Fedor Emelianenko has officially retired from Mixed Martial Arts(LowKick.com)
ペドロ・ヒーゾとの試合後にエメリヤーエンコ・ヒョードルが以下のコメント。
「その時が来たと思います。私はこのスポーツを引退します。サンボの世界選手権には出場を続けます。家族の存在がMMAをしない理由です。娘たちが成長しているのに父親がそばに居てあげられてないので辞めるにはちょうどいい時です」
「引退を踏みとどまるような素晴らしいオファーがありません。ファブリシオ・ヴェウドゥムとの再戦にも固執していません。そのような試合の合意は全くありません。したがって何も話すことがありません」
引退試合は、日本で観たかった。勿論、そんなお金は、何処にもない訳ですが。
本当お疲れ様でした。あなたは最高でした。
ただ金網でいいオファーがこれからあることを祈ります。
ただ、良いオファーがあるなら現役続行しそうな雰囲気もあるコメントですね。サンボを続けるなら、体はキープしてるでしょうし。何とか、良いオファーが来るのを祈ります。
何にせよ、今まで俺らを熱狂させてくれて、本当にありがとうございました。これほど俺の心を揺り動かしてくれたアスリートはヒョードルだけです。
ほんとにこれでいいのか?
ヒョードルをメインストリームから外させたM-1の罪は大きいですね。
引退前のラスト3試合は相手がトップクラスではなかったので、最後までMMAをやりきったように感じられないんですよね。
長年トップを走ってきたからこそ、世界最高の舞台で終わるべき選手だった。
てか、良いオファーが無いから辞めるて。。。
皇帝!プロレス仕掛けてる?
残念。。今日の動きなら全然UFCでも通用すると思うんやけどなー。
まぁ、でも、あなたは素晴らしい。
リベンジして欲しい....
試合だけでなく怪我人が続出するぐらいに練習も相当ハードでしょうし。
もう下の世代が頑張ってきてる時代ですし、
純粋に最強目指す以外ではもう難しいんでしょうかね。
本音を言うともっと見たいカード(vsジョシュ、vsハリト、ファブリベンジ、vsUFC勢etc…)
があって辛いですが・・・
せめて、ジョシュの怪我が治ってから、闘ってもらいたいのに。
数々の名勝負ありがとうございます。
今でもヒョードルが最強です。
いつかヒョードルの弟子がトップを取るのを期待してます。
サンボは続けるそうですが、是非ガチ相撲にも来てください。
誰かヒョードルに良いオファーを!
まだ観たいなー、もう負け付いてるから勝ったり負けたりでも観たいなー
でも高額なオファーじゃないとやらないし、もうそんなに出せるとこないもんなー
納得してるはずだが納得しきれないぐらいロシアンフックがキレキレだった
まだまだ戦うべき相手はいますよ。
ある意味、UFCに一極集中してしまったがゆえに産み出した悲劇ですね。
一部で私がオファーがないから引退するかのような情報が出回ってますが、そんな事行った覚えはありません。
という撤回がありそう
受けた(笑)
言えてます。
まさに優秀の美という終わり方です。
しかし、このスピードとパンチの当て勘、威力…
全盛期に戻ってない?
こんだけできて引退はもったいない!
ぜひUFCで見たい、まだまだトップ狙えるレベルにいるよ!
中堅選手を三人ワンサイドで片付けて
内容的にも徐々に調子を上げてきて
ようやくこれから再びトップに絡んでいく、
というところ。
「ご覧の通り私はまだまだやれるのでそろそろ良いオファーを持ってきてください」
という意味と解釈する。
PRIDEGP2006を制覇したキレキレミルコとの試合が
一番見てみたかったです。
ひとまずお疲れさまでした。またいつか見られる日を楽しみにしています。
とは言いたくないな~、、、。
これ観ちゃうとね。
アブダビコンバットはやってもヒョードルとかには興味無いのかな?
ヒーゾ戦も最初はどうかと思ったけど、今考えるとヒーゾクラスの知名度と実績の選手でもほとんど思いつかないからなぁ~
クートァとはやって欲しかったけどね、もう遅いか?
本当に引退なら、今までずっと熱狂させてくれて本当にありがとう!
ヒョードルの居なくなったMMA の世界を想像するとなんだか味気ないね…
ワジムに破壊されたキャリアの末の自滅ですね。
お疲れ様でした。
王者は去り際が大事というが、良いオファーがないから、ってのはちょっとな。
俺の強者のイメージって相手を選ばず誰でも倒してやるよ!ってイメージだけに。
何かワジムのマッチメークは亀田のそれに似ている気がして残念だ。
試合後の雰囲気見てると、これで引退もありかな、と思った。
もう闘う理由やモチベーションをお金に求める位置にもいないはず。
頼む、2試合契約でUFCに来てくれ。
そしてVSドスサントス、ジョーンズよろしく
今まで格闘技を見てきて、心の底から60億分の1だなと思えたのはヒョードルとヒクソンだけでした。
夢を見させてくれてありがとうございました。
最後の最強「幻想」ファイターになったわけだけど
プロレス脳以外のファンはやっぱり幻想より現実を観たいわけなんですよね
これで本当に引退なんですかね。
良いオファーじゃないかもしれないけど、日本での引退試合のニーズはあると思うので、大晦日に最後にもう1試合して欲しい。(個人的にはジョシュとの試合を希望!)
この競技で勝ち続けるには野心が何より大事なのは彼が一番良く分かっているからこその引き際なのかもしれませんね。
総合格闘技がMMAというスポーツに変容を遂げた現在以降、最強のMMAアスリートは誕生しても最強の格闘家というイメージに合う人物はヒョードルが最後のような気がしてなりません。
PRIDEファイターを集めて開催してほしい。
ヒョードル対ジョッシュも観たいけど、ヒョードル対ミルコのMIXルールなんてのも観たいような。
アレキサンダーとの兄弟対決も良いかも
ワジムに破壊されたキャリアの末の自滅ですね。
辞める理由は子供の成長を見守るためです。
それは2008年頃に引退を示唆した時にも言ってます。
引退する理由をそんなくだらないものにして勝手に決めつけないでほしいですね。
>最後の最強「幻想」ファイターになったわけだけど
プロレス脳以外のファンはやっぱり幻想より現実を観たいわけなんですよね
彼は間違いなく「幻想」ではなく「リアル」で最強でした。
それは彼のこれまでの戦いぶりやキャリアを見ても明らかです。
だから多くのファンやファイターが彼に魅了されて憧れるんです。