
K-1 Final 16 Update: K-1 Brokering Deal With Fighters for Half of Money Owed(LiverKick.com)
LiverKick.comによるとFEGが10月29日に南京で予定している『K-1 WORLD GP 2011 IN FINAL16』に出場予定の選手に対し、未払いのファイトマネーを半額免除するよう要求したという報道がオランダであったとのこと。しかし、一部のファイターやチームにのみ要求しているのか、未払いファイター全員に要求しているのかはまだ確認してないそうです。
Simon Rutz Sets Final Deadline for K-1; It's Showtime Fighters Not Offered "Bad Deal"(LiverKick.com)
その後、It's Showtimeのサイモン・ルッツに確認したところ、少なくともIt's Showtimeファイターに半額免除のオファーはなかったとのこと。また、ルッツはFacebookで「本日中にK-1からの振り込みがなかったら、もうないと思う!」とコメントし、10月14日までに振り込みがなかった場合、『K-1 WORLD GP 2011 IN FINAL16』にIt's Showtimeファイターを出場させないことを示唆しています。
▼人気blogランキング
だったら酷すぎるな。
もう違う企業に売ったほうがいいのかもね…
もう、立て直すのは無理なような気がするのは俺だけかな?
こんな話あっていいのだろうか?
悲しいけどもう終わりかな?
誤報ですよね?
K-1…
最初の頃はスーパービッグイベントだったに…
ほんと、日本の恥・・・。
他の企業に売るというのも現実が見えてない。買うということは負債も受け継ぐということ。誰も買わない。そんな金があるならイッツショータイムに出資するだろう。
はいつくばって相手の靴を舐めてるかのごとく見苦しい行為だ。
こんなザマで続けても「K-1」の魅力なんてどこにもないし客も来るまい。
とりあえず半額払います
そして残りの半額は5年以内に返しますとかじゃないの?
命懸けで戦ってるファイターにあまりにも失礼過ぎる。本気で誤報であって欲しい。
選手が集められないなら一体どうなるんだろう。
存続か廃業か、どういう形になるのであれ焦って年内に無理矢理イベントを成立させる必要は無かったのでは。
ギャラ問題の目処も立たずに何がリスタートだったのか。
ここまで落ちぶれたか。
悲しいです。
今回のWGP出場予定選手の8,9割はルッツ経由ですし、肝心のルッツが半額免除を否定してるのだから、さすがにありえないのでは。
とは言えWGP開幕戦の開催が危機的状況な事には変わりないですが。
もう潰れたらいいともいます。
ショータイムの選手や出場選手は
今までの未払い金額が半額では無く全額払われない限り、
ヘビーの開幕戦に出ないでほしいですね。
心底呆れました。
払わないで踏み倒すよりはマシだよね
値切られた側はもう出ないと思うけど