2006年08月24日

タイガーマスクが強盗?現金一千数百万円を奪う

タイガーマスク着けたヤツも…覆面の数人が千数百万奪う(ZAKZAK)
 23日午前5時15分ごろ、熊本市の飲食業の男性(56)方に覆面をした数人の男が押し入り、拳銃のようなものを突き付けて金庫などの現金一千数百万円を奪って逃走した。

 熊本東署は強盗事件として捜査を始めた。調べでは、男性方は1階が喫茶店で2階が自宅。男性と妻(44)、長女(17)、長男(10)の4人が自宅で寝ていたところ、男らが押し入り、男性らの手足を粘着テープで縛った後、男性の妻に「金庫を開けろ」と命じて開けさせ、中の現金などを奪って逃げたという。男性らにけがはなかった。

 男らは20、30代とみられ、プロレスのタイガーマスクのような覆面をした者もいたという。逃走した後、妻が自力で粘着テープを外して通報した。

 現場は熊本市東部の住宅街。

 ・・・というわけで、タイガーマスクが強盗をしたようです(;・∀・)。犯人である男数人は全員プロレスのマスクをしていたのでしょうか?

 「タイガーマスク“のような”覆面」って何なのでしょう? よくニュースでは「バール“のようなもの”でこじ開け」とか「鈍器“のようなもの”で殴打し」なんて表現を使いますけど、大抵「のようなもの」じゃなくて「そのもの」だったりしますが・・・。

 いや、ひょっとしたらスーパータイガーとかタイガーキングのマスクかもしれないな。ま、まさかピンクタイガー? タイガースマスク? ちょっとひねったところでチータキッドのマスクを被害者はタイガーマスクと勘違いしたのかもしれない!

 共犯者はどんなマスクをしてたのでしょう? あまりにもマニアックなマスクだったら、よっぽどのドインディーヲタじゃないと分からないでしょうね。ザ・バイバーとか、ヘルスエンジェルスとか、バイオレンスリベンジャーとか・・・。

 ま、冗談はこれくらいにして、やっぱり犯人はプロレスファンだったりするのでしょうか? プロレスファンだったらプロレスのイメージダウンになるようなことするなよな・・・。


【その他気になったニュース】
プロレスの証言者 アントニオ猪木(1)(日刊スポーツ)
 なんか日刊スポーツが変なコーナー始めたぞ。今さらアリ戦の裏話・・・と思ったがこれが結構興味深い。

 実は批判を浴びた猪木の戦法にはお手本があった。戦前の大ベストセラー「姿三四郎」である。故黒沢明監督によって映画化もされた名作。その中に柔道家の三四郎が、米国人ボクサーと戦う場面が出てくる。三四郎は寝ながら攻撃のチャンスをうかがい、見事にボクサーを倒した。

 猪木「『姿三四郎』は何度も読み返した。ようは相手の土俵に立たないってこと。オレはレスラー。立って戦えばパンチを受ける。腕より長いのは何か。それは足だろう」。

 これ、次回も猪木の証言なんでしょうか? それとも他の人? もう猪木は隠居して証言者や影響力のないご意見番やってりゃいいのに。

〈格闘技〉イケメン、エースへ気迫 新日・棚橋弘至(朝日新聞)
 朝日新聞に棚橋登場! しかし・・・。

 だが、ここまでの道のりは険しかった。02年11月、当時の交際相手の女性に背中を刺された。「一般の人なら生命が危なかった」と医師が語ったほどのケガと、精神的なショック。一時は現役生活も危ぶまれたほどだった。

 岐阜・大垣西高時代は甲子園を目指した野球部員。高校では「隠れプロレスファン」だったが、立命大に進学してから、学生プロレスにのめり込む。実は、京都の学生プロレス界には同時期、同志社大の1学年上に現在はお笑い芸人のレイザーラモンHGさん(リング名はギブアップ住谷)も。そのHGさんから、京都統一ヘビー級王座を奪い取ったこともある。

 入門した頃の新日は、会場となる体育館の通路後ろまでぎっしり立ち見も出たほどだった。今、リングから見る会場には空席も目立つ。

 こんなことまで書かれるとは・・・。一般紙はスポーツ紙のように甘くはない・・・。

GM総選挙にRGM、坂田、耕平が出馬 次のGMに選ばれるのは誰だ?(ハッスル)
 すると坂田は上から目線のRGMにすかさず蹴りを入れ、「お前のしゃべりは、ホント冷房要らずだな」ともっともな意見。そしてマスコミ陣に対し「おい! 亀●親子に踊らされてるスポーツ紙のアホどもに、ノ●と新●本にコビ売ってる専門誌のタコども! 俺様がGMになったらな、お前らんとこの売り上げは大幅アップ間違いなしだ! 悪いことはいわねえ。俺様をGMに当選させろ!」と、勘違いもはなはだしい説得力で坂田はアピールした。

 坂田(・∀・)イイヨイイヨー。

8月27日後楽園ホール全カード<変更アリ>(DDT)
 ヒロコが健想もといゲイ想と反対のコーナーに・・・。

元KRの宮本に試練の5番勝負=ZERO1-MAX(スポーツナビ)
 8.25後楽園ホールの追加カード。
<ZERO1-MAX指定 宮本和志5番勝負 其の1>
ランジェリー・武藤
宮本和志(前・キングスロード)

