2010年07月20日

アリスター・オーフレイム「DREAMは俺が出ないことを早く発表すべきだった」「K-1 WORLD GPに出場するかもしれない」

K-1 WORLD GP 絶対王者育成計画

Alistair Overeem Explains Dream Absence, Hints at K-1 Return(MMAFighting)

 アリスター・オーフレイムがコメント。以下、要約

・「俺は8ヶ月で8試合もした。言うまでもなくMAXだ。そこで俺は時間を作って身体を回復させる必要があった。ところが(5月15日のブレット・ロジャース戦が終わって)アメリカから帰国したらマネージャーが『DREAM.15で試合をしないか。彼らは君を必要としている』と言う。俺は疲れていた。休みが必要だった。俺が再度やる気を出して練習に戻るとしたらタイトルマッチしかなかった。チャンスはフイにしたくないからね」

・「数日後にマネージャーは対戦相手はアンドレイ・アルロフスキーでタイトルマッチになることを確認した。そうなりゃ俺も俄然やる気が出てきた。スパーリングパートナーたちと練習を再開したよ。ところが今度は2週間後にアンドレイ・アルロフスキーがケガで試合に出られないと聞いた。代わりの対戦相手の候補にはティム・シルビアも入ってると聞いた」

・「俺はタイトルマッチをやることに変わりはないのか何度も確認したし、マネージャーは間違いないと言う。俺はトレーニングを続行した。それからさらに2週間半後だ。マネージャーは対戦相手がリコ・ロドリゲスになり、しかもタイトルマッチじゃなくなったと言うじゃないか。俺は完全にやる気をなくしてしまった。まだアメリカにヒョードルの試合を観に行くのに間に合うし、ヒョードル vs. ファブリシオの勝者と対戦すると思ってたから、DREAM.15に出るのをキャンセルしたんだ」

・「なのにDREAMは相変わらず俺をDREAM.15の出場予定選手にしているし、リコ・ロドリゲスは日本に向かったというじゃないか。『ちょっと待てよ、俺は出場をキャンセルしたんだぜ?』と言いたかったよ。DREAMは俺が出ないことをすぐに発表すべきだったんだ。ファンのためにも、リコのためにもそうすべきだった」

・「また今年もK-1 WORLD GPがあるが、俺には開幕戦の出場権がある。出場するかはまだ決まってないが俺は出たい。K-1に出るのは好きなんだ。ファン層もMMAとは少し違うしね。オランダでは大人気だし、俺はチャンピオンになりたい。俺こそがチャンピオンにふさわしいと思ってる。K-1とMMAの両方でチャンピオンになったらレジェンドになれるし誰も達成してないからな」

 スコット・コーカーは「私は年内にストライクフォースでアリスターの試合をあと2回見られると思ってる」と言ってましたが、K-1に出るとなると難しいでしょうね。

▼人気blogランキング
posted by ジーニアス at 11:29| Comment(28) | TrackBack(0) | K-1 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
K-1で何とかがんばって大晦日出てほしい
Posted by RET at 2010年07月20日 11:54
アリスターはK-1でもMMAでも見たいから困る~

Posted by が at 2010年07月20日 12:15
本人がK-1に出たいなら仕方ないけど、できれば総合に専念してほしいな。
Posted by Bonneville at 2010年07月20日 12:28
本当にそうですね・・・
少なくともリコ・ロドリゲスに払う無駄なファイトマネーは発生せずに済んだのに。こんな事やってて経営が苦しいとか言うのは、本末転倒でしょう。

リコがDREAMを擁護するコメントをして好感度を高めてましたが、そりゃ働かずにお金もらえた上、ロハで日本旅行ができれば機嫌も良くなるってものです(苦笑)
Posted by nabe at 2010年07月20日 12:39
ごもっとも過ぎて何も言えない。


