国内外のプロ格情報を25本紹介。
ジャン斉藤(Twitter)
4・25吉田秀彦引退興行、小見川道大の相手はミカ・ミラー。DREAMフェザー級GPで前田吉朗と対戦。「DREAMからの刺客」という触れ込みだそうだが、谷川さんが「二度と呼ばない」と吐き捨てた厄介な選手じゃないか!なぜ厄介なのかは記憶にない。谷川さんのコメントだけは覚えている。
谷川さん、それは酷いよ(笑)。
明後日3月10日都内某所にて、UFCが今後の日本における展開について記者会見。五味隆典が参戦するUFNの放映についても何か発表があるのかな。出席者にジェイミー・ポラックの名前があるのも楽しみだ!
高島学氏が「暗礁に乗り上げた」と言ってたけど、地上波放送が遂に決まったとか? 楽しみです。
「新宿スワン」和久井健、ヤンマガで2本同時連載に挑戦(コミックナタリー)
3月15日発売の週刊ヤングマガジン15号(講談社)より、和久井健の新連載「Abaddon」がスタートする。和久井は「新宿スワン」を同誌にて連載中で、16号から同時並行連載となる。
「Abaddon」は週刊ヤングマガジンの創刊30周年記念作品。総合格闘技UFCに挑戦する青年が描かれる模様だ。「新宿スワン」で歌舞伎町の闇を描き出した和久井が、格闘技マンガという新境地に挑む。
「Abaddon」もUFC日本進出の一環なんですかね。企画をUFCの方が持ち込んだとか。
小見川 道大選手、長倉 立尚選手の対戦カード決定!(ASTRA)
小見川と長倉が意気込みを語る。
【吉田秀彦引退興行】4・25吉田、最後の相手候補は3人!日本人2選手、外国人1選手(GBR)
しかし國保代表は「大分(候補は)絞られてきました。本人と相談する前に、私の方でこの選手だというのを決めて、それから話をしようと思っています」とした上で、その候補選手が3選手にまで絞られたことを明言。その内訳は日本人が2選手、外国人が1選手だという。具体的な選手名は明かさなかった國保代表だが「3選手とも3者3様に『吉田と戦いたい』という想いを持ってもらっています。この3選手は最後の相手として相応しい選手」と話しており、正式な対戦カード決定が待たれる。
日本人の一人は中村和裕ですかね。その他は誰だろう。
【SRC12】試合終了後インタビュー(第1試合)(第2試合)(SRC)
【SRC12】試合終了後インタビュー(第3試合)(第4試合)(SRC)
【SRC12】試合終了後インタビュー(第5試合)(第6試合)(SRC)
【SRC12】試合終了後インタビュー(第7試合)(第8試合)(SRC)
試合後インタビュー。中尾と郷野のみ引用。
○中尾“KISS”芳広選手(TEAM TACKLER)99.7kg
Q. 誰と戦ってベルトを取りたいですか?
「うーん自分とやれる選手っていないのかもしれないし、外国人なのかもしれないし、やり残しているのはアントニオ・シウバ選手。そうでないと、ずっと一方的な試合になってしまうんで、自分もどこを目標にしていいのかわからないし、日本を出てしまう可能性もあるし。ジョシュなんかとやらせたら面白い試合になると思うけど、また藤田選手も出てきて貰いたいな、と。みんなやりたくないって言っているのに、でも表では色々偉そうな事言っている。ホントにそういうのがむかつくんで」
Q .次回 SRC は?
「まあ相手が強くないと面白くないし、戦闘竜も強いけど、それ以上に自分が強いだけで。あと、今回 with レスリングブラザーズで一年やっていくって言ったにも関わらず、今日なんで入ってないのか、そこがすっごいむかつく。まあ 6 月でも良いんですけど、自分がジョシュ・バーネットとやったらすごく面白くなるんじゃないかな」
試合後のマイクもそうだったけど寒いなぁ…。
○郷野聡寛選手(GRABAKA)76.0kg
Q. 試合の出来栄えは?
「今日は良くなかったですね。昨年末に比べて出来も良くなかったってリングで動いてから感じて。マットが今日だいぶ滑ったんですよね。幾つか技を出していく中で軸足が滑りそうで怖くて、打ってもバランスを崩しづらいのに限定されたから結構苦しかったですね」
Q. 堅実健全な試合運びとおっしゃっていましたが?
「堅実でしたねえ。コンディションを考えてリスクの少ない技の集積でポイント稼ぐっていうのが堅実だったと思います。最後は流れが自分の方にあって倒しきらないと皆さんのフラストレーションが溜まるだろうなって思いつつ、滑らない技に抑えつつ、もう最後の方は心の中でぐちゃぐちゃしていましたね(笑)」
