2011年07月08日

チェール・ソネンがヴァンダレイ・シウバやノゲイラ兄弟の悪口を連発

愛するあなたへの悪口
愛するあなたへの悪口

Backstage With Chael Sonnen(MMAFighting)

 チェール・ソネンがコメント。以下、要約

ネイサン・マーコートがUFCをリリースされた件について:
「ネイサン、俺はお前のことを信じる。お前の言ったことは全部信じよう。だが彼は言ってないことがいくつかあると思ってる。それが何かは分からない。ただこれは俺の考えだが、自分のオフィスでノートパソコンでこのことを知った時にそう思ったんだ」

ヴァンダレイ・シウバに「ブッ殺す」と脅迫された件について:
「ヴァンダレイはブラジルから来た移民だ。そして俺はアメリカのギャングスターだ。お前は俺とそんなにゲームがしたいのか? よく聞け、ヴァンダレイ。俺はお前の自宅に侵入してやる。家の電源を切ってから軍事マガジンで買った赤外線ゴーグルをして階段を上る。マスタールームのドアの鍵を開けてノゲイラ兄弟とベッドで“柔術”をしているところを撮影してやるぜ。そしてその写真をwww.dorksfrombrazil.com(バカなブラジル人.com)に投稿すると脅迫する。そこはパスワードもユーザー名も不要だ。ヴァンダレイの脅迫も同じようなことだ。バカバカしい」

ヴァンダレイ・シウバがブライアン・スタンやビクトー・ベウフォートではなくクリス・リーベンとの対戦を選んだことについて:
「彼はビビリでショッパイからな。勘違い野郎なんだよ。PRIDEでの22勝をリアルだと思ってる。よく見ろヴァンダレイ、お前は日本では勝っていない。お前が日本でした試合は1つだけだ! クレイジー・ホースに控室でKOされた時だよ!」

ブラジル人、特にノゲイラ兄弟を侮辱する理由について:
「みんなは理解しないといけない。理由を知らないで俺のことを批判することはできないはずだ。ブラジルについて話す時、俺は慎重に媒体を選んだ。そしてインターネットを使った。彼らがブラジルでパソコンを持っていたことを知ってたら俺はそうしなかっただろう。俺がラスベガスに行った時にノゲイラ兄弟はアメリカに初めて来た。近くにバスがあった。これから言う話は実話だ。バスが赤信号で止まった時にノゲイラ弟はバスにニンジンを与えようとしてノゲイラ兄は愛撫してたんだ。彼らはバスを馬と勘違いしてたんだ。本当だぞ。バスにニンジンを与えようとした連中の国にパソコンがあると思うか? 俺は知らなかったよ!」

次に対戦したい相手について(ブライアン・スタン戦が発表される前の質問):
「楽な相手がいいね。アンデウソン・シウバかヴァンダレイ・シウバだ。どっちのシウバでもいいよ。アントニオ・シウバでも構わない。彼らは全員ショッパイからな。シウバとやらせてくれ」


▼人気blogランキング
posted by ジーニアス at 15:00| Comment(48) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これはwwwソネンさんやばいくらい絶口調!


でも最っ低www
Posted by SB at 2011年07月08日 15:06

腹いてぇWWWW
Posted by カツオ at 2011年07月08日 15:11
ソネンさんぱねー
マーコートについてディスる権利は無いけどね
Posted by なか at 2011年07月08日 15:12
暗殺されるぞ
Posted by fcr at 2011年07月08日 15:15
う~ん、威勢はいいんだけどソネンさん今回のネタはイマイチだなw
Posted by ケンタ at 2011年07月08日 15:15
言ってる事が無茶苦茶ですね(笑)Busに人参って冷や汗
パソコンPC はブラジルだけ繋がらないと?あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
Posted by マークケア at 2011年07月08日 15:26
クレイジーホースの件は当時から言われてますが、本当何ですか。
フロントチョークで落ちた所は見たことあるのですが(汗)
Posted by 知ってる人いてますか? at 2011年07月08日 15:28
人種差別と勘違いしてしまうような発言は如何なものかと
Posted by ぱむ at 2011年07月08日 15:34
「これから言う話は実話だ。ノゲイラ弟はバスにニンジンを与えようとしてノゲイラ兄は愛撫してたんだ。彼らはバスを馬と勘違いしてたんだ。本当だぞ。」

ここで耐えることができなかった。

Posted by あ at 2011年07月08日 15:35
個人への攻撃は良いですが、特定の国や人種を差別的に言うのは好きになれません。他のプロスポーツならペナルティの可能性もあると思いますし。

そういえば、岡見って試合前に何か言われてましたっけ?
Posted by へけ at 2011年07月08日 15:57
ただの差別発言じゃねぇか。
胸くそ悪い。
Posted by あ at 2011年07月08日 15:57
ソネン・・・。

