
主に海外情報を9本紹介。
Shane Carwin in talks to Fight Cain Velasquez for Interim Title(FiveOuncesofPain)
(変訳)シェーン・カーウィンはケイン・ヴェラスケスとの暫定王者決定戦について話します
The Undergroundの掲示板でファンがカーウィンに「UFCは、あなたとケインで暫定王者決定戦をするという話をしましたか?」と質問。それに対しカーウィンは「交渉中だ。今はヒザのリハビリに励んでるし、2月11日に子供が生まれる予定日になっている。俺はこの階級で何でもやるし、このシナリオでベルトはさほど重要ではない」と回答しています。
UFC to create interim title, Lesnar recovering from surgery(FightersOnly)
(変訳)UFCはレスナーの手術からの回復を待つ間に暫定王座を制定します
ダナ・ホワイトがロサンゼルスタイムズに対し、「暫定王者決定戦を計画している」とコメント。カーウィン vs. ヴェラスケスでしょうか。
Machida-Rua rematch set for May 1(Yahoo!Sports)
ダナ・ホワイトが「リョート・マチダ vs. マウリシオ・ショーグンの再戦は5月1日にモントリオールで行う」とコメント。随分先ですね。
Aleks E slams CroCop, claims to be negotiating with the UFC(FightersOnly)
(変訳)エメリヤーエンコ・アレキサンダーは、ミルコ・クロコップを挑発し、UFCと交渉していると主張します
アレキサンダーがコメント。
・ミルコは過去の栄光だけで生きているようなものだ。全盛期はとっくに過ぎている。
・私はミルコと対戦した時はまだ23歳で未熟だった。トップレベルで闘う技術もなかった。
・今なら彼に勝てるが、彼もそのことを分かっているので再戦しようとしていない。PRIDE時代も再戦を拒否された。PRIDE離脱後の衰えは顕著だ。
・今後はメジャー大会で闘いたいし、UFCとも交渉中だ。
UFCと交渉中? アレキサンダーはその前に肝炎疑惑をクリアしないと…。
Anderson: "Recovery not going as planned"(FightersOnly)
(変訳)アンデウソン「計画通りに回復していない」
アンデウソン・シウバがヒジの状態についてコメント。「ハードな練習をするとまだ痛みが走る。柔術の練習でもいくつかのポジションを取ることができない」とのこと。エド・ソアレスは「順調に回復している」と言ってましたが、まだ時間が掛かりそうです。
UFC 105 Ratings(MMAPayout)
Spike TVで放送されたUFC 105の視聴率が判明。平均1.9%、平均290万人が視聴。瞬間最高はランディ・クートゥア vs. ブランドン・ヴェラの試合中で370万人。UFCは500万人を見込んでいたので、大きく下回ったことになります。ただし、18歳から34歳の男性に限ればCBSが放送したStrikeforce:Fedor vs. Rogersよりも視聴者は多かったとのこと。
【UFC106】宇野薫――、「自分らしさを出したい」(MMA PLANET)
ファブリシオ・カモエス戦の意気込みを語る。
Marlon Sandro eyes Sengoku title in NYE(TATAME)
マルロン・サンドロが戦極第十一陣の星野勇二戦の後に大晦日の出場について聞かれたとのこと。サンドロは了承し、タイトルマッチを希望したそうです。この時点では大晦日は決行するつもりだったことが分かります。
携帯サイト『kamipro Move』で廣田瑞人が1ヶ月限定で日記を連載していますが、こんな記述がありました。
今日も寒かったなー!
朝からワールドビクトリーロードに行って、今後はどうなるかみたいな話ばして、どうなるかは内緒で。
どうなるんでしょう。
If you were a fan of PRIDE (or even if you weren't) this video is a must...
(変訳)PRIDEファンだった人は(そうじゃなかった人も)必見のビデオです…
▼人気blogランキング
とりあえず続行する気はありそうですね。。。
当時アレキサンダーは2004年に完璧に左ハイでKOされたのに今さら高瀬です(笑)
あの時の控え室のモニターのヒョードルが珍しく感情的に「弟は何をやってるんだ!!」「やめろ!!」「やってくれたな」
(21世紀最初世紀の決戦)
エメリヤー・エンコ・ヒョードル
VS
ミルコ・クロコップ
教会の鐘の音から始まるロング煽りVは最高傑作の涙もの是非とも皆さんもご覧下さい。今のUFCのミルコは残念ながら戦いに疲れた兵士そしてこの頃から勝ち続けているヒョードルには土下座です。
今更ながらやっぱりPRIDEっていいですねw
もうあの時代はかえってこないのか・・・。
あの時の熱を日本にもう一度・・・。
ビデオは桜庭のいいところが全く無くてちょいと悲すいい(涙
)
とにかく試合が見たいのでUFCでもSFでも日本でもいいので闘ってほしいです
日本には格闘技を心の底から愛せる土壌があると思うんです。今は主催者も色ものに走ってしまうし、見るほうもすぐに批判だけして見続けようともしない。
あの感動を、あの頃の感動を一から積み重ねたいと最近思います。大晦日がそのための大事な一歩であってほしい。
>甲子園は別会場でやってほしいものです。
私の中で同じ空間というだけで興奮が引き算になってしまうので。テレビでは勝手にしてください。
動画を観て、すごい選手がこんなにもたくさんいたんだなぁと再確認しました。
同時に今の日本の格闘技界を思い返してみると、非常に寂しい気持ちになってしまいます…。
まぁ悲観しても仕方ないので、大晦日以降の格闘技界に期待します。
『大晦日は家でゆっくりしたい』と言う考えの自分を、さいたまに行かせるようなカードを待っています!
あとポンコツさんと同じく、甲子園は別会場でお願いします…
ダメですね・・・同じもの見ただけでもジーンと
来てしまいました。
ついでにK1も別会場で…
大晦日は純粋に総合ファン達と一緒に爆発したいんですよ。僕は。
テレビなら別会場でも編集でくっつけられるはずですから、勝手に一つの大会にしちゃえばいいし…
しっかしPRIDEってホントに凄かったなぁ~
ビデオ作成者あっぱれ。
いつも本当に楽しませて頂いております。
そして。。 最後の動画。。 ありがとうございます。なんか、ちょっと泣けてきました。
あの会場の熱気を感じる事はもう出来ないのかなぁとか。。 ちょっとしんみり。。
それにしても、絵師さんの格闘技愛の感じれる良い仕上がりになってますねぇ。
久しぶりに名勝負を見直したいと思います。w
いやぁ、まだ分かんないですよ。
>るかわさん
まぁロシアなどで地味にやってるんですけどね。
>sblさん
すいません、分かりません。
>その他の皆さん
通常は賛否両論あるんですが、「否」がないのは凄いですね。