2010年12月05日

ヒョードルがヴェラスケスやミルコ、大晦日に闘う可能性などについてコメント

MMA Legend No.4 (エンターブレインムック)
MMA Legend No.4 (エンターブレインムック)

Fedor Says He Will Likely Re-Sign with Strikeforce and That He Has Feelings, Too(CAGEPOTATO)

 エメリヤーエンコ・ヒョードルがロシアのサイトchampionat.ruでファンからの質問に回答。あまりにも長文なので多少割愛します。

◎ケイン・ヴェラスケスについて
「ヴェラスケスはとても多才で興味深いファイターです。彼のキャリアを見てブロック・レスナーは苦戦するだろうな、と思ってました。今後も精進してスキルの改善をしていけば、UFCヘビー級チャンピオンとして長期政権を築くでしょう」

◎あと何年闘うつもりか
「まだまだ自分は強いと思っているので現役は続けます。今後のことはどうなるか分かりませんが、神が正しい選択をしてくれると思います。間違いないことは私は今後もジムに通い続けますし、練習を楽しんでいることです。いずれにしても私は自分の知識を若い世代に伝えたいと思います。フリースタイル、グレコローマン、サンボ、柔道などを指導していきたいです」

◎試合以外で闘ったことはあるのか
「軍にいた時に戦闘をしなければならないことがありました。学校でケンカをしたこともあります。今はストリートファイトはせずに神に感謝しています」

◎ウェイトは何キロ持ち上げることができるか
「ウェイトトレーニング自体あまりしていません。その代わり鉄棒や平行棒を使ったトレーニングや、腕立て伏せや腹筋をしています。オフシーズンは棒を使ったトレーニングをしています。これが自分に合ってると確信しています。みんなにとってもこれがベストだと言うつもりはありません。ウェイトをするよりはゴムバンドやロープを使った練習の方が好きです」

◎どんな映画が好きか
「攻撃性や暴力性のない映画が好きです」

◎息子ができたら格闘技をさせたいか
「まずは誠実で祖国を愛する人間に育てたいです。私と同じ道を歩む必要はないでしょう」

◎好きな酒の種類は何か
「アルコールはほとんど飲まないので答えることはできません」

◎好きな時間は何をしているときか
「スポーツは常に私の人生で主要な地位を占めてました」

◎動揺することはあるのか
「普段は最も穏やかな部類の人間だと思います。外見だけでは感情は分からないものです。自分の中ではそういうこともあります」

◎引退するまでにベルトなど何か目標はあるのか
「神の意志に従います。強さを感じる限りは現役を続けます。特に欲しいベルトはありませんが勝ち続けることが目標です」

◎軍にいたころは何をしてたか
「軍には2年間いました。最初の1年は消防部隊、2年目は戦車部隊に所属していました」

◎ロシア人ボクサー、アレキサンダー・ポベトキンとの関係について
「彼とは友人ですしロシアのベストアスリートの一人だと思います。将来はクリチコ兄弟にも勝てると思います」

◎ダイエットについて
「自分の計画に従って食事をしてますがダイエットはしません。減量の必要がなければ私はほとんどのものを食べますが、揚げ物、脂肪過多のもの、ケーキやスイーツは食べません」

◎世界中を旅行するのが好きか
「正直言うとあまり旅行は好きではありません。いつも早めにスタールイ・オスコルに帰ろうとします」

◎これまでの対戦相手との関係について
「試合をする以外は何もありません。記者会見の時や後に話すことはありますが、それ以外では話しません。メールで連絡することもありません」

◎対戦相手を憎んだことはあるか
「純粋なファイティングスピリットしかありません。そしてそれは試合後に無くなります。対戦相手にそういう感情を抱いたことはこれまでにありません」

◎名前の発音を間違われることについてどう思うか
「私の名前は外国人には発音しにくいと思います。日本語にはLとRの違いがないので少しぼんやりした感じになります。アメリカでは発音することすら難しいです」

◎『EA Sports MMA』と『UFC Undisputed』の違いについて
「テレビゲームはあまり好きではありませんが、キャラクターの一人になれたことは光栄です。『EA Sports MMA』の方は一度しかプレイしたことがないのであまり話すことはできません。UFCの方は一度もしたことがありません」

◎どのスタイルがMMAにベストだと思うか
「それぞれのスタイルにアドバンテージがあります。私は全ての格闘技をリスペクトしています。それぞれの格闘技には歴史がありますし、とても興味深いです」

◎クリチコ兄弟と闘う可能性について
「彼らが闘ってくれることを望みますが、MMAルールでの試合に同意するかが問題です。ケージでの試合には同意しないと思います」

◎ミルコ・クロコップはPRIDE時代から衰えたと思うか
「私はファイターの代弁をすることはできません。ミルコはとても経験豊富な素晴らしいファイターです。おそらくキャリア的にも若干衰えてきたのでしょう」

◎最近グラウンドよりもスタンドで闘うことが多い理由について
「どういう動きをするかは状況次第です。自分ではスタンドが多かったとは言えません。私は状況を見ます。スタンドで闘う機会があればそうしますし、グラウンドで闘う機会があればそうします」

◎アントニオ・シウバは対戦相手に相応しいと思うか
「彼を含むどんな相手でも倒すつもりです。対戦相手はプロモーターが決めることなので、対戦が実現しなかった理由は彼らに聞くのがベストでしょう」

