水道橋のファイティングカフェコロッセオで「ハッスル・マニア開催記念! ハッスルマニア全員集合!!!」が開かれました。坂田GMWやRGの“漫才”はリンク先を見ていただくとして、気になったのはこちら。
ジョシュよ、その時がくれば、このオレが相手をしてやろう
また、情報通の川田らしく、TAJIRIがジョシュ・バーネットをハッスル軍に勧誘しているという情報もすでにキャッチ。これに関して川田は、ジョシュがリングに上がれば相手をするのはこのオレだ、と宣告布告だ。
「TAJIRIがなぜかジョシュ・バーネットを勧誘しているらしいけど、その時はこのモンスターKが相手をしてやろうじゃないか。最近はPRIDEで勢いがあるみたいだけど、ここはハッスル。どこまでジョシュができるのか、そういうことだよ」
川田とジョシュといえば、某老舗団体が毎年開催している夏の祭典をきっかけとした因縁浅からぬレスラー同士。この禁断の初対決は、果たしてハッスルで実現するのか。
TAJIRIがジョシュを勧誘していた件は、東スポに載っていたので「情報通」じゃなくても知ってることだと思いますが(笑)。偶然にも(?)PRIDE.32が開催されている時期にラスベガスに飛びザ・エスペランサー対策の巻物を入手したTAJIRI。ジョシュ勧誘は東スポ用のネタだとばかり思ってたのですが、本当にハッスル・マニアに上がっちゃうんですかねぇ? ボブ・サップ出場も噂されてますから、絡む可能性もある?
さて、川田とジョシュは「某老舗団体が毎年開催している夏の祭典をきっかけとした因縁浅からぬレスラー同士」と書かれていますが、ここでもう一度この因縁についておさらい。
【記者会見】G1 CLIMAX 直前記者会見 in 両国~川田利明選手参戦決定(新日本プロレス・2005/07/28)
■第15回G1 CLIMAXの開幕を8月4日に福岡での開幕を控え、直前記者会見が、決勝戦が行われる両国国技館前で行われた。
G1出場選手(一部欠席)が参加し、国技館前で記念撮影が行われ、同席で平田スポークスマンから、参加予定だったジョシュ・バーネット選手の代わりに、川田利明選手(フリー)の参加が発表された。
川田:「急なお話でしたが、自分の可能性を試してみたかったので、かねてから興味があったG1参戦を承諾しました。
それから、短い間ではありましたがハッスルで一緒に戦った故・橋本真也選手が育った新日本プロレスのG1がどんなものなのか試してみたかったというのも参戦の理由の一つです。もちろん目標は優勝することです。」
この時のジョシュは前年10月のミルコ戦で負傷したまま欠場が長引き、新日参戦もご無沙汰だった。PRIDE無差別級GPで準優勝した今ならともかく、新日が川田を選択したのは当時としては仕方なかったかも。
この件に関してジョシュはかなりご立腹だった。最近は新日への悪口を解禁したジョシュですが、この件も大いに関係していることは想像に難くない。
PRIDE.30で対戦が決定したミルコ・クロコップ、ジョシュ・バーネット両選手から対戦に際してのコメントが発表された。(PRIDEオフィシャル・2005.09.29)
<ジョシュ・バーネット選手 コメント>
私はあらゆるところに憤慨している。NJPW(新日本)、DSE、そして自分自身にも。ここでその理由を語るつもりはありませんが、是非語らせて下さい。PRIDEシリーズとは関係ない話ではありますが、私から言わせて頂くと、これは大いに関係あることなのです。
この夏のNJPWのG1シリーズで、NJPWは私の代わりにカワダを選び、一方のDSEはカワダの出場を許しました。つまり、私はこの両者からカワダ以下という評価をされたということであり、私にとっては本当に耐えられない屈辱的な夏を過ごしました。
