2010年06月25日

秋山成勲、ボヤきつつもクリス・リーベン戦に同意か

秋山―秋山成勲写真集 (TOKYO NEWS MOOK (通巻65号))

Sources: Despite protests, Yoshihiro Akiyama will fight Chris Leben at UFC 116(MMAjunkie.com)
(変訳)情報筋:抗議はしているものの、秋山成勲はUFC 116でクリス・リーベンと対戦します

 MMAjunkieが関係者から聞いたところ、対戦に同意したとのこと。一方で韓国のMMAブログDaum.netで「代わりの対戦相手には満足していない」「ゲームプラン変更の時間がない」「リーベンではシウバほどの注目を浴びない」「約1年間この試合のために頑張ってきたので失望してるしモチベーションも落ちてる」「どうなるか分からないし最悪UFC 116に出場しないかもしれない」「今はこの問題を解決するために動いている」とコメントしている記事も紹介されています。よく読めば秋山のブログや日刊スポーツの報道をそのまま書いてるだけなので実際に本人に聞いてるのかは分かりませんが。

 とにかくボヤきつつも最終的にはクリス・リーベンとやるということで。

http://ameblo.jp/yoshihiro-akiyama/

 ブログは今のところまだ更新されていません。

▼人気blogランキング
posted by ジーニアス at 09:57| Comment(13) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
完全に狂ってますねw
Posted by リュ‐ at 2010年06月25日 10:10
リーベンの応援に熱が入りそうですw
盛り上げるための発言なら彼は天才ですね
Posted by ribot at 2010年06月25日 10:14
秋山さんがイメージする知名度高い選手って誰?
レーベンは申し分ないと思いますが…
マイアじゃ駄目か。
Posted by しろう at 2010年06月25日 10:21
愚図る秋山に痺れを切らしたダナ・ホワイト
とうとう伝家の宝刀を抜く。

ダナ「ヴァンダレイに変わる君の対戦相手はクリス・リーベンだ!
   それが嫌なら、UFCでは二度と君を使わない。
   対戦相手が変わったのは君の責任じゃない。   
   だから、今回のファイトマネーは持ってってくれたまえ。
   それでサヨナラだ」

秋山しぶしぶと「やらせていただきます」

ダナ「よかったよ。頑張って盛り上げてくれよ!」
Posted by やーさん at 2010年06月25日 10:24
自分の戦いたい相手とだけ戦うなんて出来るのは日本にいる時だけ。
海外、特にUFCにはそんな言い分など通用しない。
でかい口を叩くなら、きっちりリーベンから一本取ってからにして欲しい。
なんとか判定勝ちなど見たくない。
Posted by 秘密 at 2010年06月25日 10:24
いつもいつも何様なんでしょうかこの男は。
それでもプロか ! ?
Posted by arf at 2010年06月25日 10:41
秋山の人格は破綻しているとしか思えない。
もういいよ。
柴田を呼んで来い!それが望みだろう?
Posted by 柔道って強ぇやろ? at 2010年06月25日 10:50
どうせ秋山はリーベンの戦績しか見てないし、あっちでの知名度の高さもまるで知らないんだろうな。
無知は恥。
この愚痴が漏れ聞こえてくるだけで、どれ程自分の評価が下がるのか多分わかってないな。
二つ返事でOKしたらむしろ評価は上がったのに、今更受けてもゴネたという事実は消えないし、落ちた評価が上がる事もない。

ハプニングでのキャンセルは誰のせいでもないし、自分だけ被害者面してるようじゃ自己中だと言われても仕方無い
この男からはプロ意識が全く感じられん
キャラや試合はプロ向きなんだが
Posted by 羅将 at 2010年06月25日 11:06
秋山はセルフプロデュースに長けてるとか評価してる人が居たが、ゴネて結局やるなら評判落としただけ損してると思うんだが。
どうせやるならグダグダ言わなければ、反応は大分好印象になってたはず。
Posted by 誓 at 2010年06月25日 12:00
まあ、日本でリーベンを知っている人って少ないでしょうからね。
日本で格闘技が落ち込んでいるから、シウバみたいな格闘技に詳しくない人でも名前は知ってる選手とやりたいとか言ってましたし。
シウバ対秋山だったら、格闘技ファンはもちろん、少し格闘技からはなれていた人や、新たなファンを獲得することもできたでしょうが、相手がリーベンでは日本では無理でしょうね。
とはいえ、まだまだルーキーの秋山がここまで言うのはよくないですね。
確かに何様だといいたくなります。
Posted by すねーく at 2010年06月25日 12:10
秋山陣営がごねているのは、今後のジム経営や引退後の芸能活動などに関わってくるからでしょ

「UFCでヴァンダレイに勝った(または戦った)」となればそれなりに注目浴びますが、リーベンじゃ日本での知名度考えたら勝っても一般の人には響きにくいし、負けた場合のリスクが高いという判断でしょ
日本で有名かどうかが判断材料なんでは?
Posted by MTH at 2010年06月25日 12:33
秋山だってDREAMのトーナメント怪我で欠場したくせに
Posted by ルイルイ at 2010年06月25日 12:40
>やーさん

しっかしアンタ、粘着だねー。

俺は秋山はどうでもいいが、アンタの粘着ぶりは見ててツライわ。

そんなに秋山が嫌いなら、格闘技の記事ばっか見てないで他の事しなよ。
Posted by a at 2010年06月25日 18:29
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索