10年でたった15試合(K-1含む)
もっと試合が見たかった
Posted by キャベツフライ at 2012年06月27日 02:21
引退試合でヒーリングは面白いっすね。幻となったんだし。
この試合はガチで!いや、この場合のガチっていうのはそういう意味じゃ無くて、ガチで肉体と肉体のぶつかり合いを…。
Posted by DK高橋 at 2012年06月27日 07:26
何気に10年もやってたんだな。プライド初戦の袈裟固めで勝ったドラゴ戦が一番印象に残ってる
お疲れ様
Posted by J at 2012年06月27日 10:26
キャラは良かったです。 
Posted by もんこん at 2012年06月27日 10:49
リンク先の謝辞が”戦国”になってるw
Posted by ノルキア at 2012年06月27日 10:55
名勝負が多かったと思いますが、旬は遠に過ぎていますね。もっと見てみたかった選手。時勢にも恵まれなかった感があります。残念です。
Posted by kーta at 2012年06月27日 12:51
Yahooでも記事が出ていましたが、
「こういう安易な政治家転身が政治を腐らせる。」
などとそういうコメントに1000人以上が
「私もそう思う」を押していて本当に呆れました。

彼が何年も悩んだ結果であり「これから大学院に通い、何年も専門知識や見解等、
政治や色んな事を勉強してから」と日記には書かれているのに
記事にも貼られてるリンク先にあるその本人の文も読まずに批判している。

そんな安易にコメントしてる人間ばかりで
なんだか世間ってホント浅はかなんだなと。
とにかく中尾選手お疲れさまでした。
そういう人たちの認識を変えるような素晴らしい方になってください。
Posted by KC at 2012年06月27日 18:17
他サイトのコメをここに持ち込んで批判するのもトラブルの元というか
ちょっとどうかと思います
Posted by もす at 2012年06月27日 19:02
ヤフコメの知性度が低いのは、
有名な事ですから・・・
Posted by 常識です。 at 2012年06月27日 20:49
誤解されないよう、先に書いておきます。
決して中尾選手が嫌いな訳でもなんでもありません。
ただ、ただ、正直な感想言わせてください。

存在忘れてました。
Posted by 中田 at 2012年06月27日 21:53
>中尾芳弘

正直ヒーリングキス事件以外思い出せない・・・
Posted by アゴイズム at 2012年06月29日 14:46
中尾選手お疲れ様でした。
これからの最スタート期待してます。
Posted by ヒロ at 2012年06月29日 17:31
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索