◎テレビゲーム制作について
「数週間前に私はアメリカの発売イベントに行きました。ゲーム開発者がスタールイ・オスコルに来て私のキャンプでトレーニングビデオを撮影しました。いろんなポジションから撮影をしました。ランディ・クートゥアとゲームで対戦しましたが、私は練習はほとんどしていませんでした。基本操作を教えてもらい5分間だけ練習しました。なんとか勝つことができましたが、運が良かっただけだと思います」

◎体格を維持するためにサプリメントを飲むことはあるのか
「疲労回復のビタミン剤以外は摂りません」

◎ストライクフォースと再契約するのか、いずれUFCに行くことがあるのか
「すべては次の試合の結果次第です。私はストライクフォースに全面的に満足しているので、彼らが再契約のオファーをしてくれれば、おそらくそうなるでしょう」

◎ファブリシオ・ヴェウドゥムとの再戦について
「もちろん私は再戦したいです。マネージャーがその交渉をしています。私はストライクフォースとの契約があと1試合残ってますが、その相手がヴェウドゥムなら最高です」

◎次の対戦相手は誰か
「ストライクフォースとは1試合分の契約が残ってますが、年内に闘う必要はありません。私には次の対戦相手の情報がありません。その間に日本で闘う可能性もありますが、それもまだどうなるか分かりません」

◎コーチのゲームプラン従うか
「試合中、同じ作戦にこだわることは不可能です。常に2、3のバックアップが必要です。大半はコーチのゲームプランに従います。それは相手ごとに変わります。しかし私は常にいくつかの予備の作戦を用意しています」

◎ハイキックをしない理由について
「全ては状況次第ですが、ハイキックは私の長所ではありません」

◎SNSにヒョードルのアカウントがある件について
「私はSNSを使用していませんが、たまにインターネットは見ます。しかしファンと交流するための公式サイトはあります」

◎MMAとサンボのどちらが好きか
「どちらも同じくらい好きですが、現在私はMMAに専念しています。今はMMAについて考えることが多いですが、サンボは常に私の心の中にあります」

◎将来MMAの統一チャンピオンができると思うか
「もちろんチャンピオンが一人だけになるのは面白いことだと思いますが、UFCを含む多くの団体はその路線に乗ってこないでしょう。MMAは団体と契約し、各団体にチャンピオンがいるシステムなので、ライバルと交渉することは簡単です。そして何かあった場合はすぐに代わりの対戦相手を用意されます。特に問題はありません」


▼人気blogランキング
posted by ジーニアス at 19:46| Comment(16) | TrackBack(0) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
神の正しい選択を願うのもいいですけどファンはプロモーターに正しい選択を望んでいます
Posted by 八戸誠 at 2010年12月05日 20:19
以前このブログのトップ画がヒョードルが嬉しそうにケーキか何かをほおばってる画像だったと思いますが、あれはかなりレアな場面だったんですね(笑)
Posted by ケムオカ at 2010年12月05日 20:49
とりあえずしばらく現役を続けると聞いて安心した。
Posted by ヒョードル頑張れ at 2010年12月05日 20:50
印象に残った映画の中にHachikoとありますがハチ公物語のことですか!?
Posted by こぺいか at 2010年12月05日 21:27
コメントから器のデカさが伝わってくるな。
Posted by フェイロン at 2010年12月05日 22:14
本当にミステリアスな人だ…。あとこれを記載してくれたジーニアスさん乙です。
Posted by 1234 at 2010年12月05日 22:17
>今はストリートファイトはせずに


当たり前だよw

死人が出る(´;ω;`)
Posted by リュ‐ at 2010年12月05日 22:32
ヒョードルは、凶暴性を穏やかさが包み込んだかのような、
独特の雰囲気を持っているよな。俺は彼の雰囲気が大好きだぜ。
Posted by ・ё )南国【の】 at 2010年12月05日 23:14
やっぱりヒョードルには一番であってほしい。
年齢も重ねてきたからスピードなども落ちてきていると
ヒョードルのコーチかマネージャーが言ってたけど
それでも長く見ていたいものです。
Posted by J at 2010年12月06日 01:55
>今はストリートファイトはせず
てことは過去にやってたんかい!弟がマフィアにはいりそうだったくらいだからな・・・。
温厚そうで真面目な印象だけど、周りにヘンなのがたくさんいたのかもな。
あとロシア軍は後輩へのしごきがハンパない・・・。
Posted by kusoamela at 2010年12月06日 02:37
軍隊でヒョードルと喧嘩した奴、当然負けただろうけどイイ経験したなぁ(笑)
Posted by Bonneville at 2010年12月06日 03:03
しっかりとした哲学の持ち主である事は普段の言動から見てとれますね。ブルース・リーやヒクソン・グレイシーと同じタイプの方なんでしょうね。
公式サイトでお酒はやめたと言ってましたが、ホントに意識の高い人ですね。
Posted by usmc at 2010年12月06日 03:39
やっぱりヒョードルは人気ありますね
Posted by らはさや at 2010年12月06日 07:24
ヒョードルはポベトキンと知り合いだったのか。
一度はウラジ戦決まってたのに怪しい言い訳でキャンセルしたんだよなあ。
Posted by SINK at 2010年12月06日 07:56
人間が出来ていらっしゃる。
人格が備わってこその一流だと彼の発言を聞くと思います。
Posted by tomahawk at 2010年12月06日 09:07
王に相応しい人格と実力を兼ね備えてる。
ヒョードルがいる場所こそ本物だね
Posted by 変革 at 2010年12月06日 18:07
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索