こうしてファイターの信頼をなくしていくような真似だけは避けて欲しいですね。
Posted by リュ‐ at 2010年07月20日 12:56
アリスターは、SFに集中してほしい。
Posted by しろう at 2010年07月20日 13:01
K-1 WORLD GPにはアリスターにも出てもらわないとね。
アリスターが出るのと出ないのとでは盛り上がり方が違う。
決勝にまで駒を進めてもらい、シュルトを叩きのめして欲しいね。

FEGも今年のK-1 WORLD GPは正念場だ。
ここで投資家を呼び込んで、年末のダイナマイトで爆発だ!
ヒョードル対アリスターが実現させ、覇権を取り戻すべく反撃の狼煙を上げよう!。

Posted by やーさん at 2010年07月20日 13:47
この話題とはあまり関係ないことで申し訳ないですが、アリスターの薬物疑惑ってSFの検査過ぎて急に沈下しましたよね。

ステやれば必ず強くなれるかと言えばそうではないのでしょうが、あの常人離れしたパワーで連勝して行くアリスターをどうも素直に「最強だ」とか応援する気にはなれないです。

ナチュラルというには、この体の変遷をやはり異常としか思えないのは自分だけでしょうか。。
https://sadironman.up.seesaa.net/image/Overeem-Timeline.jpg
Posted by クレイジーロシアン at 2010年07月20日 14:02
総合のアリスターが見たい。即ちK1出るならDREAMに出てほしい。
あと個人的にはK1でもDREAMでも同門対決は見たくない。
Posted by ディック高橋 at 2010年07月20日 14:03
投資家を集めるためにもアリスターはWGPに必要でしょう。

今年の10月と12月のK-1のできで
お金の集めやすさも違ってくるだろうし。

去年の決勝のようになればいいな
Posted by が at 2010年07月20日 14:17
>クレイジーロシアン

ナチュラルかどうかを証明することは誰にもできません。
私は知りませんが検査があったのならその検査に引っかかるような薬物やその摂取方法は取っていない、ということは間違いないわけです。
しかしそれはどの選手でも同じです。

また補足ですが、今まで重量級で陽性になった選手のほとんどはムキムキどころかプヨプヨです。
Posted by 濁り at 2010年07月20日 14:23
そろそろk-1選手との総合マッチが観たい。
Posted by 陳家太極拳 at 2010年07月20日 14:47
最強クラスの選手アリスターが日本でみれるのは嬉しいね。
できればK-1じゃなくてDREAMでみたいもんです。
指名手配?のバダはどうなったんだ…
Posted by メルエム氏 at 2010年07月20日 15:16
もうドリームではたいしたカードは組めないんだし、
それならまだK-1の方がトップ選手との対戦が組めるのでそちらの方が見たいですね。
昨年のGPはアリスターのおかげで盛り上がりましたし。
Posted by p at 2010年07月20日 15:36
>>クレイジーロシアン

急な僧帽筋の盛り上がりに、ニキビ面に、血管浮き上がりに、とアリスターは典型的なところがあるからな。
アメリカと言えどネバダとカリフォルニア以外ではほとんど検査で黒が出た事がないし、ロジャース戦での自主検査なんて何の信用性も出来ない
ベルトを保持しながら2年半も北米を避けてたのも検査を避けてるようにも思えるし。
まあ他の選手もアナボリックステロイドではなくても、何かしらの薬物摂取はしてるかも知れないのだが。

SFの本拠であるカリフォルニア州の検査をパス出来れば、他の選手を同じレベルでの非使用の証明にはなる。
それを避けて、またK-1等日本を活動拠点にしてSFに出ないという事にならなければいんだが。
もし、カリフォルニア州でファブリシオやヒョードルに勝つなら現状の検査レベルでは疑念の余地はない。
Posted by 羅将 at 2010年07月20日 15:58
>羅将
は、大丈夫かい?クリーンでもファブリシオやヒョードルに勝つ可能性は十分ある。
Posted by かな at 2010年07月20日 17:16
オリンピック・レベルの厳密な検査でもすり抜けられるんだから、検査のレベルを云々してもしょうがないだろう。