そもそもこの件の発端はNJPWのフジナミが・・・(あまりにも長いのでカットさせて頂きます。)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 事件の陰に辰っつぁんあり! 怒りの矛先は川田じゃなくて辰っつぁんにあるんだから、こうなったらハッスルじゃなくて無我に参戦したらどうだい? もっとも無我がジョシュの高額ギャラを支払える能力があるとは思えんが。
kamiproのインタビューかどうか忘れたけど、ジョシュってハッスルのエンタメ路線を否定するようなこと言ってたような。昨年の11月23日はU-STYLE Axisで田村潔司と対戦し、今年はハッスルというのも興味深い。昨年もU-STYLE Axisで川田とは遭遇してるんですよね。
普通に対戦しても興味深いのにハッスルというフィルターを通したらどうなるか? これは楽しみですね。まだ決まってないし、タッグ対決になるかもしれないけど・・・。
すぽると!を全然見なくなった・・・時代はテレ東ですよ。BlogRankingへ
【その他気になったニュース】
<特集>PRIDEウェルター級GP2006 決勝戦~Who is “The Lastman Standing”? 其の参 デニス・カーンインタビュー「王者に相応しい人間は誰もいないし、王者という称号は誰も与えてくれない。自分で掴み取るものなんだ」(PRIDE)
<特集>PRIDEウェルター級GP2006 決勝戦~Who is “The Lastman Standing”? 其の四 パウロ・フィリオ インタビュー「実はGPで優勝する夢を見たんだ後は実際にベルトを腰に巻くだけだね」(PRIDE)
どう考えてもこの二人の決勝でしょうね。
MARS 05 “MARCHING ON”(スポーツナビ)
【マーズ】ミドル級トーナメントはダニエル・タベラが優勝、野地はKOで復活(GBR)
ダニエル・タベラ・・・全然知らん。「これからの目標はPRIDEに出ること」ってそんなこと言っていいの? 野地は相手が総合初参戦だから順当勝ち。しかし金原は・・・。
▼第10試合 総合ルール -85kg契約 5分3R
○マルセロ・ブリット(ブラジル/マルセロ・ブリットチーム)
一本 1R0分49秒 ※腕ひしぎ十字固め
●金原弘光(U.K.R)
※大会後、金原サイドから抗議があり試合結果は協議へ
「腕が伸びて僕が『あっ、やばい』って言ったのを聞いて、レフェリーが止めちゃったみたいですね。あの時、相手の足が片方しか乗っていなかったんですよ。
僕はあそこからブリッジして逃げるUWF直伝の“サルーン”って技をやろうと思ったんです。そしたらちょうどそこで止められて…。でも僕はタップしてませんし、僕はタップする時は、ちゃんとタップする男ですよ。こっちとしてはノーコンテストにしてもらいたいですね」
何だか不完全燃焼・・・。
[UFC 65] 11.18 サクラメント:三島初参戦。“日米コブラ会対決”実現(BoutReview)
正式発表。日本人参戦が続きますね。今大会はヒューズやシルビアも出るので注目度高い。
秋山「桜庭選手の胸を借りるつもりでやる」=12.31K-1 宇野「HERO’Sのリングに上がり続ける」(スポーツナビ)
これで桜庭負けちゃったらどうするんでしょ? となると引退かなぁ。ラスベガスのリングに上がって欲しかったよ・・・。
宍戸大樹-俺を取り戻す闘い(ナイスポ)
S-Cupでは汚名返上しないと。
2時間枠 マンネリ脱却?(読売新聞)
ミステリーが定番だった民放テレビ局の2時間ドラマ。ところが最近、各局で番組内容に変化が見え始めている。2時間ドラマ枠は、どこへ向かうのか。
(中略)
TBSは今年4月から、2001年にスタートした「月曜ミステリー劇場」(月ミス)を、「月曜ゴールデン」にタイトル変更。ミステリーものを続ける一方、映画や「K1」などの格闘技イベント、ドキュメンタリーなども含めた番組内容にした。
もともと、この時間帯は様々な分野のドラマを扱っていたが、火サスの人気にあおられる形で改編し、ミステリーに絞った経緯がある。
