大仁田が現役復帰し靖国へ(スポーツナビ)
参議院議員の大仁田厚が後楽園に来場し、中村代表、大谷とともに会見を行った。
大仁田は「国のために死んでいった方々に礼を尽くす、記念すべき大会。もし良かったら参加させてほしい」と4月1日の靖国神社大会への参加を中村代表らに直訴。中村代表は「大仁田さんの提供試合として、後輩の田中将斗とタッグを組んでいただきます」と、早速試合カードを提案し、大谷も「よろしくお願いします」と大仁田の申し出に快く応じた。
すでに現役を引退している大仁田だが、「政治家としては微妙なところだけど」と参議院議員として政治的な配慮に気を配りながらも、「奉納相撲があって、奉納プロレスはないのはおかしい」とヤル気満々。当日はFMW出身の田中とともにランジェリー武藤とトリオを組むことになった。対戦相手は当日発表される。
昨日、大仁田がZERO1-MAX後楽園で記者会見すると発表した時点で復帰はある程度予想できましたが、靖国で1日限定復帰ですか。まぁお国のために亡くなられた方々の英霊に哀悼の意を捧げるなんて殊勝な心がコイツにあるとは思えないので、政治パフォーマンスと考えるのが妥当でしょう。
ところで大仁田って靖国参拝したことあったけか? 無さそうな気がする。
大仁田とZERO1-MAXの遭遇は初めてですが、ZERO-ONE時代にちょっとしたイザコザがあったんですよね。また大仁田の一方的なパフォーマンスだったんですけど、なぜか大仁田がZERO-ONEに新弟子として入門しようとして、門前払い喰らったことがありました。
大仁田がNWAと合体へ(スポーツナビ2002年6月28日)
ナゾの日本人は、なんと大仁田だった。27日、後楽園大会の試合前、大仁田がスーツ姿で現れた。何と入門書を持参しており、日本側控室前で「橋本さん、入門させて下さい」と懇願した。これには破壊王も「冗談でしょう?」と困惑したが、“ギャラは要相談”“道場での練習免除”などのふざけた内容に激怒したのは大谷だった。押し問答の末、追い出された邪道は突然NWAの控室へ入っていった。
10分後に笑顔で現れた大仁田にはフレッドレフェリーが寄り添い、両者は握手。「ただのあいさつ」と話したが、敵対するZERO―ONEの日本での監視役として、NWAが日本人と連絡を取ったことが判明している。ナゾの日本人は大仁田で間違いない。
邪道・大仁田は帰り際、大谷に対し「(大仁田FMW7・14)有明に来い。特別な有刺鉄線を用意してやる」と捨てゼリフ。NWAと大仁田の合体で、ZERO―ONEマットは混迷を深めそうだ。
ZERO-ONEに告ぐ!(大仁田厚オフィシャルサイト2002年7月4日)
去る6月27日、ZERO-ONE後楽園大会に「入門書」を携えて乗り込んだ大仁田厚だが、橋本以下ZERO-ONEには門前払い同然の対応を受けた。それに対し、大仁田は次のようなコメントを発表した。
大谷よ!
俺が再三呼びかけているにもかかわらず相変わらずの梨の礫か?
7/14有明での俺との試合、やるのかやらないのかハッキリしてくれよ!
お前は1人じゃ何も決められないのか?
橋本真也! お前もボスとしてどうするのかハッキリと答えろよ。これは俺からの最後の通告じゃ! これでノーアンサーならお前らも所詮その程度の器量だよ!!
大谷が答えないなら、橋本! ハッキリしてくれよ!!」
確かこの直後の7月7日ZERO-ONE両国大会で「大仁田厚の立ち入りを禁ずる」という立て看板があったような気がする(笑)。大仁田がこういう仕打ちを喰らったのって'88年に第2次UWFの大阪大会で「大仁田さん、チケット持ってますか?」と神新二社長に言われて以来かな? これと似たような事件は'95年のUNW旗揚げ戦でセッド・ジニアスが大田区体育館の入り口に「高野兄弟の立ち入り禁止」という張り紙を貼ったこともありました(笑)。つーかPWC時代のことを考えたら来るわけないじゃん!
