
国内外のプロ格情報を19本紹介。
吉田秀彦引退興行~ASTRA~(スポーツナビ)
【吉田秀彦引退興行】吉田がプロ生活にピリオド「悔いはありません」(GBR)
吉田秀彦引退興行~ASTRA~(kamipro.com)
改めて試合結果。観衆は主催者発表で1万2093人。
【吉田秀彦引退興行】ヒョードルが吉田を激励!「今度は試合をするために日本に来たい」(GBR)
「今度は試合をするために日本に来たいと思っています」と言った時は沸いたけど、現実問題どうなんだろうと思った次第。
【吉田秀彦引退興行】吉田、涙の引退式「これからは柔道に精進します」(GBR)
「今回はみなさん本当にありがとうございました。絶対に泣かないと決めていたんですが、両親の顔を見ていると涙が出てきました。この8年間、総合格闘技をやってきて、悔いはありません。腹いっぱい、総合格闘技をやりました。いい仲間と出会うことが出来ました。今日ここに来られているお客さん、本当にありがとうございます。
この武道館での大会をやるにあたって、色々なスポンサーさんに応援してもらい、スタッフ、お客さんの力があったからこそ大会が出来たと思います。これは本当に宝になり、一生の思い出になりました。この思い出を忘れずに、自分は柔道界に戻ります。そしてこのことを噛み締めながら、柔道に精進していきます。最後になりましたが8年前から総合格闘技に力を費やしてくれた國保尊弘。この場を借りてお礼を言いたいと思います。國保尊弘、最高! みなさん、ありがとうございました」
この挨拶は驚いた。二人の絆の深さが分かります。
試合終了後インタビュー1(ASTRA)
白井祐矢「吉田選手のマネジャーはこれからも続けると思いますけど、予定は未定です(笑)」
試合終了後インタビュー2(ASTRA)
中村大介は拳を負傷。小谷直之はフェラーリにこだわる。
試合終了後インタビュー3(ASTRA)
長南亮選手
Q:体の具合は?
ダメージはないですね、心のダメージは大きいですけど。
Q:試合の記憶がないとのことですが?
最後のは覚えてないです。1Rは取ったと思うし、最後のアレまでは勝ってたと思うけど。どうやって仕留めようとか考えてたのは覚えてるけど、最後のは覚えてないです。
分かっていたこととはいえ、アンドリュース・ナカハラとの激闘から1ヶ月後の試合は無理があったか。
試合終了後インタビュー4(ASTRA)
小見川道大選手
Q:吉田選手が引退したことで小見川選手にかかる役割が大きくなりますが?
期待通りに、世界のてっぺんを取りたいと思います。
Q:上がりたいリングはありますか?
世界の一番強いリングに上がりたいです。今アメリカのWECでジョゼ・アルドとユライヤ・フェイバーがやってますよね?ジョン・チャンソンもいい試合をしたそうですし、あのへんとも闘わないといけないと思います。とりあえず世界で強いのを叩かないといけない。
小見川がWEC参戦に意欲。アルド戦は実現したら燃えますね。
中村和裕選手
Q:吉田選手へのメッセージ
吉田さんは柔道界に戻るということですけど、自分は死ぬまで総合格闘技に関わっていこうと思っているので、安心して柔道界に戻っていただいて、また力を貸してほしいなと思います。
吉田や瀧本は柔道界に戻りますが、中村カズは死ぬまで総合格闘技と…おでん屋に関わっていく?
吉田秀彦選手
Q:最後に國保尊弘代表に感謝の気持ちを伝えたのは?
國保代表を格闘技界に引っ張ったのは僕ですし、一番感謝している人なので、みんなの前で感謝を言おうと思いました。自分にも仕事にも厳しい人なんですけど、だからこそここまでやってこれたと思う。
Q:総合格闘技をやっていて辛かったことは?
やっぱりPRIDEが無くなった時ですね
両親からの花束贈呈はサプライズだったようです。
國保尊弘代表
ASTRAに関しては、継続するのかということに関する質問が出るのかと思いますが、今のところまったく考えていません。とにかく選手たちが出るところが続いていくこと、そして総合格闘技が続いていくこと。これが吉田秀彦の願いだと思ってます。どんな舞台であっても。、大きな舞台をみんなが作ってくれて、そこに頑張ってる選手や強い選手が出れる、その場があればそこに協力するだけだと思います。
吉田はマイクでASTRA継続を示唆するコメントをしてましたが、國保代表は否定。
(小見川選手が国内外含めて出たいと言っていたが)吉田道場の選手に限っては、どういう舞台に上がりたいのか、日本の舞台に上がりたいのか世界に出たいのかを相談して決めたいと持ってます。(エメリヤーエンコ・ヒョードルが来場した経緯は)今だから言いますが、大物外国人として最後まで交渉していたのはヒョードルでした。一部では新聞記事で飛ばしたんじゃないかと言われましたが、逆にどこで情報を得てきたのかなと。M-1が言うには、日本で試合するのは契約上可能なんだと。そういうところから始まって、いろなところで調整してきました。そのなかで拳の怪我が一番の問題だったんですが、グラップリングの試合はダメかとか、いくつか案がありました。しかし、最終的には総合でやりたいと。ただ、吉田の最後の試合であれば是非行きたいということで、来日していただけることになりました。(今後ヒョードルの試合を國保代表がプロデュースすることは?)いや、ヒョードル選手にはM-1があるので、我々がエージェントをすることはないと思います。ASTRAや別の興行を継続開催でやるなら交渉を考えますが、全くの白紙状態です。
では日刊スポーツの報道は正しかったと?
