海外情報を8本紹介。
GSP three-peats as top Cdn athlete(Sportsnet.ca)
ジョルジュ・サンピエールが2010年カナディアン・アスリート・オブ・ザ・イヤーを受賞したとのこと。これでGSPが同賞を受賞したのは2008年から3年連続。
Diaz-‘Cyborg’ Title Bout Headlines Jan. 29 Strikeforce(Sherdog)
【Strikeforce】1/29 ニックの相手はサイボーグ夫(MMAPLANET)
ストライクフォースが1.29サンノゼ大会で以下の4カードが行われることを正式発表。
Strikeforceウェルター級タイトルマッチ5分5R
ニック・ディアズ vs. エヴァンゲリスタ・サイボーグ
Strikeforceミドル級タイトルマッチ5分5R
ホナウド・ジャカレ・ソウザ vs. ロビー・ローラー
ライトヘビー級5分3R
ホジャー・グレイシー vs. トレヴァー・プラングリー
ヘビー級5分3R
ハーシェル・ウォーカー vs. スコット・カーソン
大会タイトルは『Strikeforce: Diaz vs Cyborg』に。
Strikeforce poster for San Jose on Jan. 29 (pic) (MMAMania)
同大会のポスター。
Contrary to Reports, Satoru Kitaoka Not Signed by UFC(MMAFighting)
北岡悟がUFCと契約をしたという噂が一部であったそうですが、MMAFightingがダナ・ホワイトに聞いたところ否定されたとのこと。そんなガセネタが飛び交っていたとは…。
Dream Announces Alistair Overeem vs X(Head Kick Legend)
アリスター・オーフレイムのマネージャーに聞いたところによると噂になっていたDynamite!!のセーム・シュルト戦は消滅したとのこと。
No one really knows if Todd Duffee vs. Alistair Overeem will happen at Dynamite!! 2010(MiddleEasy)
アリスター・オーフレイム戦が噂されているトッド・ダフィーですが、ファイトマネー6万ドルでオファーされたとのこと。また、ビザの発行が間に合うかという問題もあるそうです。
グレイにとって重要なこと-パート1(UFC)
【BFC】シーズン4ライトヘビー級Tにグレイシー参戦(MMAPLANET)
▼人気blogランキング
それに、これがタイトルマッチに認定されてダフィーが勝つような事があっても、DREAMはちゃんとダフィーをサポートしていく気はあるのかも甚だ疑問です。ぽっと出のダフィーが王者になっても、次の試合はようやく来年の大晦日、とか平気でありそう。
初参戦では破格ではないですか?
大会もけっこう開催されてるみたいですし、カナダのMMA人気がどれほどのものなのか気になります。
チケットの売れ行きとか見る限り、日本より全然熱いんでしょうけど。
それにしても、ここまで人気があって支持されてるのに、謙虚な精神を崩さないのって本当凄い……。
駅→会場→バックステージを走って入場する煽り映像ですね?
FEGって本当に優秀な人材がいなそうだ。
K1って世界でこんなに人気なのにどーして黒字にできないんだろうな。
サダハルンバも人手が足りないのはわかるけどもうちょっとFEGの社員のリクルートをしっかりしたほうがいいんじゃない。
また未払いうんぬんになっちゃう気がするなぁ…分割でしか払えなそうだし。
しかしダフィーを出すために頑張って捻出して頂きたい…
って書き込み多いなぁ。
なんとか相手見つけようと頑張ってるんだし、応援しようぜ。
一週間後に大会が控えてるって時にこんな取り越し苦労したって仕方ないょ。
エヴァンゲリスタ・サイボーグってクリスサイボーグの旦那だったんだ・・・
サイボーグって本名?・・・んなわけないかw
確かエヴァンゲリスタ・サントスと
クリス・サントスって名前じゃなかったでした?