楽しいかい?
Posted by むぅ at 2011年07月08日 15:59
バスのくだりを読んで電車内で噴き出しそうになったw
Posted by バス at 2011年07月08日 16:12
アメリカでもこういうソネンの発言を持ち上げる馬鹿がいるから
付け上がるんでしょうね
言ってしまえばただの犯罪者なのに
Posted by kop at 2011年07月08日 16:14
さすがに気分悪いな~
トラッシュトークする選手は好きだけど、いい加減試合で魅せてほしいな。復帰戦は見逃せない
Posted by 三角ロデオ at 2011年07月08日 16:37
こういう選手を「流石ソネンさんwww」みたいに持ち上げるニコ厨みたいな格闘技ファンこそ日本格闘技界のガンだよね
Posted by pol at 2011年07月08日 16:42
岡見さんは何も言われてませんでしたよね
Posted by こ at 2011年07月08日 17:02
アントニオワロタ
Posted by xa at 2011年07月08日 17:07
発言の是非は置いておくとして、ソネンはアンデウソン戦が、“神話”になってるわけですよね。ある面、ヒョードルに勝ったファブリシオと同じ。試合間隔も開いてるわけですし。

逆に言えば、好き放題言い続けられるかは、次の試合に文句なしで勝てるかどうかで決まりますよね。そういう面では、ソネンも正念場だって気はします。
Posted by 日日不穏日記 at 2011年07月08日 17:08
ナイス神。
Posted by CAMARO at 2011年07月08日 17:23
>>へけさん

今でこそ仲良しですが、対戦前は「彼は間違った方向に進んでいる売れない男だ。試合はつまらないしインタビューも酷い」みたいな事を言ってましたw
当時はソネンのトラッシュトークもそこまで有名ではなかったですが
Posted by 珍国際 at 2011年07月08日 17:25
ソネンさん(-_-;)


岡見さんには何も言いませんよね(笑)
Posted by キーン at 2011年07月08日 17:27
このレベルだと笑えればなんでもいいですね

日本格闘技界のガンってなんすか??笑
Posted by 高 at 2011年07月08日 17:35
ティトの「あんな途上国から来たやつらに負けるかよ」発言でさえ、ショーグンはじめブラジル人ファイターみんながキレましたから・・・・
今回はマジで期待できますwww
ブラジル人ファイター10連戦でもして伝説を作ってほしい。
Posted by おお at 2011年07月08日 17:36
流石に肝心の試合が(出来)ない状態でトラッシュトークだけ頑張られても飽きるな

逆に試合をしたいからTT頑張ってるんだろうけど
Posted by スラッカー at 2011年07月08日 17:53
日本でシウバは崇められていたが、世界標準からすると、案外ソネンの見方のほうが正当かと思う。ブラジル人の差別云々と批判する人は、日本人が海外で中国人の次くらいに嫌われている人種で、スラブ人にも舐められ、黒人にもからかわれている現実を知らないのか。差別をやめましょうと言えば聞こえはよいが、差別があるのは、サッカーなど国際的な競技では当たり前だし、PRIDEもブラジル対ロシアなどと煽ったり、K-1でも難民や貧民を大げさにアピールたりして、国の違いを意識して盛り上げていたのでは。

ちなみにべネットの件は三角だった気がします。相手(シウバの柔術コーチ)がジーンズを履いていたため、簡単にきまったはず。
Posted by ノルキア at 2011年07月08日 17:59
これ面白いか?
口汚いだけの差別発言を、
最高wwとか持ち上げてる奴もどうかしてる。
Posted by マロン at 2011年07月08日 18:33
サッカーで差別があるからといって、差別発言が許されるというわけではないと思いますが。

今回のソネンの発言は普通にひどいでしょう。
UFCも注意するべきレベルですよ。
自分はステロイドでひっかかっておいて、よく人のことを言える。
Posted by mm at 2011年07月08日 18:41
岡見選手はその後、ソネンのところに行って
一緒に練習してたはずですよね
そこで、岡見選手の事を褒めまくって
もう試合はしたくないみたいな事言って
かなりのリップサービスしてた気がしますが

