2011年01月20日

UFCが日本向けのコンテンツ配信と携帯公式サイトを開始

UFC Undisputed 2010
UFC Undisputed 2010

TVバンク、総合格闘技「UFC」を運営する米国Zuffa社とライセンスパートナー契約を締結~日本でIPTVや携帯電話向けにコンテンツ配信を開始~(TV Bank)
TVバンク株式会社(本社:東京都港区、代表者:中川 具隆、以下 TVバンク)は、アメリカで人気の総合格闘技「Ultimate Fighting Championship(以下 UFC)」を運営するZuffa International, LLC(所在地:米国ネバダ州ラスベガス、CEO:ロレンゾ・フェルティータ、以下 Zuffa)と、日本におけるPC、モバイル向けインターネット配信コンテンツのライセンスパートナー契約を2010年12月29日(水)に結んだことを発表します。

今回のライセンスパートナー契約により、TVバンクはUFCのライブ映像、録画映像およびイメージ画像などのPC、モバイル向けインターネット配信権を含む日本でのコンテンツライセンスを保有いたします。

これに基づき、TVバンクはCWS Brains株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:藤田 一巳)の協力のもと、携帯電話向け公式サイト「UFCモバイル」を開設し、2011年1月11日(火)よりNTTドコモ、au、ソフトバンクの3G携帯電話向けに選手名鑑や試合速報、映像配信などのサービスを月額294円(税込み)で提供開始しています。

TVバンクは今後もUFCの熱戦の模様をさまざまなデバイスに向けてお送りすることで、日本におけるさらに多くの視聴機会を提供してまいります。

なお、TVバンクとZuffa、ならびに2月より映像配信サービス「ひかりTV」でコンテンツ提供を開始する株式会社NTTぷらら(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:板東 浩二)は、日本でのUFCに関する展開についての合同記者発表会を2011年1月24日(月)に行います。

合同記者発表会概要は以下の通りです。
<「UFC合同記者発表会」概要>

・日時 :2011年1月24日(月)14:00~15:30
・場所 :クラウド秋山道場 東京都渋谷区広尾5-19-4 SR広尾ビル3F
・出席者 :
 Mark Fischer Zuffa International, LLC Executive Vice President & Managing Director, Asia
 中川 具隆 TVバンク株式会社 代表取締役社長
 板東 浩二 株式会社NTTぷらら 代表取締役社長

・参加ファイター :
 秋山 成勲(アキヤマ ヨシヒロ) 選手
 小見川 道大(オミガワ ミチヒロ) 選手
 山本 “KID ”徳郁(ヤマモト キッド ノリフミ) 選手
 福田 力(フクダ リキ) 選手
 岡見 勇信(オカミ ユウシン) 選手


▼人気blogランキング
posted by ジーニアス at 20:29| Comment(6) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さっそく、UFCモバイルに加入した
Posted by (´・ω・`) at 2011年01月21日 03:24
なぜ会見に五味が不参加なんだろう? まさかのリリース予定か……(>_<)
Posted by 高瀬軍団 at 2011年01月21日 03:34
ゴミクビ予定だからでしょうね
Posted by ガンバレイ at 2011年01月21日 05:22
そんなことないでしょ
水垣もいませんし
Posted by ベンチ at 2011年01月21日 10:54
参加ファイター、こうやってみると錚々たる顔ぶれですねー

日本選抜って感じだ。

五味がいないのはさみしいけど
Posted by noga at 2011年01月21日 13:05
五味の出席がないのがすごく気になりますよね。
Posted by つぎ at 2011年01月21日 13:58
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索