2011年12月13日

アリスター・オーフレイム、条件付きでUFC 141出場へ

人間の條件 DVD-BOX
人間の條件 DVD-BOX

Alistair Overeem Granted License for UFC 141(MMAWeekly)

 ネバダ州アスレチックコミッションがアリスター・オーフレイムのライセンス問題に関する経緯を発表。それによると、試合前の薬物検査の対象選手としてランダムに選ばれたブロック・レスナーとアリスター・オーフレイムに11月17日に検査を受けるよう要請したとのこと。要請を受けた選手は通常48時間以内に公認施設で尿サンプルを提出する必要があり、レスナーは提出して陰性だったとのこと。しかし、アリスターは11月15日に母親の看病のためにオランダに帰国していたため連絡が行き違いになってしまい、提出したのは11月23日、しかも尿サンプルではなく血液サンプルを提出したとのこと。その結果は陰性でしたが、コミッションは12月7日に改めて尿サンプルを提出するよう求めたとのこと。その結果が判明するには通常7~10日かかるそうです。そこでコミッションは会議の結果、72時間以内に公認施設で再検査を受けること、12月7日に提出したサンプルが陰性であること、ブロック・レスナー戦から半年以内に2度の抜き打ち検査を受けることの3つの条件を満たせばライセンスを発行することを決定したとのことです。
posted by ジーニアス at 10:57| Comment(35) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ということは出場できるかどうかは、12月7日の尿検査の結果が陰性かどうかにかかっているわけですね。
まだ安心できないな…。
Posted by TT at 2011年12月13日 11:11
尿でも血液でも陰性だったんならひとまずシロでいいんじゃないかなと。
Posted by ごん at 2011年12月13日 11:18
まるで安心できない。
Posted by … at 2011年12月13日 11:49
レスナーは白確定か
頑張れ!
Posted by xa at 2011年12月13日 12:09
ジョシュは試合の10日前で引っかかったが、試合の20日以上前のアリスターは大丈夫なんだろうか・・・
Posted by あらま at 2011年12月13日 12:12
母のために帰国したのは仕方ないが、尿サンプルと言われてるのに血液を提出ってのは、身体からステロイドを抜くための意図的な時間稼ぎと疑われるのは必然ですね

ネバダのコミッションが血液検査をやってないことはパッキャオvsメイウェザーの検査問題で有名になったばかりですし
Posted by 怪しいままか at 2011年12月13日 12:14
アリスターなんか怪しいなw
Posted by まや at 2011年12月13日 12:21
帰国のタイミングがおかしいと思うのは検査する側からすれば当然でしょうな。
尿と血液を間違えるなんて事も不自然さがあるし。
Posted by ジェンス at 2011年12月13日 12:45
計量の時に痩せ筋のアリスターがいそうw
Posted by ぱむ at 2011年12月13日 13:05
アリスターどうみても怪しい~
これで陽性出て解雇とかなったらどうするんだろ
Posted by あや at 2011年12月13日 13:20
アリスターは自分が疑われてるので、わざわざ尿に比べ検査逃れしにくい血液サンプルを提出したとも考えられますね。規則が尿サンプルだと指摘され、すぐ翌日に尿サンプルも提出したそうなので問題いのでは。でも今まで検査で一度も陽性になったこと無いのに疑われて筋肉が付きやすい体も痛し痒し?
Posted by ひろしくん at 2011年12月13日 13:59
でも尿検査は利尿剤等の使用で比較的楽に回避できるので、
血液検査の方が誤魔化すのは大変で圧倒的に難しいわけですよね。
血液検査をパスした人間が尿の方で引っ掛かるとは思えないんですよね。
Posted by KC at 2011年12月13日 14:22
母親のガンで帰国した人間に対してタイミングがどうこうとか・・・酷いな。
Posted by MMA at 2011年12月13日 14:36
血液検査で陰性ならシロでいいだろ

てかなんか無駄に厳しい希ガス
Posted by 亜種 at 2011年12月13日 15:08
検査で何か引っかかったわけじゃ無し、提出物の不備とかなんですから
SFにも問題無く出場したんだし大丈夫でしょう、
と希望的観測兼ねて言ってみました。
Posted by u2 at 2011年12月13日 15:41
>>亜種さん

無駄に厳しいけど、UFCがこの努力を続けてMMAをスポーツ化してきましたからね。

そこが日本が「プロレスMMA」から抜けきれない原因でもありますよね。
Posted by 格闘猿 at 2011年12月13日 15:43
あきらかにステロイドっぽい体だから厳しくするのは当然