ところが、「最近は各局のミステリーが入り乱れ、飽きられ始めた。一方で、格闘技を好む男性視聴者が増えるなど、視聴傾向が変わってきた」と、編成制作本部の十二(じゅうに)竜也部次長。このため、「より柔軟性を持たせた方がいいと判断」し、衣替えしたという。
来年は月曜日開催の大会が増えるかもしれませんね。
小口、発毛して彼女できたヅラ(スポーツ報知)
づらボクサーが29歳で発毛ですか! こちらのサイトは彼女いない歴5年に終止符となってますが、別のサイトは6年になってたよ(笑)。
亀田覚醒!(おもしろコミュニティ 縁count)
面白動画。
日ハム日本一!新庄引退に隠れた罪とは?(探偵ファイル)
Yahoo!ドームでソフトバンクの選手のユニフォームを盗み、Yahoo!オークションで売り飛ばすとは・・・。
向井さん代理出産 出生届の可否、最高裁が審理へ(産経新聞)
いよいよ最高裁へ。
インリン「3年以内に結婚したい」(日刊スポーツ)
ロンドンハーツの体力測定企画で体力のなさを露呈してたインリン。体力無くてもプロレスは出来る。
【LLPW】参院議員・神取が女子プロ最強宣言!会見で乱闘も(サンスポ)
そういえば11月の両国が2月に延期になりましたね。それにしてもトーナメントのメンバーが女子プロレスの未来を託せないオバチャンばっかり・・・。
10/29 神戸大会3軍対抗トーナメント~各チーム・キャプテン決定(新日本プロレス)
永田、蝶野、天山じゃ当たり前すぎる。G・B・Hのキャプテンを矢野にするとかの思い切りが欲しかったなぁ。
プロレスの証言者 アントニオ猪木(3)(日刊スポーツ)
猪木「オレの次の時代の連中がプロレスと格闘技を分けてしまった。勝手に差別化して苦しんでいる。オレはプロレスも格闘技も一緒だと言っていたのに…」。
まだこんなこと言ってるのか・・・。だからこそ『アルティメット・ロワイヤル』なんて下らない発想が出てくるんですね!
「ふれ愛フェス」で障害者ら交流(東奥日報)
県ふれ愛フェスティバルが二十八日、青森市宮田の青い森アリーナで開かれた。障害者やボランティア団体の関係者ら約七百人が参加し、障害者スポーツやボランティア・市民活動の体験を通じて交流を深めた。
昨年まで別々に開いていた障害者スポーツとボランティアの行事を統合・発展させる形で、県障害者スポーツ協会と県ボランティア連絡協議会などが初めて開いた。
プロレスラーの西村修氏が講演し「愛と勇気と心が人間にとって一番大切ということを、がんとの闘病の中から教わった。大事なものを見失っているようにも思える現代社会だが、家族や地域とのきずなを強めていこう」と述べた。
おぉ、西村が講演してる。
沼プロTシャツ発売!(沼津プロレス)
沼津をイメージしたカラー4色。これで君も沼プロマニアだ!
沼津プロレス第二戦対戦カード(沼津プロレス)
注目は第2試合のメイド・イン・チャイナでしょうか? つーか、この人も古いよなぁ(笑)。
「大山鳴動 漢みちスロ!」ウィンネットテクノロジー(ZAKZAK)
みちのくプロレスのパチスロが登場!
●サスケの写真がデーンと出ているけど現役県会議員がパチスロ機なんて前代未聞だろうな・・・/人気ブログランキング
>武士道
カーン選手は「彼女がいるから所属先を変えた」というほどの恋人を失った心痛から立ち直ってるんですかね? 正直、あのニュースを知ったときは欠場だと思いました。
>アルロワ
第一報を目にしたときに「もしかしてアームロックかけてる最中に背後から顔面蹴りが襲ってきたりするのか?」みたいなことを思ったのも懐かしい思い出です(笑)。
ゲノム延期に関しての記事書きました(笑)。
>カーン
私もカーンと同じ立場だったらそうしてたかも(苦笑)。ボンヤスキーが離婚して不調になったように、フィリョに負けるとしたら敗因はそれかもしれませんね・・・。
>アルロワ
そうなんですよね。ガチンコでバトルロイヤルやったら寝技なんかやってる場合じゃないんですよね(笑)。前田の長州顔面襲撃事件どころの騒ぎじゃなかったですよ!