真琴VSメカマミー速報(須山浩継の身勝手日記)
アップされてるのが13時なので文字通りの速報。メカマミー史上屈指の名勝負であったことと、第2部でメカマミーvsチェリー、真琴が急遽決まったことを書いてる。
アイスリボン10月15日試合結果(アイスリボンプロジェクト)
チケットが前売りで完売した第1部の観衆は102人。完売してそれか・・・。千本桜ホールって狭いんですね。3部とも観た人もいるんだろうなぁ。
アイスリボン第1部終了(He is given to wild fancies .)
真琴対メカマミーの再戦は…(He is given to wild fancies .)
観戦記。この方、第1部のみの観戦予定だったのをメカマミー再登場ということで2部も観ることにしたそうで。同じ行動した人も多かったでしょうね。試合後の真琴は「人間より怖くなかった。」と言ったそうで(真琴は対人恐怖症)。ふ、深い・・・。
アイスリボン☆(文章のみ&長い)(メイプル1,000記)
もっとも試合を詳細に書いてたブログがこちら。こちらも1部と2部を観戦されてます。
メカマミー戦を終えて(日刊真琴コール!)
とりあえず生きているそうで。よかったよかった。
アイスリボンはWRESTLE EXPOでしか観戦してないがメチャメチャ面白かった。小学生レスラーもいるのでソッチ方面で非常に誤解されやすいのが残念。そういう理由もあるので余程の動機づけがないと観に行くには敷居が高い(少なくともオレはね)。そういう意味では今回は行く動機づけはあったんだけど、前売りで完売してたのが残念。
しっかしプロレスも行き着くとこまで行き着いたね・・・BlogRankingへ
【その他気になったニュース】
3冠ベルト1本に、老朽化で全日が新調(日刊スポーツ)
馬場時代からそういう話はあったしボロボロになってるから仕方ないか。製作に1000万円以上かけるらしいけど、経費はサンリオが出してくれるのかなぁ。ベルトにキティちゃんがデザインされるのは勘弁だよ(笑)。
3冠王者みのる、ベルト一本化にかみつく(日刊スポーツ)
旧ベルト最後の王者がこの人というのは気分的にイヤだ。ま、来年2月の両国まで防衛してることはないでしょうけど。
全日本プロレス「2006 SHINING SERIES」開幕戦(スポーツナビ)
みのる、NOSAWAvs近藤、RO'Zは両者リングアウト→再試合で無効試合。全日では珍しい。
武藤&川田、小島&天山ほかタッグリーグ出場チーム決定=全日本プロレス(スポーツナビ)
これは豪華。「世界最強タッグ決定リーグ戦」に名前負けしていない。川田は11月23日は昼後楽園、夕方横浜アリーナのダブルヘッダー。
中西がタッグ3冠王へ合体合体合体技(日刊スポーツ)
「ワイルドインパクト」「京都岐定書」「ヤマバウアー」・・・。
新軍団名決定・天山広吉会見(新日本プロレス)
G・B・H~Great Bash Heel(グレートバッシュヒール)だそうで。グダグダ・バカ・ヘタレっていう意味ではありません。
宮本5番勝負、痛恨の2敗目喫す=ZERO-SUN NEXUS(スポーツナビ)
大森さんなら当たり前。
団体存続なるか=赤字喰ったら即解散、グレプロの灯を消すなSP(スポーツナビ)
観衆77人なら赤字確実なような・・・。
赤字はピンクタイガーさんに補てんしてもらえば・・・(苦笑)/人気ブログランキング
2006年10月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック
記事検索