2011年06月15日

ジョシュ・バーネットがロジャース戦やアリスター、UFCファイターとの対戦などについてコメント

つねに強気で生きる方法―ボクシング的「自己暗示法」
つねに強気で生きる方法―ボクシング的「自己暗示法」

Barnett: I’m the Meanest Fighter in Strikeforce Tournament(Sherdog)

 Sherdogでジョシュ・バーネットがコメント

ブレット・ロジャース戦の作戦について:
「1つめは彼に打撃をヒットさせないこと。2つめは僕が彼にパンチを当てることだ。最初に殴って、最後も殴って、彼のやりたいことは何もさせない。彼にスキルを使わせずに僕が試合をコントロールする。スタンドでも僕がテクニックで上回るから彼はディフェンスできないだろう。彼のミスや隙につけ込むことができたらこっちのもんさ。どれだけ抵抗しても無駄だよ」

ブレット・ロジャースは何かを失うことになると思うか:
「彼が負けたらMMAキャリアに大きな傷が付くことになるだろうね。特にストライクフォースの契約に影響が出るだろう。彼は僕に勝つつもりでいると思うけどね。彼とは初めて会った時からそんな印象があった。彼は僕を倒せると思ってるだろうなってね。だから彼がケージに入って僕と向かい合った時の反応が楽しみだよ」

自分はどのポジションにいると思うか:
「単刀直入に言って僕はこのトーナメントのベストファイターだろう。最も経験抱負なのは僕だ。一番長く闘っているし、一番長くこのスポーツをしている。僕はトップファイター全員と闘ってきたし、トーナメント出場者の何人かがトップファイターになる前からそうしてきた。僕は約10年もトップファイターと闘ってきた。最近トップグループに入ってきたファイターとの違いを見せるよ。僕は最大のスキルを身に付けてきたオールラウンドファイターだ。そして僕は最も卑劣で、最も怖くて、最も血に飢えた男だと思ってる」

アリスター・オーフレイム vs. ファブリシオ・ヴェウドゥムについて:
「僕は負けるのはオーフレイムの方だと思ってる。このトーナメントの見どころのひとつは誰がオーフレイムを長期戦に持ち込ませることができるかだろう? 彼はしばらく劣勢になったところを見せていないから見てみたいもんだね。ヴェウドゥムはコントロールできるかが問題だ。オーフレイムはスタンドをキープする必要がある。それはグラウンドで太刀打ちできる能力がないということじゃない。ただヴェウドゥムはそれを狙っているだろうし、そのチャンスを与えなければ勝つ可能性も高くなる。1度目の対戦はガードポジションからアッサリやられているしね。今度も同じ展開になるとは思わないけど、ヴェウドゥムのような柔術家にはそういうチャンスを与えないことがベストだ」

決勝戦は誰と対戦したいか:
「最近良い仕事をしている上にK-1グランプリ優勝という輝かしい実績を持っているアリスター・オーフレイムと対戦したいね。彼は全盛期にいる。今の彼は圧倒的な力があって誰も止めることができないと思われている。だからこそ僕が闘いたい。僕が闘いたい相手はみんなが無敵だと思っている選手だ」

ズッファのストライクフォース買収について:
「かなりのサプライズだったけど、今はこのチャンスを活かしたいし、まだ何も起きてないから悲観する必要もないだろう。ズッファは最大のMMA団体だしグローバルな団体だ。僕はそれを利用させてもらうつもりだ。僕は彼らに大金をもたらすことができるだろう。誰もが勝者になりそうだ」

UFCファイターとの対戦について:
「僕が決めることじゃない。チャンスがあるならサノバビッチたちを順番に並べて欲しいし、僕はヤツら全員の頭をひとつづつ叩き潰すだけだし、僕の要塞のデコレーションになるだけさ」


