2006年07月08日

キングスロード、どうやら本当に潰れるようです

 まずは水曜日に更新されたぴあの宮本コラムから。

#157 対ゼロワン・マックス(宮本和志-超硬派@ぴあ/BATTLE)
 皆さん、こんにちは。今週も『超硬派』の時間がやってまいりました。先日行われた、対ゼロワン・マックス勢との下北沢での5VS5の勝ち抜き戦にて我がキングスロード軍は残念ながら負けてしまいました。青木さんが『負けたら活動停止宣言する』とか言う約束を僕らに何の相談もなしに勝手に決めていたらしく、青木さんは『活動停止宣言』をしました。

 しかし、僕ら五人は誰一人として納得いきません。全日本の安定した位置から飛び出して来てくれた本間さん。ハッスルで確固たる地位を築きつつも旗揚げ戦から来てくれた石狩。総合格闘技をやりながらもキングスロードに出続けてくれた橋本友彦選手。社長業で忙しい合間を縫ってまでキングスロードの為に、ワザワザ福岡から毎回駆け付けてくれた相島さん。全ては僕の不甲斐なさのせいではありますが、僕は絶対にギブアップはしません。今までも、これからも絶対にギブアップはしません! 青木さんが何を言おうとも僕は絶対にギブアップしないし、活動を停止するつもりもありません

 待ち人は来なかったけども、何よりも僕には、こんなに沢山の心強い仲間がいる! この五人さえいれば何でも出来る! この五人こそがキングスロードなのです!! 今後はこの五人でゼロワン・マックスに殴り込みをしたり、再戦も絶対にこの五人でしたいです。

活動停止? ふざけんなって!! 絶対にギブアップなんてしないよ!!!!!
絶対に納得行く形で、もう一度キングスロードを大きく掲げられる日まで待ってて下さい。
それまでは5VS5に出たゼロワン・マックスのメンバー佐藤、崔、横井、不動、浪口は絶対に逃がさない!!
やられたらやり返す!!
一発殴られたら十発殴り返す!!
キングスロードは絶対に生き返る!!

 うーん、弱い犬ほどよく吠えると言いますが、これがまさにそうかもしれない(苦笑)。「待ち人は来なかったけども」の待ち人とは川田利明のこと。言い訳がましいのも好感度を落とすだけ。

 7.1北沢タウンホールで負けた2日後にもブログで吠えていた宮本さん、ぴあの更新とほぼ同時にブログ更新してました。

全てを(宮本和志の王道プロレス探索日記)
見つめなおし、基本からやり直したいと思う。

誰が何と言おうとも僕は絶対に負けない!!言いたい奴は何とでも言えばいい!!

俺は俺の流儀を貫き通すだけ

キングスロードは活動停止などしない!!

 なんつーか、具体性がゼロなんだよなぁ(;´∀`)。そして、KR代表の青木謙治氏のブログにはこう書かれている。

誓約書(青木謙治オフィシャルブログ)
先日の北沢大会の対抗戦の結果は、キングスロードの敗戦となりました。
これによりキングスロードは活動停止しなければなりません。
このような状況になったのも、私とFOS中村氏と交わした誓約書のためです。
今回の活動停止は宮本選手をはじめ選手には何の罪はありません。
全部私の責任であります。
今後については今は未定ですが、決まり次第発表したいと思います。

 やっぱ店じまいする気なんだろうなぁ。友人の仲田龍氏が手を差し伸べて、シリーズの合間を縫ってノア勢が参戦したこともあったけど、焼け石に水だったのね・・・。

 悲しいのが宮本のブログと違ってコメントが1件しかないという・・・。トラックバックも来てるんですけど、タイトルが「またハメ撮りに成功したぞ!!」って明らかにスパムなのも悲しみを(笑いを?)助長する・・・。

 公式サイトも全然更新してませんしね。せめて7.1北沢の結果ぐらい更新しろって!

 宮本のブログもコメント欄が大変なことに。一部を引用させていただきます。

2006/7/5 16:30
投稿者:・・・・

逆切れにしか見えませんね。
信念を貫くじゃなくさ。。。
で、王道からグレートカズシにリターンでもするの?


2006/7/5 17:41
投稿者:通りすがり

中身が無くて、空気の読めない言動が信念?
まあ、ゼロワンが使ってくれればの話じゃないの?苦笑


2006/7/5 20:31
投稿者:尚平

@ぴあ読んでいたら泣けてきたよ。
石狩、橋本、本間、そして相島選手たちに対して。
良い仲間がいるってことは良いことだ。
なぜ、宮本選手とつき合ってくれるのかね?
かわいそうだからつき合ってくれているワケじゃないんだろ。
だったら考えないと・・・。
また、『待ち人は来なかったが』なんて言い方するな!みっともな
い!

とにかく、なんとしてもリングの上に立たなくてはどうにもならな
い。


2006/7/6 0:30
投稿者:・・・・

待ち人はこなかった?
来る気にさせる様なファイトしてたの?あんた。
ピアでは元気過ぎる程の言動をしてるらしいが、
往生際の悪いことを言ってんじゃねーって。
今度はお涙頂戴路線ですか?

営業面であなた責任もてるの?

