小差の判定に亀田サイドは激怒。協栄ジムの金平桂一郎会長(40)は「大毅に辛すぎる。亀田バッシングの弊害が(ジャッジに)出た」と渋い表情で語り、史郎氏は「好き嫌いで判定をつけられたらたまらん! こういうジャッジをするから、観客も調子に乗ってヤジを飛ばすんや」とまくし立てた。
一方、敗れたサンチェスは「絶対に私が勝ったと思った。彼はみんなが思うほど力強くなかった。この内容じゃ、20歳で終わり」とダメ出し。
さらにこの日、物議を醸した興毅の世界戦について、WBA総会でルイス・パボン審判委員長が「試合のビデオを見た。私自身の採点では亀田が3ポイント差で負けていた」と疑問を呈した。
興毅は10月18日、ランダエタと因縁の再戦を迎える。亀田家への逆風を止めるには、「絶対KOして防衛する」という公約を実現するしかない。
アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャヒャ。金平会長の反省しない姿勢は○○○そのものですな。それにしても記事タイトルの「亀父醜態」って(笑)。「田」ぐらい入れてやれよ(笑)。
「亀田のけんか祭り」12月上旬の開催有力(日刊スポーツ)
12月上旬に亀田兄弟そろい踏みの「亀田のけんか祭り」が開催されることが27日、有力となった。当初は大みそかにWBA世界ライトフライ級王者となった亀田興毅(19=協栄)が防衛戦を行うプランが浮上していたが、亀田陣営と協栄ジム間の協議で「無理をさせたくない」との意見で一致。TBSから非公式で打診されていた大みそかの世界戦を正式に断った。その一方で年末の「亀田のけんか祭り」と題した興行は恒例化させたい意向があるため、12月上旬で調整に入っている。亀田兄弟の同日出場となれば5月5日以来、2度目となる。
あれあれ? TBSの井上社長は「大晦日の亀田戦は局内で一度も検討されたことはない」って言ってませんでしたっけ? さすが反日・極左・捏造テレビ局!
亀田戦黒判定に驚愕日本・・・八百長確定だろこれ(探偵ファイル)
以前、亀田興毅VSランダエタ戦はジャッジに文句をつけるなと豪語した
プロトレーナーの方が
こういう採点するから観客が調子のるんや
とジャッジにケチをつけるというのは、一体どうした事でしょう。
まったくですな(・∀・)ニヤニヤ。
亀田大毅:観客同士の乱闘騒ぎで関係者ら聴取 警視庁(毎日新聞)
「亀田一家の傍若無人な言動、最低限の指導必要」だって(苦笑)。三兄弟は親から引き離せば更生する可能性はあるかもしれないけど、史郎はもう治らないでしょう。
亀田人気低落の責任は??(PJオピニオン)
一方、現在の亀田時代のボクシングは、まず選手のキャラクターありきであり、それを生かすようTVが様々な手法で演出する仕組みになってしまっている。その背景には、「K-1」人気に始まり、「PRIDE」など異種格闘技による分かりやすい格闘技が若者に受けているからである。この人気を取り戻すべく、ボクシング協会は亀田人気を担ぐという“焦り”を見せてしまった。しかし、逆に今の若者たちは異種格闘技で肥やした目でボクシングも見るため、パフォーマンス重視のボクシングは簡単に飽きられてしまったのであろう。
ま、プロレス的パフォーマンスをやるのは大いに結構ですけど、それに実力が付いてきてなかったということでしょう。
亀田父、リングから 観客席に「ダイブ」(J-CASTニュース)
「現場の様子を詳しく伝えているブログがあった」として以下のブログを紹介してます。
大毅辛勝!亀父乱闘事件の全真相(9.27後楽園ホール)(ボクシングストレート)
おそらく大毅選手と同じ協栄ジム関係の後援者の方と思われるが大して大きな声でもなく
「そんなにまでして勝ちたいのか」
と、呼びかける
悪意や憤りのこもった声ではなく、「勝った、勝った」と誇れる内容ではなかった、ということをいいたかったのだと思う
決して報じられているように「八百長」とか「不当判定」といった言い方ではないし亀田選手陣営の人格を誹謗するような「野次」ではない
ところが、これに亀田応援団の一人の男性が、明らかに過剰反応
喧嘩腰、敵意むき出しで、「なんじゃ、われ、おら!!」と恫喝してくる
これに、件の男性とその友人が、立ち上がり、小競り合いに
するとこの様子を見ていた亀田史郎氏
写真のような凄まじい表情で、にらみつけるや、まるで、ミルマスカラス(古っ!!)のように、リングから、観客席に「ダイブ」
あとはもみあい、つかみあいで、もうめちゃくちゃ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 突然ボクシングストレートさんがランキングで4位に浮上したのは、J-CASTさんに紹介されたからなんですね。マスカラスのようなダイブかぁ。プランチャのように正面から行ったのでしょうか。クロスチョップみたいな飛び方だったらさらに笑えるんだけど(笑)。写真や試合の感想も書かれているので、とにかくリンク先を見るべし。でも客席にダイブするならマスカラスよりも江頭2:50って感じじゃない?(笑)
さて、中日スポーツにこんな記事が。
「亀田祭り」は見送り K―1の特別解説者に?(中日スポーツ)
あるTBS幹部は「試合日程を組むのが難しくなったためではないか。ただ、亀田親子は話題性があり、特別解説者のような形でK-1中継に登場してもらうことは考えたい」と話した。
ままま、マジですかあああΣ(゚∀゚;)!? 誰だってハッピーな気分で新年を迎えたいのに、コイツらが解説すると不愉快な気分になりそう・・・。「全員大したことないな」とか言いそうだな。
ま、彼らのオバカ解説はある意味面白そうだが。家族揃って池野めだか状態になっていることに本人たちが気付いてないんだから滑稽にもほどがあるよなぁ。
【その他気になったニュース】
【K-1】12・31 『Dynamite!!』3年連続大阪で開催決定(GBR)
ってか今まで正式発表してなかったんかぁ。
9・30開幕戦直前スペシャルほか『K-1 BATTLE SCRAMBLE』続々オンエア中!!(FEG)
一気に4本も更新。
K-1 WORLD GP2006開幕戦直前個別会見(スポーツナビ)
アーツの代役がグッドリッジに正式決定。バンナは飛行機の遅れで会見欠席ですが、一部で欠場の噂も・・・大丈夫?
K-1GP開幕戦 in大阪(ナイスポネット)
歴代王者と準優勝者をおさらい。
『K-1 WORLD GP 2006』 K-1の興奮を味わえ!(ファミ通.com)
こちらはPS2ゲームの紹介。
タイソン 大みそかマカオから参戦(デイリー)
マカオなら中国領でカジノもあるので信憑性あるなぁ。マーク・ハントと対戦? ハント勝っちゃうかも。
[ケージフォース] 11.25 ディファ:慧舟會の「DOG」が新名称に(BoutReview)
[UFC 64] 10.14 ラスベガス:岡見、2戦目はブラックマンバの同僚と(BoutReview)
【GCM】宇野薫「UFCにはいつでも出たいという気持ちがある」(GBR)
GCM関連を3つ紹介。ホイスみたいに宇野のUFC貸し出しはあるかなぁ。
●大晦日がDynamite!!の独り勝ちになるのはつまらんなぁ/人気ブログランキング