2012年06月21日

ヒョードル「トレーニングプロセスは変えました」

Fedor: The Fighting System of the World's Undisputed King of Mixed Martial Arts
Fedor: The Fighting System of the World's Undisputed King of Mixed Martial Arts

Fedor Emelianenko talks Pedro Rizzo, still unsure on retirement (Interview)(LowKick.com)

 6月21日の『M-1 Global: Fedor vs. Rizzo』でペドロ・ヒーゾと対戦するエメリヤーエンコ・ヒョードルがコメント

・「(今後について尋ねられ)それは神が決めることです。私はまだペドロ・ヒーゾと闘わないといけません」

・「ペドロは経験豊富なファイターです。彼の戦績にはかなり良い勝利が幾つかあります。彼はジェフ・モンソンやジョシュ・バーネットにも勝ってるので私はスタンドとグラウンドの両方で闘う準備をしています。試合中にアジャストすることになるでしょう」

・「私がファイターとして変わったどうかは言いづらいです。12年以上現役生活を続けているので言いづらいです。トレーニングプロセスは変えました。私の言えることは私はMMAに対して忠実だということです」

・「(ロシアMMA連合の代表に就任した件について)ロシアの人たちはMMAにとても興味を持っています。私達の主な目標はMMAをポピュラーにすることです。私たちは国際的MMA団体のひとつになるためにロシアの49の地域でMMAをスポーツと認可する連合を作りました」

・「ファイターとしての目標を達成したいのならハードな練習を受けないといけません。もちろんこのスポーツが好きで根気が必要です」
posted by ジーニアス at 11:23| Comment(8) | TrackBack(0) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
12年の内10年は無敗だったって考えると改めて凄いな。
Posted by エイドリアン at 2012年06月21日 11:31
12年の内、何戦を「キャリア」と認めるか、みたいなこと言いそうな人がいそう。
Posted by DK高橋 at 2012年06月21日 13:43
引退試合になるんだろうから見届けましょう
Posted by ふぁん at 2012年06月21日 14:52
これが引退か・・・。
Posted by 侘之助 at 2012年06月21日 15:31
負けにしてもヴェウドゥム戦はしょうがないとして
あとの二戦は陽性反応の出た人とテストステロン補充者なので
まだまだ出来ると思っています。

しかし計量見ましたがヒーゾの体つきがかなり変わってましたね。
今年UFCでセコンドに映っていた時は、顔は膨れお腹は出て
一時のシルビア?(言いすぎでしょうかw)と言わんばかりのショックな太り方してたのに
そこから半年もしないうちにこんなにシェイプ&筋肉クッキリになるとは。
Posted by K at 2012年06月21日 16:35
ヒョードル本人は引退否定してましたけどね…
本当この試合の結果次第なんでしょう。
Posted by xyz at 2012年06月21日 18:57
全盛期のノゲイラと全盛期のミルコの両方に勝ったのは、ヒョードルだけだったんだから、やはり一時期はヘビー級最強だったと言えると思う。

今は、ヘビー戦線が混沌としている。

ドスサントスがアリスターとジョンジョーンズに勝てたら、頭ひとつ突き出るんだろうけどね。
Posted by ば at 2012年06月21日 21:21
DK高橋さん。そう思ってるのはあなただけですよ。
12年のキャリアの内10年間無敗なのは凄すぎますね。
Posted by KOキング at 2012年06月24日 05:07
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索