(桜庭和志選手がリングに上がっていたが、これを布石にDREAMと一緒に何かをやることは?)今回の大会のひとつのコンセプトとして、吉田秀彦が8年間お世話になったみんなと一緒に、大会を行いたという希望がありました。そういうなかで今のDREAMのスタッフは、PRIDE時代からずっと一緒にやってきたスタッフたちですから、是非来ていただきたいと思いました。一時は戦極とDREAMとして別々の大会やっていましたが、その間も関係が悪かったということではないですから。FEGの人たちにも協力していただいたり、他にも修斗さんZSTさん、DEEPさん、慧舟會さんと、多くのプロモーションに助けていただきました。
関係が悪くなかったって本当ですか? あと、朝青龍は「最終的には連絡がなかった」そうです。
ありがとうございました。(長南亮オフィシャルブログ)
とんだ失態をかましてしまいましたがこれが精一杯やった結果です。
練習を手伝ってくれた仲間や連戦なのに応援に来てくれた人達に深く感謝すると同時にお詫び申し上げます。
でもまだ俺は終わりません。
必ずリベンジします。
吉田さんお疲れ様でした。
共に練習してきた日々を忘れずにこれからもっと頑張らなければと思っています。
ホント、頼みますよ…。
ASTRA(藤川優里オフィシャルブログ)
美人すぎる市議はJ-ROCK所属ですからね。
秋山 成勲(Twitter)
いよいよ始まるよ。それから自分の解説もーーーー
最後のチェック!!行って来ます http://twitpic.com/1iay7s
坂下選手勝ったぞ!! http://twitpic.com/1ibkld
引退試合が終わり今から焼き肉!勝ったから打ち上げじゃー
こんな感じの打ち上げ!腹一杯やわ。。。 http://twitpic.com/1ie4f3
今解散。。試合結果は良かったけど、自分の解説がいまいちやったです。反省いっぱい。。
誠吾 vs. バル・ハーンの時は“セコンド解説”の片鱗を見せてたけど、全体的におとなしめでしたね。てかUFN 21の時が凄すぎたんですけど(笑)。高阪剛に遠慮してしまったか。次回に期待(いつだ?)。
Rumina Sato(Twitter)
今日は吉田さんの引退興行スカパー3Dバージョンの解説。放送日は未定。通常バージョンは本日スカパーで生中継です。 VT: http://twitvideo.jp/00xGW
3Dバージョンの撮影をしてたんですね。3D用カメラで撮影するから実況解説も別になるということか。
K-1煽り映像への情熱を語る(2)――佐々木敦規氏(K-1)
最年少×大人の気迫――嶋田翔太×麻原将平PV(K-1)
俺もヌード‼‼‼(宇野薫オフィシャルブログ)
大山倍達総裁十七回忌(角田信朗オフィシャルブログ)
【イタすぎるセレブ達】M・ジャクソン遺児進むゲーマー化。空手道場にも携帯ゲーム機を持参。(Tech Insight)
政界にパンチを、世界ヘビー級王者が新党結成 ウクライナ(AFPBB News)
▼人気blogランキング
これで小見川まで初戦で負けてしまったらショックは大きいですが・・
しつこいようだが、UFCを簡単にリリースされた男がどうしたら慢心できるのか不思議。
今後も、謙虚さを取り戻さない限りは勝てんやろうな。
アンデウソンに勝った貯金は高瀬さんと一緒でとうと昔に無くなってるからね。
この言葉を聞いて一安心です。
拳の怪我なんて交渉決裂の建て前なんだろうし、実力で結果は残しているものの"五味サイド"みたいなやり方でヒョードルに時を無駄に重ねて欲しくはないです。
普通に解説として分かり易かったと思う。
秋山はやっぱり好きじゃないが、強い理由が少し分かった気もした。
煽りVで「これでもか!」ってくらいに
PRIDE時代の動画が使用されてたのに
戦極時代の試合は全部静止画だった所でした。
あと、長南ちょっとうざい。
すごい上から目線ですけど、そこまでの選手なのでしょうか。
ダイナマイト縮小版って感じ。
つんくとか一気に冷めるわ。
格闘技色が全く感じられなかった。残念。
いや、ロジャース戦で実際に怪我してるし、アメリカのメディアでは骨折したと言われてた
つんくが出てきたのは引退する吉田と所縁があったからでしょう?
ダメなのはTSBのDynamite!!みたいに
ホントに関係の無い俳優をリングに上げるような行為だと思います。