話が脱線した。そんなわけで大仁田とZERO1-MAXには因縁があったのですが、プロレス界の辞書には絶縁や永久追放という言葉はありませんからね。それにしても大仁田のパフォーマンスに靖国の英霊が怒り出さないか心配だ。
【その他気になったニュース】
新日離脱組が新団体か~木村健悟スカウト部長電撃退社の波紋~(内外タイムス)
昨日も書いたキムケン退社ですが、内外タイムスさんはさらに突っ込んだネタを書いている。
新日本は今年に入ってから選手、社員の離脱者が続出。看板社員として長年屋台骨を支えてきた田中秀和リングアナまでもが2月いっぱいで退社した。田中リングアナはDDTをはじめフリーリングアナとしての活動を進める一方で、今後の大きな目標として新日本離脱者による自主興行開催を掲げている。
「木村さんも新日本の手前、表立った協力はできないまでも、何らかの形で協力するんじゃないか」(新日本内部事情に詳しい関係者)
スカウト人脈はもちろんのこと、スポンサー筋にも顔が利く木村氏には当然のごとく協力要請の声がかかることになるという。始動Xデーは早ければ5月ともいわれている。残るキーマンは眠れる飛龍、藤波辰爾である。
藤波取締役は前述の会社批判以来、沈黙を守ったままだが、ことあるごとに新日本に対して改革案を提示しながらも選手、フロントに変革を促す発言をしている。
情報では「水面下ではまだ藤波さんが動くという噂は消えてはいません。何かが起こる可能性は十分にあります」というキナ臭い話が飛び交っているのも事実である。
辰っつぁんはこれまで何回も辞めるチャンスがあったのに辞めませんでしたからね。周囲からリアルでコンニャク呼ばわりされてるらしいし、かなり呆れられてそうな気がする。ま、そんなわけで今回も動かないと見ます。
ZERO1-MAX3月28日(火)後楽園ホール(スポーツナビ格闘技速報)
中西、山本組の新日勢参戦やコリノvsカバーナといった好カードを揃えたのに観衆1200人とはキビシイ。まぁ靖国大会を控えてるというのもあるんだけど。復帰したばかりの山笠Z"信介がアメリカ遠征することも発表されたそうで。
ベルトが恋人 小橋「生涯独身」宣言(スポーツ報知)
こんなこと言ってるとホモ疑惑が・・・。
男色ディーノ脅威のチン肉アップ(内外タイムス)
こちらは本物(苦笑)。
長与復活のウラの裏(内外タイムス)
KAORUの母親に頼まれたってホンマかいな。
ウソ!! HGが桜庭和志をハッスル軍に勧誘!? 奇跡のWハードゲイ対談バッチコ~イ!! ハッスルマニアだって見逃せない、PRIDEファイターの知られざる魅力全開BOOK『PRIDEわっしょい!』本日発売(ハッスル)
またゲイネタ(苦笑)。
みのる、会見ドタキャンで宣戦“風”告=全日本(スポーツナビ)
会見冒頭、渕取締役からみのる欠席の報告がされた後、本人からのメッセージが発表された。「何でオレがわざわざ行かなくちゃいけない。全日本が頭を下げてくるべきだろ。どうしても話が聞きたいなら、明日、横浜のP’s Labに来い!」(鈴木みのる)
この一方的なメッセージに渕取締役は、「P’s Love? 何だ、喫茶店か?」と話し、連絡が取れず、話もできない状況に「世界一の性格の悪さをさっそく体感したよ」と怒りがおさまらない様子。
渕さん・・・('A`)。
石井千恵、悔しいハッスルポーズ=女子レスリング(スポーツナビ)
浜口V10、吉田の国内連勝も89に=女子レスリング(スポーツナビ)
ハッスル所属の石井千恵、負けちゃった(´・ω・`)。
長州小力、クレヨンしんちゃんとタッグ結成!リングに上がる(サンスポ)
なんじゃそりゃぁぁぁ!!! 今日の新宿FACEでリングに上がったらしい。
●当ブログのランキングを確認/人気ブログランキング
古賀氏は票集めのために会長やってると思うので、不謹慎とかは思わないかもしれないですけど、遺族会会員の方々は怒らないでしょうかね?
しかも、ランジェリーとタッグだなんて。
古賀誠的には王拳聖の方が問題かな?
王拳聖は去年も出てますから問題ないでしょう。中国人と言っても色々ですよ。ランジェリーは確かに問題あるかも(苦笑)。