2011年07月26日

ジェラルド・ハリスがDREAMと複数試合契約、意気込みを語る

[コーエン] COEN HARRIS シューズ
[コーエン] COEN HARRIS シューズ

Gerald Harris signs multi-fight deal with DREAM, could debut at September event(MMAjunkie.com)

Gerald "Hurricane" Harris(Sherdog)

 元UFCミドル級ファイターのジェラルド・ハリスがDREAMと複数試合契約を結んだとコメント。DREAMデビュー戦がいつになるかは不明ですが、代理人のマイク・コーガンによるとおそらく9月25日にさいたまスーパーアリーナで開催予定の大会になるだろうとのこと。ハリスは現在31歳でMMA戦績は18勝4敗。UFC戦績は3勝1敗で、UFC 123のマイケル・ファルカォン戦で判定負けし、リリースされています。最近は5月に開催されたTPF 9でアンソニー・ルイスに判定勝ちしています。ハリスは以下のコメント

・「新興団体や復活を目指しているような不安定な団体と契約することは危険だ。その点DREAMはとてもしっかりしている」

・「どの団体にも過去はあるが、全体的に見れば彼らの評価は高い。素晴らしいファイターを生み出しているし、とてもリスペクトされている」

 また、マイク・コーガンによるとリアル・エンターテインメントはFEGの財政改革が続いていることから独自にプロモーションをしていく計画を立てており、今後については盤石だとコメントしています。

▼人気blogランキング
posted by ジーニアス at 12:36| Comment(15) | TrackBack(0) | DREAM | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>不安定な団体と契約することは危険だ。その点DREAMはとてもしっかりしている

笑えた(^^)
もっとしっかり調べてから契約した方がよかったな。
しっかりしている団体かどうかは調べればすぐわかるから。
Posted by 秘密 at 2011年07月26日 12:46
「新興団体や復活を目指しているような不安定な団体と契約することは危険だ。その点DREAMはとてもしっかりしている」

えっと…
Posted by りと at 2011年07月26日 12:55
やっちまったなー
Posted by HHH at 2011年07月26日 13:24
リアル・エンターテインメントがFEGと地上波に頼らず、身の丈にあった興行をしていけば、安定していくと思う。
Posted by ttt at 2011年07月26日 13:34
ドンキがスポンサーについたのかな。FEGも微力ながら力を貸していくということで、戦極をリアルがやるみたいな感じかも?
Posted by kei at 2011年07月26日 13:45
やはり「しっかりとしている」の部分は皆つっこみますよね。
ただ、DREAMの負の部分はFEGが原因でしょうから、FEGと切れたリアルだけなら私は少し希望をもっていますが。
Posted by mm at 2011年07月26日 14:09
地上波スポンサー皆無なのに…しっかりしてるか?時間の問題かと…
Posted by いやいや at 2011年07月26日 15:51
「お荷物DREAMしょいこむからK-1が傾いた」
「FEGが未払いするから、REもとばっちりだ」
ネットで散見する意見です。決して特定個人を揶揄してはいませんよ。

人は自分の都合のいいように事象を解釈するもの。
ハリス選手も同じですね。
Posted by チキンとエッグ at 2011年07月26日 15:57
>人は自分の都合のいいように事象を解釈するもの。

これを書いてる人もまたそう。
Posted by 誰もが at 2011年07月26日 16:44
FEGがリアルにも負債を抱えているのは事実ですし
未払い選手もFEG契約の選手だけでリアル契約の選手には発生していません。
ですので、今のところ一応信用しても良いかと思います。
正直主催からFEG名義取っ払ったほうがDREAMは信用回復できると思うのですが
やっぱり無理なんでしょうかね。
Posted by ふぅ at 2011年07月26日 17:19
ジャパニーズMMAファンなら応援しましょう!
Posted by B at 2011年07月26日 17:24
>Bさん良く言った!

ホントそうですね!
この間の有明の大会も面白かったし、リアルが単独で頑張るならそれはそれで応援すればいいしさ。
やっぱりファンならネット上じゃなく会場で声出さないと!
Posted by もじもじ at 2011年07月26日 21:14
リアルが資金潤沢かは別にして、今、負債で足を引っ張ってるのはFEG。上にも書いてあるが、未払いはFEG契約の選手におきてる。ぶっちゃけ、リアルはFEGから受注してDREAMを運営してるわけだが、全然金、貰えてないらしい。だから、単体でイベントやりたいんだけど、DREAMブランドはFEGとTBSが絡んでるので、勝手にやれない。一時期、リアルが非DREAM名義でジャパンカップ的なことをやろうとしてる噂があったけど、出来なかったのは、そういうわけ。途中から制作が地上波とPPVで別になったのも、リアル側の実入りがないので、TBSとは切り分けて直接の収入を得るため。だから、PPV収入はFEGには入らず、地上波は商売にならないため、カルバンに払う金はいつになっても作れない訳だね。
Posted by 暫定政権 at 2011年07月26日 23:36
誰とやんだ?
カズ?
Posted by ヤハナカタ at 2011年07月27日 18:48
>やっぱりファンならネット上じゃなく会場で声出さないと!

もじもじさんこそ、いいこと言う!!
本当にそうですよね。
Posted by とみとみ at 2011年07月28日 15:27
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索