▼人気blogランキング
posted by ジーニアス at 12:12| Comment(20) | TrackBack(0) | ストライクフォース | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すごい自信ですね。
少しプロレス要素なテンションでしょうかね。
Posted by mm at 2011年06月15日 12:34
ジョシュ、大好きだ頑張れ!!
しかし、最近まともな試合をしてないのも事実。。2011年の状況下での実力はどんなものか非常に興味深い。個人的には次でファブに判定負けしそうな気が・・・
Posted by にゃっこす at 2011年06月15日 12:47
ジョシュ、こんなキャラだったっけ?
Posted by ぶー at 2011年06月15日 12:59
いやージョシュさん最高です!あなたに勝てる人はいないですよ!
Posted by ビックリ at 2011年06月15日 13:37
サノバビッチって言うところがNiceあせあせ(飛び散る汗)(^ω^)
Posted by マークケア at 2011年06月15日 13:43
この中じゃジョシュが一番オールラウンダー
Posted by 確かめまっさ at 2011年06月15日 14:22
調子に乗ってるなぁ・・・
Posted by うーん at 2011年06月15日 15:48
ジョッシュ節炸裂させてるな
今週末も楽しみ
Posted by MB at 2011年06月15日 16:20
無視された!ってアントニオ シウバが怒ってたけど、インタビューでも加齢に無視してますね。
Posted by マルム at 2011年06月15日 20:29
ジョシュも1年ぶりの試合だから今の実力はどのくらいかわからないけど
昔のままならトーナメントで一番のコンプリートファイターかもしれない。
Posted by 1234 at 2011年06月15日 20:59
ケンシロウよ、ヒョードルの代わりにあのゴリラをフルボッコにしてくれ。それとアリスターに勝てるのは君だけだ。
Posted by 市長精 at 2011年06月15日 21:39
ジョシュはマジで強いからな~。
あのノゲイラでも一本取れなかったからファブでも取れないだろうな。
Posted by UFC厨 at 2011年06月16日 01:31
たしかにジョシュは息の長い選手だな・・ずっとトップグループにいるって凄い。あぁやっぱり2006年あたりにワンマッチでvsヒョードル、vsミルコ見たかったな
Posted by 雨 at 2011年06月16日 10:56
ノゲイラで取れなかったからファブでも取れないってのは違うんじゃ?ノゲイラがいくら頑張っても一本取るどころか勝てさえしなかったあの皇帝からファブは一本取ってるわけですから。まあだからと言ってジョシュがファブに負けるとは思えませんが。
Posted by ビックリ at 2011年06月16日 11:59
vsミルコは三回やってますからね。中でワンマッチ二回。しかし全部ミルコが勝ってるってのも今思えばスゲーなー。まあ一回はアクシデントですけど。リアルにジョシュならUFCのトップに潜り込めるんじゃないかなー。
Posted by ビックリ at 2011年06月16日 13:37
これだけブランクがあるジョシュが(MMA技術の進歩の速さも含め)未だにトップクラスに居続けていると信じて疑わない人が多いんですね。
自分はたとえジョシュの力が落ちていなくても現在のトップクラス(UFC4強クラス)にはいないと思うのですが。
Posted by えびちー at 2011年06月16日 17:24
いやいや(笑)間違いなくカーウィンやレスナーには何もさせずに勝つでしょ!ミアにも勝てると思う!
Posted by ビックリ at 2011年06月16日 18:32
ファブリシオのvsヒョードルは終わるのがはやかったからなんとも言えないな。
ジョシュは堅実に試合をする印象だからどんな選手でも一本取るのは難しいかもね。
今までも実質一本負けもない。強いわ…
Posted by むむむ at 2011年06月16日 20:07
ファブが最も一本取る確率は高そうだけど、ジョシュ相手じゃ取れそうにないかも
Posted by qqq at 2011年06月16日 21:09
その前に今のアリスターがファブに負けるとはとても思えない。
Posted by ビックリ at 2011年06月17日 09:19
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索