 まぁそうだわな。待ち人さんも「行かなくて良かった( ´∀`)」って思ってるだろうし。川田は今物凄い高給取りらしいですからね。もっともDSEがあんなことになっちゃったから今後はどうなるか分かりませんが、それでもKRに比べれば100倍もマシだ。

2006/7/6 10:39
投稿者:KR信者

ゼロワン・マックスのメンバー佐藤、崔、横井、不動、浪口は絶対に逃がさない!!
??????????????????????????????????????????????????

目標レベルが下がってないかい?
棚橋には負けてあたりまえと思ってるんだね・・(涙)
弱いの相手にしていけばいつかは勝てるだろうけど・・


2006/7/6 12:25
投稿者:尚平

そういえば、帰国後何試合こなしたんでしょうか?
それと、不動力也にしか勝ってないって・・・あんた、これ・・・。
その実績でリングを探すのは大変だよ。
活動停止しないという意志は結構だけど、やはり、1人キングスロード
としても厳しい。
この際、奥村選手のように海外で骨を埋めることを決心した方が良い
のではなかろうか。


2006/7/6 14:20
投稿者:R

・・・ってかさ なんでいやがらせみたいなこと書くかっていうとさ

早く楽にしてあげたいのよ

今の宮本さん 可哀想じゃん
正直で前向きに取り組むが故に実現不可能なことに意地になってこだわってるというか・・・・

キンローはもう誰がどう見ても無理でしょ

代表がやる気ないし、お客呼べるレスラーいないし、育てるにしても呼んでくるにしても金もなけりゃ有力な人脈も無い、、、

もうアカンやん

早く諦めてゼロワンなりハッスルに就職した方が本人も楽でしょ

若いうちに思いつきで作った団体の借金増やして後で泣きみること無いって

もういい加減諦めればいいのに。。。。

だからなるたけ早く「もういいや」って気分にしてあげたいからさ、、、

逆にここでがんばってください!っていう奴ってさ
何をどう頑張れ!って言ってんの?
そっちのが意味わかんねー

・興業やればやるほど借金が増える
・興業やればやるほど負けブックを対他団体には負けブックを飲まざるを得ない(宮本さんのレスラーとしての価値が落ちる)


こんな状況なんだぜ

 やればやるほど借金が増え、やればやるほど負けブックを飲み価値を落とすというのは、某老舗団体や某大口団体にも言えることですな(苦笑)。って、どっちも上井じゃん! 結局その場しのぎじゃダメってことでしょうね。もし大仁田がFMW旗揚げの際に普通のプロレスやってたらどうなってたか? 新日本や全日本から選手を借りて負けブック飲みまくってたらどうなってたか? 後に上がりましたけど、価値を上げまくってからですからね。

 そして、コメントはとんでもない方向に。

2006/7/7 18:28
投稿者:飯田のカマキリ

全日本の嵐選手が大麻所持で逮捕されました。
という事はWAR興業に穴が空きますので、天龍選手にお願いして出場してみるのはどうでしょう?


2006/7/7 19:41
投稿者:ウィード

>全日本の嵐選手が大麻所持で逮捕されました。

天はキングスロードをまだ見放してはいなかったようですね。

これで全日本が潰れたらキングスが堂々と「王道」を掲げられますね。
今が勝負どころです。全日本が崩壊するまで絶対にキングスロードを潰すな!!


2006/7/7 20:15
投稿者:高木

嵐が逮捕されたからって全日本が潰れるわけないじゃん。
一応全日本的には「永久追放」らしいから、ほとぼり冷めたらKRに上がってくれるんじゃないの?って活動停止か。

「自腹で」なんて簡単に言うけど、そんな甘いモンじゃないでしょ?
一番手っ取り早いのはK-DOJOに入門することじゃない?寮費いくらだっけ?

 なんで嵐逮捕の話になるのか・・・なんでWAR参戦の話になるのか・・・で、K-DOJOに入門ってwww。みなさんセンス有りすぎwww。

 思えば旗揚げ戦から爆笑団体だったキングスロード。

キングスロード旗揚げ戦(スポーツナビ速報)

 やっぱり伝説なのはターザン後藤vsブルー・ジャスティスでしょうね。スポナビの記者が「後藤がフードをはずすと、そこにいたのは後藤ではない別人」って書いてますけど、正体だったあゆみちゃんのことを知らなかったというのも傑作(笑)。カシンの言ってた「どうせこんな団体つぶれるだろう」というのも現実に・・・。

 やっぱり団体名が『キングスロード』というのがよろしくなかったんじゃないですかね。完璧に名前負けしてますよ。大会名の『BATTLE LEAGUE』を前面に押し出そうとしましたけど、時すでに遅しというか。

 石狩太一がハッスルから移籍したぐらいだから、それなりの小金持ちがタニマチにいて、それなりの収入が期待出来たんでしょうけど・・・ギブアップのようですな。

 こういう“ネタ”になる団体は生き残ってほしいんだけどなぁ。遠巻きに見ながら(・∀・)ニヤニヤ出来る団体や人はブログのネタに持って来いなもんで。

●どこもかしこも不況ですなぁ/人気ブログランキング
posted by ジーニアス at 00:54| Comment(0) | TrackBack(0) | インディー | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索