
April Strikeforce Event No Longer Targeted For Japan(MMARising.com)
MMARising.comによると4月9日(日本時間4月10日)に開催予定だったストライクフォース日本大会の計画が消滅したことを団体に近しい関係者から確認したとのこと。アリスター・オーフレイム vs. ファブリシオ・ヴェウドゥム、ジョシュ・バーネット vs. ブレット・ロジャース、ギルバート・メレンデス vs. 川尻達也はアメリカの会場で行われるそうです。現在代替会場を探しているところですが、ジョシュ・バーネットのライセンス問題があることからカリフォルニア州での開催は不可能で、以前ESPN.comでジョシュ・グロス記者が書いていたようにジョージア州、テキサス州、テネシー州らから選ばれることになりそうです。
今のところこれについて書いているのはMMARising.comのみなので続報を待ちたいところです。
▼人気blogランキング
何で??
ただトーナメントそのものの中止や延期にはならないよう頑張ってもらいたいですね。
REはライト級トーナメントをするならそちらに専念という事で。
最初からやるとか言わなければよかったのに
本大会が消滅しないことを祈ります
難しいとは思ってたけど、残念。グランプリが潰れないよう頑張って、コーカーの旦那。
SFと変わらんよ!
2月のブランチから比べると、4月予定のブランチから準決勝までの期間が短かすぎておそらく米国内では開催できないので4月は国外でやるのが必須条件だと予想してたんですが、どうなるか。