「濁り」さんの見解が正解。
「羅将」は何を云いたいのか、支離滅裂。

K1やWWEの選手の過半数は何らかの薬物使用してるでしょう。
Posted by やーさん at 2010年07月20日 17:35
まだステロイドステロイドと騒いでる人がいるのは嘆かわしいですね
Posted by 名波 at 2010年07月20日 18:12
DREAMがんばれよ

ちゃんと仕事しろ
Posted by 赤字 at 2010年07月20日 18:49
MMAは欧州ではまだまだですな。
まぁ、UFCみたいな、アメリカ臭ぷんぷんのエンタメスポーツは浸透しないんだろうけど。
Posted by てるお at 2010年07月20日 20:06
ドリーム最低・・・(-_-)

選手に、んなこと言わすなよな。。
結局、プライドから運営方針はたいして変わってないんだな。 
こんな相撲協会以下のデタラメばっかしてちゃぁ、日本のMMAはこのままだらしなく沈み落ちるだけやな。。(笑
Posted by 軽蔑・・ at 2010年07月20日 21:13
アリスターが薬とか言ってるニワカがまだいて驚いたというかあきれたわ

2005年に、減量してないアリスターがヒョードルと一緒に写ってた写真すら知らないんだろうな

オフの時の怪物のような肉体で、ヘビーでも強いだろって話題になってたのに
Posted by 豆がら茶 at 2010年07月20日 21:31
ドリーム首脳陣、やっぱ無理だろ

総入れ替えしないとやばいぞ

世界で残っていけなくなる
FEGの力がなければとっくに終わってる団体
Posted by ササハランバ at 2010年07月20日 21:45
アリスターに勝てる奴はヒョードルしかいない。大事にしてほしいね、アリスターとの関係は
Posted by チュンチュン雀 at 2010年07月20日 21:53
>>やーさん
何が支離滅裂なんだよ?
五輪でもすり抜けられるからと言って、自主検査でも第三者機関でも信頼度が同じとはならない。
UFCもほとんどやってるとか、その手のニュアンスって良く言う人間がいるが、それは検査の全否定に他ならない。

少なくも公的な第三者機関が検査してネバダやカリフォルニアでは王者クラスの選手も陽性が出て罰則を受けている。
一度もそんな話が出た事がない日本の格闘技イベントとは全く違う。
俺が言ってるのは、カリフォルニアやネバダの基準で何度か検査をパス出来ればUFCファイターと同レベルでは使用していない証明が出来ると言ってるんだよ。
そして、巨大化後そのレベルの検査を受けていないアリスターの疑惑は消えてないと言ってるんだ。
理解出来ないのは、理解する気がないからだろ。

ステ使用について俺は肯定も否定もしていない。
アリスターがカリフォニアの検査をパスすれば、ステ疑惑について他の北米選手と同じレベルに立てると言ってるだけ。
Posted by 羅将 at 2010年07月20日 23:22
アリスターVSジョシュが見たい!UFC勢との絡みより現実的な話だし。個人的にドリームで一番見たいカードですね。
Posted by JAN at 2010年07月21日 00:32
日本のK-1/DREAMファンもFEGに怒ってる事を
ちゃんとアリスターに知ってほしいですね。

ステロイドに関してはアリスターは確かに怪しいですよね。
いくら検査をしてもUFCの選手達のように
うまくすり抜ける方法はいくらでもあるので
正直バレないように上手くやったもん勝ちという
悲しい状況だと思います。

オリンピックの厳しい検査でもドーピングをして
金メダルなどを取った選手が自分で『ドーピングをした』と言うまで
一度も検査に引っ掛からなかったという現状がありますからね。
Posted by A at 2010年07月21日 07:03
ステの話とかどうでもいいよもう。

話がつまらん。ずっとこのままグチグチいうわけ?
Posted by ふぁあ at 2010年07月21日 09:04
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索