Q. マイクパフォーマンスが今日はありませんでしたが?
「いや、特に喋ることもなかったんで…今日は本当に…全てにおいて堅実に(笑)」
Q. 今後の目標は ?
「前から無いんですよね。僕ももう 35 歳ですし、衰えてくる年ではありますけど、右肩下がりを右肩上がりに持っていこうと頑張っていきたいだけで、それで結果が出せたら最高なので怪我無くやっていけたらというのが最大の目標ですね」
マットが滑りやすかったせいで選手のパフォーマンスが落ちてたとしたら問題でしょう。改善を望みたいですね。
両国国技館(金原正徳 official BLOG)
いつ撮影したのかは不明ですが、ガラガラ。開場直後だと思いたい…。
「27歳でも通用する」村浜のTAKE HERO作戦!!(K-1)
――リングネームを村浜武洋から、村浜TAKE HEROに変更されましたね。
村浜 イエス、アイ・アム・テイク・ヒーロー・ムラハマ!!
――あ、英語で話されるわけですか。
村浜 アイ・キャント・スピーク・ジャパニーズ!!
――こりゃあ、参った…。
村浜 すみません…。英語を習っているのもあるし、親に辞めるって言うてもうたんで(苦笑)。だから、これは俺じゃないって、言い張るしかないんですよ。
なんだ、そりゃ(笑)。
「勝算ある」佐藤がペトロシアン戦に自信あり!!(K-1)
「ペトロシアンは天才だと思います」。しかし、「勝算はある」そうで。
格闘家ノブ・ハヤシさん、頑張れ 支援試合にファン1200人(徳島新聞)
リングでは、ノブさんが練習に励んでいた徳島市内の道場の後輩ら約80人が、前座で空手の形や試し割りを披露。プロレスの休憩時間に、チャリティーを企画した福田典彦さん(56)=徳島市東新町、CD店経営=が「ノブは病気に打ち勝ち、必ずリングに帰ってくる」とあいさつし、母親の林早苗さん(59)=同市上八万町、看護師=に収益金の一部を手渡した。
フクタレコードの福田典彦店長といえばUWFとも縁の深い方ですね。
【シュートボクシング】3・8渋谷駅の目前にシーザージムがオープン!(GBR)
【エンタがビタミン♪】幽霊にもらった?辰吉丈一郎の肩の毛の伝説を宮川大輔が直撃取材。(Tech Insight)
山Pで復活!「あしたのジョー」40年ぶり実写映画に…2011年公開(スポーツ報知)
最大級の戦国イベント「戦国武将祭」が開催! - 佐々木希&次原かなも登場(マイコミジャーナル)
戦国武将祭!!(佐々木希オフィシャルブログ)
元アイドルレスラー納見佳容、妊娠5カ月(サンスポ)
風香が東北の英雄サスケから主役奪取宣言(日刊スポーツ)
TAJIRI選手の負傷について(SMASH)
メインは“筋肉頂上対決”!? 王者・中邑は前年覇者・後藤組と激突!! 3.14後楽園全カード決定!!(新日本プロレス)
ハンセンのブルロープで殴られてプロレスを意識! 期待の新人・三上恭佑に最速インタビュー!(新日本プロレス)
杉浦貴が左ひじ骨折で大会欠場=ノア(スポーツナビ)
▼人気blogランキング
昨年10月くらいから予告はあったけど、五味のUFCとの契約が決まったのはその後なので偶然でしょう。
真騎士は冷静でコンンビネーションが良いですね。
UFCの日本進出は着々と進んでいるようですね。いずれは日本開催を期待したいです。
もう一枚上の相手が見たかった
スポナビから引用しましたけど・・・
"難しい交渉になる選手"という表現から連想すると、田村しか思い浮かびません(笑)
結構当たってたりして!
週刊少年チャンピオンでやってた主人公がPRIDEを目指す漫画を思い出します
あと、ヤングサンデーでやってた永田克彦物語というのもあったなあ……
ヤンマガは格闘系漫画既に連載されてるけど、ドキュメントタッチなのもいいかもしれませんね
違ってたらすいません
ああ、そのネタはウチでも紹介したかも。同じだったんですね。
>河津落氏
分かりませんw
>ハロージャパンさん
うーむ、サクなんですかね。
>なかさん
日本最後って決定なんですか?
>とーますさん
あるかもしれませんね。田村はやりがってますし。
>横入れさん
「永田克彦物語」は今は亡きKigsの代表の肝いりですね。
>wさん
格闘技ファンがまた増えてくれれば…。
桜庭、田村、外国人は、おそらくホイスでしょう。
じゃあ別物と言っていい感じなんですかね。五味がUFCと契約したことで企画が変わったとか。
>いのピーさん
3人とも吉田は大幅なダイエットが必要ですね。