一番ステロイド疑惑があるのはアリスターなのは誰でも分かるでしょ
コミッションとしては当然の仕事だね
Posted by 最強 at 2011年12月13日 15:51
むしろ血液は尿よりも正確と言うか、血液で見付からない物は他のどんな物からも出てこないはずですよ。
コミッションには無能な連中しかいないんじゃないんですかね。
まぁ規則としてやってるんだとは思いますが。
Posted by ホワイト at 2011年12月13日 15:57
尿からは検出出来ないHGHなども血液からは検出されますからね。
Posted by p at 2011年12月13日 16:11
そもそも、メインイベントだからとかじゃなくて、検査対象は、ランダムに試合を選択するのかな?
アスレチック・コミッションみたいな機関が見た目やってそうだから厳しく検査するなんてねーよ!
Posted by udakebancho at 2011年12月13日 16:12
オフシーズンも含めた抜き打ち検査とはプロ格闘技のドーピング検査としては、トップクラスに厳しい検査ですね。UFCでアリスターのみに、この条件を要求するのは少し不公平な気もしますが。
Posted by マキャ at 2011年12月13日 16:59
2回目のハリトーノフ戦と比較しても明らかに薬物使ってるような体ですからね。
日本とアメリカで試合する時も体の違いは明らか。疑われてもしょうがない。
Posted by domodomo at 2011年12月13日 17:15
尿検査の意味を考えたら、尿サンプルでは無く、血液サンプルを送ってきた時点で、コミッションが、アリスターを黒と思うのは当たり前だと思いますが。
Posted by bb at 2011年12月13日 17:39
薬抜きのアリスターがPRIDE時代のアレだとするならばレスナー相手にはきつすぎるっていうか・・・w
Posted by メタル at 2011年12月13日 18:36
室伏の繰り上げ金の時、相手は検査の際に付き添い無しだったのが問題とされたと思うんだが、今回も外国から提出されたサンプルだと適正かどうかわからんから再検査、じゃないでしょうか。コミッションがオランダで立ち会ったなら別ですが、じゃなきゃ血液だろうと尿だろうと冷凍保存とか色々できてしまいそう。コミッションの対応は正しいと思います。
Posted by hoacha at 2011年12月13日 18:47
アリスター程度の体でステロイドだと言い切る人はボディービルを知らないのでは? 例えばステロイド一切不可で嘘発見器まで使うナチュラル・ボディービル、WNBFチャンピョンでこれ位。
http://naturalbodybuildingradio.com/2008/10/28/coming-oct-29th-reigning-wnbf-champion-jim-cordova/

ステロイダー達の大会、MRオリンピアのチャンピョンだとこれ位になります。
http://www.health-today.org/mr-olympia-ronnie-coleman-workout/
Posted by ひろしくん at 2011年12月13日 20:03
まぁ現役選手で恐らく一番ステ疑惑が強い選手ですから、これぐらいやっておかないと他の選手に示しがつかない、っていうのもあるんでしょうね。
Posted by リュ- at 2011年12月13日 20:08
つーか、アリスターは一度も引っ掛かったことないよね。

使ってようがまいが試合に出れないような状態にはしてこないでしょ!!
Posted by ためちゃん at 2011年12月13日 20:52
まぁ、アリスターが薬物してる?してた?は、ほぼ間違いないんですから
ばれないように上手くやってほしいですね。

試合が無くなるのだけは勘弁してください。
Posted by ファンタ at 2011年12月13日 22:08
まあまず間違いなく薬は使ってるだろうけど、ヒョードルvsジョシュがあっさり中止になったときのガッカリ感を思いだすとね。
なんとか切り抜けてほしいような。

っていうかあっさり陰性でとおったレスナーすげー。
Posted by ファブ at 2011年12月13日 23:27
理由はどうあれ、決まり事を守ってないんだから
条件ありで試合に出すってのは良い待遇
Posted by あきあき at 2011年12月14日 02:12
タイトル取ってから、陽性になったら事だし。
UFCも最初は厳しくしてほしいだろうね。
Posted by めめめ at 2011年12月14日 06:50
アリスターファンとして後は、アリスターのことを信じてあげるだけだな。
Posted by イップマン at 2011年12月14日 10:45
以前UFCヘビー級チャンピオンだった霊長類ヒト科最強もステロイダーだったですからねぇ
プロ格闘技とステロイドは切っても切れない関係ですから^^;
Posted by MMAF at 2011年12月14日 14:25
アリスター信じてるよ
Posted by ガンダム at 2011年12月14日 16:42
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索