それにしてもあまりにも酷すぎて笑ってしまいましたが
もし日本人をバカにしてたら・・・それでも笑ってしまうかもしれませんね
結局は言う人によるんでしょうが
ブラジル人が彼に対してどういった感情を抱いてるかで
変わってきそうですが
多分、これ読んだらブチ切れそうですよね
Posted by akok at 2011年07月08日 18:59
ベネットは三角で失神した後、意識戻って暴れ出したようです。
それを止めに入ったフジマールを突き倒し、怒って殴り掛かったシウバをカウンターでKOしたようですね。
Posted by xyz at 2011年07月08日 19:16
でもビスピンのトラッシュトークよりはセンスアルかも。キッド対金原の煽りVの時もPRIDEでも思ったけど、格闘家だけでなくスポーツ選手の発言は、聞いてるこっちが恥ずかしい。倦怠不良の戯言がこれほどリズミカルで心地よく響く、不愉快もそのままに。
…サネンの試合は好きじゃないけど。
Posted by 真影流 at 2011年07月08日 19:19
いつもは面白いけどこれは人種差別ですね~
Posted by B at 2011年07月08日 19:35
いろんな意味でおもしろい
Posted by ぽん at 2011年07月08日 19:38
さすがにユーモアでカバーできる次元の話ではなくなってる印象を受けます。
アメリカは移民の国だから、人種教育は幼少期からしっかり叩き込まれてるはずなんですが。
何はともあれソネンの発言がUFCなど業界から黙殺され続けるようであれば、
MMAに明るい未来などないのは火を見るより明らかでしょう。
個人的には、本文のブラジルを日本に置き換えて読み直した時に悲しい気持ちになりました。
Posted by よよ at 2011年07月08日 19:45
クレージーホースから馬ネタにつなげてるんですね。
Posted by ごん at 2011年07月08日 20:10
バイパーやY2J、カリートみたいにワンコーナー持たせりゃいい。
Posted by ディック高橋 at 2011年07月08日 20:55
弱い奴程吠える
Posted by ばたやん at 2011年07月08日 20:57
スルー出来ないやつらがこれだけ多いという時点でソネンの目論見通りなんだろうな。
ファンはちょろいなとか思ってるんだろうなぁ。
Posted by エンドレス at 2011年07月08日 21:54
上でも書かれてますけど、ソネンは次が正念場ですね。これだけtrush talkしてメディアに取りげられるのも実力が認められているからこそでしょうし。実際マーコートと岡見選手を完封できる選手はそうそういないわけですが、次でも実力を見せつけないとトラッシュトークもできなくなりますね。
Posted by kame at 2011年07月08日 22:35
クレイジーホースのネタを持ってくるところが、
ほんとに上手いな~と思いますね。

試合も決まった事ですし、
このままガンガン盛り上げて行くでしょうね^^
Posted by kj at 2011年07月08日 22:36
ソネンを肯定する必要はないけれど、これだけ敵を作る事を恐れない選手というのも他にいないし凄いと思う。
敵を作るというのは、選手・関係者だけでなく、イベント主やファンや国家そのものまでも。
ここまで言うのは、今後の事も今の仲間も引退後の事も何もかも、おかまい無しですね。
そもそもこの人は口だけじゃなくて本物の悪人ですしね。

MMAの競技化や市民権を得る事も大事だし賛成だけど、こういう存在で成立するならそれはそれで凄いと思う。
Posted by ケニー at 2011年07月08日 23:10
他人種と関わりのある外国人は程度の差はあれこの手のこと日常的に言ってるよ。俺もアメリカや中国へ行って友達が出来るまでは知らなかった。やっぱむかつくよね。あいつらと日本人の考える差別ってちょっと感覚が違うってのが俺の感想。

個人的な感想を述べるとソネンのトークには格闘技愛を感じるから大好きだし、面白いって感じる。
Posted by ソネン早く試合しろ at 2011年07月09日 00:47
ソネンさんてマジでやばい人なんじゃ
Posted by たこ at 2011年07月09日 03:17
ソネンは岡見選手がアンデウソンに勝つと予想してるみたいですね。アンデウソンは岡見から逃げてたみたいな事言ってますし。著名なUFCの選手で岡見勝利を予想してるのってひょっとしてソネンだけじゃないですかw
Posted by kame at 2011年07月09日 07:52
現実に人種差別はあるよ、いつでもどこでも。
それが人間だろ
きれいごとばっか言う人のほうが信用できねぇ
でも、別に言う必要はないな
Posted by toshi at 2011年07月09日 08:27
現実に差別があるから差別発言を容認しろって考えは危険ですね。
そんなこと言ったらなんでもかんでも容認しないといけなくなる。
ソネンもこんなこと言ってたら批判されるのも仕方ないだろうと思います。
現実にある差別に反対する態度はけっしてきれいごとだと思いませんね。
Posted by aaa at 2011年07月10日 10:05
ちなみに今回のソネンの発言は間接的にブラジルを小馬鹿にしているが人種差別にはあたらない。

“中国人”は仕事が適当で良いものは作れないというような考え方や発言の方が人種差別の定義近い。
差別差別言ってる人、心当たりはないかい?
Posted by ソネン早く試合しろ at 2011年07月10日 20:42
ああ、「日本人はちょんまげ付けてとにかくぺこぺこお辞儀をして
作り笑顔でカメラを首に下げている」みたいな偏見ジョークに近いな。
馬鹿にしているしむかつくが、人種差別化と言われるとそれとは違うだろうと思う。
Posted by bee at 2011年07月10日 21:47
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索