 はぁ・・・。

宮本和志選手よりコメントが発表されました(BLOG@ZERO1-MAX)
キングスロードのスタッフは今01の事務所で働いている、俺はプロレスラーなのにここで何しているんだろう、やっぱりプロレスがしたい試合がしたい。そう思いました。どこのリングでもどんな相手でもいいから試合がしたいと思い01に試合を組んでもらえるようにお願いしました。

 はぁ・・・。

宮本和志 by 中村祥之(BLOG@ZERO1-MAX)
今回はこちらからではなく宮本選手からの自主的参戦依頼。ランジェリー武藤は偽・王道です。どんな試合をしてくれるのか、彼がどう変化したのか彼の確変に期待するつもりでこの試合を組みました。

 なるほど、偽・王道同士の対戦というわけか(苦笑)。それにしても中村さん、なんでこんな“不良債権”を引き受けちゃったの?

小林幸子さんらに感謝状 中越地震被災地支援で(東京新聞)
 新潟県中越地震の被災地をチャリティーイベントやコンサートを通じて激励、支援してきた歌手の小林幸子さんや元プロレスラーのアニマル浜口さんら8人に北側一雄国土交通相から23日、感謝状が贈られた。

 浜口さん、凄いじゃないですか!

【この人物のオモテとウラ】亀田大毅(プロボクサー)(ゲンダイネット)
 協栄ジムが発表したパエスの戦績は、25試合18勝4敗3分け(KO勝ち7)だが、世界ボクサーの専門サイトでの記録は3試合1勝1敗1分けとなっている。
「東南アジアの選手で、6回戦クラスの戦績などあってないようなものです。今回、大毅の相手の戦績に関心が持たれたのは、やっぱりあの興毅の“疑惑の判定”があったからです。亀田ファミリーのやることは疑ってかかれ、といった動きが出てきましたからね」(前出・ボクシング記者)
 となると、大毅の相手は実力も実績も乏しい“かませ犬”のような選手ということか。
 お笑いタレント(匿名希望)が言う。
「亀田3兄弟とひとくくりにされて、精いっぱいワルぶったり、イキがったりしているけど、大毅は他の2人とは違う。ハッキリ言って格闘技には向いていない。試合後、リングでハウンド・ドッグの曲を歌っている時が一番生き生きしている。最近、一番喜んだのは、さんまさんから金色のマイクをもらったこと。彼はボクサーよりタレント向きですよ」

 この匿名希望のお笑いタレントって誰だよwww。

亀田の復讐劇は両刃の剣(内外タイムス)
 会長によれば、興毅と史郎さんは近日中に会見を開き、「今までの思いのたけを口にする約束になっている」という。あえて日を置いて会見を開くのだから、亀田家による反撃があるのは間違いない。多数押し寄せるに違いないメディアとの”場外バトル”は必至であろう。
 黙っていられないのが亀田家の性分とはいえ、ある民放関係者は「気持ちは分かるけど、現時点でどんな反撃を試みても反亀田勢力にネタを与えるだけ。とにかくランダエタに完勝しなくちゃ始まらないよ」と指摘。10月の再戦に注目が集まる。

 ところが興毅本人は自身のブログですでにネタを与えています(苦笑)。

亀田興毅「誰が逃げるねん! アホか!」ブログで激白(ZAKZAK)

次の試合決定!(亀田兄弟オフィシャルホームページ浪速乃闘拳)
 なんかバカ丸出しの文章だなぁ(苦笑)。

●やはり彼らはこの辺のブログはチェックしてるのだろうか/人気ブログランキング
posted by ジーニアス at 00:38| Comment(6) | TrackBack(0) | 新日本プロレス | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
亀田家のバッシングについて、わずかに同情する部分もあったんですが、大毅の試合後の歌2曲見て思ったことは、
「コイツら心底アホや」
もうこんなモンに付き合う必要はないです。ほっときゃ勝手にツブれていきます。「アホ言うモンがアホや」という真理もあるので、これ以降一切無視しようと思っています。
Posted by shin2 at 2006年08月24日 02:27
>shin2さん

大毅は3兄弟の中で一番ヤバイですね。shin2さんに限らず国民全員があんな連中無視するのが一番いいとは思うのですが・・・残念ながらそうは行かないようで。ま、極めて近い将来に「そういえばそんな奴もいたよね」ってことになると思いますけど。
Posted by ジーニアス at 2006年08月24日 02:33
亀田ブログのライターさん、上手いですねえ。
うなってしまいました。
Posted by ポップン at 2006年08月24日 12:55
>ポップンさん

ああ、そうですね。あれだけ長文だったらゴーストライターかもしれませんね。見事に誤字脱字もありませんし(苦笑)。
Posted by ジーニアス at 2006年08月25日 02:07
小鹿さんのブログは誤字脱字オンパレードですから、確実に自分でパソコンいじってることでしょうね。好感が持てます。
Posted by tn at 2006年08月25日 03:42
>tnさん

じゃあウチも好感持たれるためにそうしようかな(笑)。
Posted by ジーニアス at 2006年08月26日 03:18
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索