
1月27日発売
■第6試合/DREAMウェルター級(−76キロ)ワンマッチ(5分3R)
桜井“マッハ”速人 vs. 長南亮
1ラウンド。長南ジャブ。マッハ右ミドル、左フック。長南ロー。マッハ左フックで長南ダウン! マッハパウンド! 長南ハーフガードで耐える。マッハパウンド。長南も下から側頭部にパンチを入れる。マッハパスを狙うも長南行かせない。マッハパスしてサイド。長南下からヒザ蹴り。長南脱出、スタンド。長南前蹴り。右ハイ。左フック。右ロー。ジャブ。マッハソバット。長南ロー。マッハ左フックからクリンチ、テイクダウンも長南すぐ立つ。ロープ際。差し合い。ラウンド終了。
2ラウンド。打ち合いからマッハ組み付く。ロープ際に押し込む。長南離れ際にアッパー。マッハロー。長南左フック、右ストレート。長南クリンチ。マッハ逆にコーナーに押し込む。ブレイク。マッハ左フック。長南左フック。クリンチからマッハテイクダウン。サイドからこつこつパウンド。ヒザ蹴り。長南も下からヒザ蹴り。マッハヒザ蹴り、パスしてマウントかと思いきや長南ハーフで堪える。ハーフからバタフライ。マッハ立つ。ここでラウンド終了。
3ラウンド。マッハロー。右フック。長南ジャブ。ロー。ワンツー。ジャブ。前蹴り。右フック。マッハクリンチ。離れる。打ち合い。マッハ疲れが見え長南やや優勢か。マッハクリンチ、離れる。長南ジャブ。右フック。マッハテイクダウン。長南ハーフガード。マッハサイドに移行。パスしてマウント。長南反転、マッハチョーク狙い。長南さらに反転に行くがマッハ脱出を許さずハーフガード。長南リバーサル。しかしここで試合終了。
3ラウンド終了、判定3-0で桜井“マッハ”速人勝利。
■第7試合/DREAMフェザー級(−65キロ)ワンマッチ(5分3R)
川尻達也 vs. 宮田和幸
1ラウンド。川尻左ロー。宮田左ハイ。川尻タックル、宮田場外に出そうになるが川尻テイクダウン。ハーフガード。宮田バタフライに移行。川尻ハーフに戻す。川尻パスしてマウント。川尻こつこつパウンド。宮田は川尻の首を抱えてホールド。川尻肩固め。ラウンド終了。
2ラウンド。宮田跳びヒザに行くも川尻交わす。宮田左フック。互いのフックが交錯。川尻テイクダウン。宮田がぶって返そうとするも川尻行かせない。ハーフガード。パスを狙ったところで宮田脱出、クリンチ。互いにヒザ蹴り。宮田バックを取るも川尻手首をつかむ。川尻脱出、クリンチ。ブレイク。宮田右ミドル。川尻アッパーからテイクダウン。ハーフガード。肩固め! 宮田タップ!
2ラウンド4分54秒、川尻達也勝利。
■第8試合/元気ですか!!女子総合ルール52kg契約ワンマッチ(5分2R)
藤井惠 vs. カルラ・ベニテス
1ラウンド。藤井前蹴り、タックルから足首を取りテイクダウン。サイドからパウンド。腕ひしぎ! ベニテスタップ!
1ラウンド1分15秒、藤井惠勝利。
■第9試合/IGFルール(60分一本勝負)
ジョシュ・バーネット vs. 鈴木秀樹
鈴木スライディングキック。足首の取り合い。ヒザ十字の攻防。ジョシュキチンウイングフェイスロック。バックの取り合いから鈴木グラウンドコブラ。ジョシュ外して張り手、足首固め。鈴木腕ひしぎ狙い。ジョシュ外してバックを取るもロープブレイク。鈴木ブレーンバスターからチョークスリーパー。ジョシュ外して逆片エビ固めからSTF。ロープブレイク。足首の取り合い。ジョシュヘッドロック。鈴木ドロップキック。ジョシュキーロック。ジョシュニールキック。ジョシュライガーボム。鈴木スピアーに行くもジョシュカウンターのヒザ蹴り。鈴木腕ひしぎ狙い。ジョシュノーザンライトスープレックス。鈴木腕ひしぎ。ジョシュノーザンライトボム。3カウント。
11分47秒、ジョシュ・バーネット勝利。
あとは確かにスタンドですね。宮田相手に危なっかしい…
アイアンマンさん今年もありがとうございました。
宮田は高谷に負けてから冷水をかけられたようにやる気落ちてましたからね。引退して指導者になった方が良さそう。
終電までには帰してくれ
川尻なんか乗れないんだよねー。
強いんだろうけど。(泣)
残念です。
フジメグは一番のインパクト残しましたね。
女子格闘技は華やかで好きです♪
川尻確かに強いけど、打撃では押されてた癖にちょっと調子に乗り過ぎなのでは?
もうちょっと宮田選手へのリスペクトが有っても良かったかなと思います。
そこが残念です。