2011年12月13日

M-1グローバルがヒョードル vs. 石井を正式発表/TBSが『元気ですか!!』中継へ

2011年新蕎麦 粗挽き増量 石臼粗挽き 手打ち生そば4人前 親田辛味大根 めんつゆ付き
2011年新蕎麦 粗挽き増量 石臼粗挽き 手打ち生そば4人前 親田辛味大根 めんつゆ付き

“Fedor vs Ishii” announced for December 31, 2011 in Japan(M-1 Global)

 M-1グローバルが『元気ですか!! 大晦日!! 2011』でエメリヤーエンコ・ヒョードル vs. 石井慧が行われることを正式発表しています。

急転、交渉合意!石井慧 ヒョードルと大みそか決戦(スポニチ)
 “黄金カード”実現はヒョードルからのラブコールがきっかけだった。11月20日の復帰戦で復活勝利を挙げた皇帝は「石井と対戦したい」と熱望。以前から対戦を望んでいた石井も自らのブログで「ヒョードルと対戦してみたい」とコメントした。

 これを受け、「元気ですか!!大晦日!!」の主催者も動きだしたが、交渉は金銭面で折り合わず、期限の今月3日までに合意できなかった。だが、協力関係にあるIGFのアントニオ猪木会長の尽力で両サイドが歩み寄りの姿勢を示し、実現の運びとなった。対戦決定に石井は「素直に怖さもあれば、興奮もしていますし不安もあります。格闘家になるなら相手を選んでいてはいけないと思った。チャンスは片っ端からチャレンジしたい。ベストを尽くす」と前向きに話した。

 粘り強く交渉したかいがありましたねぇ。

石井―ヒョードル戦 TBSが中継へ(スポニチ)
 昨年までDynamite!!を放送したTBSが石井―ヒョードル戦を中継する方向で動いていることが分かった。

 同局では大みそかに「スポーツ☆夢の祭典」と題して、ボクシングのWBC世界ミニマム級王者の井岡一翔の防衛戦を生中継するなど、5時間の放送枠を持っている。同局関係者は「大相撲の大関・琴奨菊や浅香山親方(元大関・魁皇)らに出演してもらう予定だったが、石井戦が決まりそうなのでそちらを優先することになりそうだ」と話している。

 ニコ生の会見では「なし」と言ってたのでこちらも急転直下ですね。
posted by ジーニアス at 09:16| Comment(32) | TrackBack(0) | DREAM | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
石井と対戦ですか またダナに笑われますよ
Posted by 個人的には at 2011年12月13日 09:46
石井よりやる相手がいるだろ?
Posted by 太郎 at 2011年12月13日 09:56
これは嬉しい!まさかヒョードルをまた日本で見れるとは。
Posted by MMA at 2011年12月13日 10:10
共催ですかね?
Posted by エメリヤエンコ at 2011年12月13日 10:11
日本を愛してくれてるんだから日本人だったら歓迎してやれよ!
負けたら過去の実績は無しなっちゃうの?
リングでは未だ無敗なわけだし。
Posted by 佐倉 at 2011年12月13日 10:25
最高!ヒョードル×石井!全然あり!文句言ってる場合じゃない!
Posted by ワオ at 2011年12月13日 10:27
石井は現段階でヒョードルはキツい
Posted by MB at 2011年12月13日 10:28
大晦日ならではのカードということで良いのではないでしょうか

ヒョードルの今と石井の今後
その辺りが垣間見られるので個人的には興味深いです
Posted by Kaz at 2011年12月13日 10:31
正直に言うとヒョードルはもっと強い外国人と闘ってほしい。

でも、期待されながらも日本では結果が出ず、海外で地道に頑張ってきた石井には
是非ともこれを良い経験として、これからの日本の総合格闘技を背負ってほしい。

日本の総合格闘技の復活に石井は不可欠!

なので今回は思いっきりぶつかって、ヒョードルに
ボコボコにされて下さい!!
Posted by かめのこ at 2011年12月13日 10:38
ダナに笑われる?いいじゃん、ダナが恋しくて仕方がないヒョードルを牛耳ってるのはジャパニーズMMAなんだからさ。ただ、地上波は物理的に無理では?
Posted by はてなくん at 2011年12月13日 10:42
いかにも日本的と言うか話題先行と言うか、さすがにキャリアに差がありすぎるマッチメークだと思います。
そもそも石井はライトヘビーに下げたのでは?
階級や実績を無視したマッチメークには辟易します。
Posted by ホワイト at 2011年12月13日 10:54
両選手の為にももう少し早く決めて欲しかったですが、今の日本で考えられる最も豪華なカードだと思います。
Posted by roots at 2011年12月13日 11:01
地上波あるとしたらヒョードルー石井戦だけですかね?

