2012年04月11日

グレッグ・ジャクソン「ジョンとラシャドは試合後に和解して欲しい」

あの人と和解する ―仲直りの心理学 (集英社新書)
あの人と和解する ―仲直りの心理学 (集英社新書)

Greg Jackson: 'It’s my responsibility and duty to corner Jon Jones against Rashad Evans at UFC 145'(MMAmania)

 MMAFightingでグレッグ・ジャクソンがジョン・ジョーンズ vs. ラシャド・エヴァンスで当初ジョーンズのセコンドに就くつもりはなかったものの、一転して就くことにした件についてコメント

・「私はチームに対して義務があると感じた。どういうことかというと、ジョン・ジョーンズがチームにいて、ラシャド・エヴァンスがチームを離れて戻って来ないことがハッキリしてきたということだ。私情やワガママを言わせてもらえば『私は一切関わりたくない。そこに居たくない』という気持ちだが、チームとしての重要性を考えるとジョンはチームの一員だし、セコンドに就く責任があると感じた。厳しい決断であるとしてもそうすることに決めた。楽しいことではない。ジョンのことは大好きだが、ラシャドのことも好きだから試合を楽しめる立場じゃない。好きなことではないが、やらなければならないことだと思う」

・「理想を言わせてもらえば、彼らが素晴らしい試合をして遺恨が精算されれば良いと思ってる。だが、どうなるかは分からない。人生とは完璧なものではない。誰でも間違いをする。私だってそうだ。だからこそ遺恨が清算されて上手く行って欲しい。それが私の理想のシナリオだ」
posted by ジーニアス at 07:29| Comment(9) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
遺恨の原因はあんたが作ったようなもんだと思うんだが。
Posted by mm at 2012年04月11日 10:05
セコンドにはつかないって言ってたじゃん
それはまもってよ
コロコロ意見変えると信用出来ない
ラシャッドの言葉の方が信憑性が出てくる
Posted by MB at 2012年04月11日 12:33
MBって奴、この文章ちゃんと読んだ?
読んだ上でこのコメントだったら、お前、相当頭悪いね。
Posted by ジャクスン at 2012年04月11日 15:49
「お前、相当頭悪いね。」ってコメントも程度が低くて容認したくはないですが、確かにMBさんも少しジャクソン氏の真意を考えてコメントすべきかと思います
Posted by tt at 2012年04月11日 17:06
遺恨を残してほしくなかったら、どちらのセコンドにも付かんことが1番いいと思うけどな。遺恨の原因はセコンドのあんたが関係あんねんから
Posted by ufcふぁん at 2012年04月11日 17:20
本人達にしかわからない私情もあるでしょ。外野がとやかく口出す問題じゃないと思う
Posted by わっしょい at 2012年04月11日 22:22
ま、現所属選手のセコンドにつかないというのはある意味職場放棄だよな。
これは遊びじゃなくて仕事だよ。
Posted by ビズ at 2012年04月11日 23:19
「お前相当頭悪いね」って言ってるやつが、コメントする際の注意書き見た上でコメント書き込んだんなら、お前相当頭悪いね。
Posted by サモハン at 2012年04月12日 13:40
やはり 人として
両者和解はしてほしいです。
Posted by マークケア at 2012年04月13日 13:11
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索