じゃないとニコ動の第3部に2000円払う価値が..
Posted by もっふんにょ at 2011年12月13日 11:15
 ヒョードルの残り少ない試合数のひとつをこんなカードで消化するとは…。石井は不自然な優遇とかを排除して自分を追い込むために海外に行ったんじゃないのか。裏口飛び級して本人的には納得しているのかね。
Posted by bss at 2011年12月13日 11:25
確かにヒョードルに最もふさわしい相手が石井かと言われればそうではないけど、日本MMAの現状考えれば相当頑張ったマッチメイクだと思うよ。
ヒョードル入場時に会場盛り上がるだろうな。
Posted by boon at 2011年12月13日 11:54
できれば強い相手と戦ってほしかったですが、まぁこの試合は次戦への調整と試合間隔を長引かせないためと思えばいいと考えれば大丈夫かと。何よりもまた大晦日に日本で試合をしてくれることが嬉しいです!
Posted by UFC厨 at 2011年12月13日 12:14
この前のモンソン戦の動きを見る限り、石井は悲惨なぐらいにボコボコにされちゃうのでは…。
Posted by ほげお at 2011年12月13日 12:32
ダナに笑われるとか…ダナに褒められるために全ての選手がMMAやってるとでも?馬鹿馬鹿しい。
あと前にこの噂が流れた時にも感じたけど、ヒョードルvs石井にダメ出ししてる人は、ヒョードルが現時点で(UFC外で)誰と戦うのが相応しいのか、せめて代案を出して欲しいって思う。
団体や放送環境などの柵抜きで考えればヒョードルvs石井は好カードではないかもしれないけど、大晦日に日本で行われる試合であるという事、TV地上波の後援の可能性、マッチメイク可能な選手を考慮すれば、現時点で石井はベストな対戦相手でしょ。
Posted by LB at 2011年12月13日 13:01
「柔道王・石井が世界最強の男に挑む!」
TBSがこんな煽りをするのが今から目に浮かびますね。
Posted by かつては、ね at 2011年12月13日 13:14
対戦相手が石井では不満ですが
地上波決定でお金が入るのは良いことだと・・・

格闘技に興味をもつ層が少しでも増えれば良い

Posted by けろけろまん at 2011年12月13日 13:17
今の日本でヒョードルの試合が見られるのは、石井という一般層にも届く相手がいて、それによってTBSという地上波マネーがつくからこそ。他の相手じゃ、まず実現しない。
(知名度的にあるとすればバンナとか。藤田でももう厳しい)

2012年、下火だった格闘技界、最後の最後にやってくれましたよ!

それにしても、特に強いつながりもなさそうなこの二人を引き寄せる猪木さんって、どれだけ力持ってんだ⁉
Posted by とみとみ at 2011年12月13日 13:26
これはアレだよ。
魔裟斗が残り3戦しかしないって宣言してるのにHIROYAとのエキシを組んでしまったような。。
まあアレだ。
Posted by まる at 2011年12月13日 13:27
ヒョードルはPRIDEの頃から柔道金メダリストと闘いたいって言ってましたから、ヒョードルが世界トップレベルに返り咲くことを期待してるファンにとっては不満なマッチメイクでしょうが、ヒョードル自身にとっては嬉しいカードなんじゃないですかね。
Posted by うひょー at 2011年12月13日 13:48
ヒョードルvsホンマンも決まったのは13日でしたね。
Posted by NNN at 2011年12月13日 14:57
日本でヒョードルを観るのはこれが最後になる気がするけど…
俺だけ?
Posted by 小太郎 at 2011年12月13日 15:22
石井の勝てる見込みは厳しいですが、日本人だとヒョードルと闘える選手は居ませんからね。水野だったらもっとブーイングでしょ。

vsジョシュ戦を組むには環境も時間も厳しいだろうし‥
Posted by ウープ・スラップ at 2011年12月13日 15:49
やれんのか!?の試合後のコメントで「また日本で試合することを約束します」って言ってたので
約束を果たしてくれましたね。まさに有言実行ですね。最高の男です!
Posted by 1234 at 2011年12月13日 17:05
ヒョードルが日本で試合をしてくれることはありがたいという気持ちはわかるし
勝負はやってみないとわからないけど

ヒョードルが日本で超格下相手に楽勝する試合を見るより
日本以外でいいのでヒョードルが実力の拮抗した相手と好勝負をしてくれることの方が私にとっては望ましいです。

”実績が拮抗してたけど試合が行われてみれば一方的な試合になった”ってのは仕方ないけど

”試合前から大きな実力差があると言われていて試合が行われたら案の定一方的な試合になった”っていうのはただの公開リンチですよ。

チェ・ホンマン戦が決まった時と同じぐらい残念な気持ちです。
Posted by アンチ判定 at 2011年12月13日 19:42
単純に面白いカードだと思うけどね。

それにしてもTBSは現金だよね。

まあ、地上波放送出来そうだから決定したんだろうけど。
Posted by CGF420 at 2011年12月13日 20:00
オイラは断固としてヒョードルさん、石井ちゃんを支持!団体やプロモーションを、ではなくて、あくまで2人とその意思を支持!
Posted by マーシィ at 2011年12月13日 21:07
階級も違うし、石井には時期尚早だが、まあアリかな。
諸々の理由から実現するのは難しいが、個人的に一番観たくて、相手として面白いと思えるのはコーミエかショーグン。ショーグンは階級違うけどね。
Posted by あはん at 2011年12月13日 22:32
石井が不満って…
仕方ねーじゃん、誰とやっても負けそうなんだから。

本人も希望してる上に石井じゃなきゃ数字も地上波もとれないんだから良い判断だと思うよ。
2010年の頃から年末地上波無理って言われてたのに大したもんだよ。
Posted by MMA at 2011年12月14日 07:01
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索