2006年02月10日

裁判長の和解勧告を両者とも拒否!~本日の大仁田vsジニアス情報

 また今日も「大仁田vsジニアス」ネタです(笑)。

大仁田事件、騒動泥沼化(ポリスジャパン)
 プロレスラーセッド・ジニアスに暴行を加え、脅迫メールを送ったとされる大仁田厚参院議員の民事裁判が7日、東京栽で開かれ、裁判長から和解勧告が出されたが、両者これを拒否、裁判が続けられることになった。

 大仁田はジニアスに送ったとされる脅迫メールが捏造されたものとして刑事告訴するといきまいていたが、結局告訴はせず。

 だが、ジニアスは民事だけでなく、刑事でも大仁田を訴えていく方針。大仁田の議員生活は無茶苦茶のようで、ジニアスの本

 「バッジを外せ!!リングを降りろ!!」

を読むと、とんでもない奴を議員にしてしまったという思いを禁じえない。

 なんだよ、大仁田逆告訴してねーじゃん('A`)。逆告訴しなかったということはジニアスに訴えられた件は身に覚えがあることと思われても仕方がないのでは? 梨元さんが書いていた東京地裁での非公式会見ってこのことだったのね。

 さて、その問題のジニアス本はどんな内容なのでしょうか? 私、amazonで注文したんですけど、届くのは明日か明後日みたいなんですよね。2ちゃん情報によると後楽園の山下書店にはすでに平積みされてたらしい。普通に大きな書店で買うべきだったかもと少し後悔しつつ宅配を待ってるところ。

 しかし、いち早く感想を書いているブログが。また「おはら汁」さんなんですけど(苦笑)。

大仁田議員を巡る脅迫疑惑(おはら汁(緊急避難場所))
これってミスター高橋の本と内容同じじゃね?


セッドがなんでタイガージェットシンと猪木の伊勢丹アングルとか語ってるの?

なんで長州と藤波の名勝負数え歌について語ってるの?


お前関係ないじゃん!!


日明兄さんの長州蹴撃事件とか全く関係ないじゃん!

蝶野にSTF教えたのは俺だとか言うなよ!

ポジション的にセッドって単なる無名の色物インディレスラーじゃないか!


何様なんだよお前は!!

 アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャヒャ。スゲーなそりゃ。ミスター高橋みたいに当事者でもないのに猪木vsシン、藤波vs長州、前田の長州顔面襲撃を語るなんてオレらファンが居酒屋トークしてるレベルじゃんよ(笑)。つーか、そういう内容を書籍化するのもチャンチャラおかしい。

 でもね、「おはら汁」さん、蝶野にSTFを教えたのはジニアスなんですよぉぉぉぉぉ(多分)!! もちろんこんな話ばかりじゃなくて大仁田との裁判記録も書かれているんでしょうけど、ますます到着が楽しみになったわ(笑)。ルー・テーズへの悪口も期待だね。

 こんな記事もアップしてくれていた。他人のふんどしで相撲取りっぱなしで申し訳ないです(^ω^;)。

セッド・ジニアスの記者会見に行って来た。最終章(おはら汁(緊急避難場所))

 ジニアスが会見の席で配布した資料をアップしてくれている。探偵ファイルと違ってモザイク無し! なるほど、元々は2002年のジニアス興行をキャンセルした大仁田が和解金を支払うことになっていたのが、「和解金をもらうよりも俺が出て試合した方が儲かるぜ!」と大仁田が打診して、その話にジニアスが乗ったことがコトの発端だったわけなのね。で、2003年の“和解試合”は不入りだわ、リンチされるわ、脅迫メール送られるわ・・・そりゃジニアスじゃなくても怒るわ(笑)。

 “和解試合”は観戦したとしつこく言ってますが、実は招待券で観てるんですよね、オレ(笑)。でも普段からUNWの料金って一律5000円だったり6000円だったりと高額だったんですよ! しかもそれまでは招待券なんて全然出さなかったんです。多分大仁田が出るから客入りに格好をつけたかったんだと推測します。それでも入りは悪かったですけどね(苦笑)。まぁそんなわけで最後ぐらい招待券で観たことは許して下さい、ジニアスさん。

 これで興行は大赤字、視力も0.02に落ちて次回興行の目処は立っていないジニアス。本が売れた印税でUNWを再興してくれたらウレシイんだけど・・・売れないだろうなぁ(苦笑)。

【その他気になったニュース】
逆転和解(ターザンカフェ天才日記[2006年02月08日(水)])
 なんだよ、1日で和解かよ('A`)。(゚⊿゚)ツマンネ。
格闘二人祭1(2/7)(LOFT/PLUS ONE)
格闘二人祭2(2/7)(LOFT/PLUS ONE)
格闘二人祭3(2/7)(LOFT/PLUS ONE)
 ターザンは前日の日記で「GKはなぜかボクに背を向けて豪ちゃんとしか話をしようとしない」と書いてたけど・・・この記事の写真見たら確かにそうだわ(笑)。こりゃターザンじゃなくても怒るかも。
2・28対戦カード追加決定!後藤達俊も参戦!(キングスロード)
 ターザン後藤、越中詩郎vsジョージ・ハインズ、スティーブ・コリノ他5カードが決定。旗揚げ戦はターザン後藤の中身が後藤一派の『あゆみちゃん』だったわけですけど(苦笑)、その時にマイクでこう言ってるんですよね。「次は『クレパスしんちゃん』連れてくるからな!」まさか本当にそうなるんじゃないでしょうね・・・。『あゆみちゃん』や『クレパスしんちゃん』のどこが『王道』だよwww。
“イン卵”から浅田真央が誕生!?(デイリー)
 なんじゃそりゃ('A`)。
諏訪魔が新団体設立をブチ上げた/全日本(日刊スポーツ)
 このご時世に新団体とは精が出ますなぁ。
ムタ、5月メキシコで三冠挑戦(内外タイムス)
 メキシコでやるのはもったいない。ウルティモさん主催だからハワイ興行みたいに騙される心配はなさそう(笑)。
蝶野、スカウト部長に曙指名(内外タイムス)
 蝶野のインタビュー。
――本来、敵対していた中西&バーナードの急造タッグ結成にみるように、蝶天タッグと対を成すようなタッグチームは現在の新日本では見当たらない。今後のタイトル戦を考えれば挑戦者選びにも一苦労しそうだ。

蝶野 団体、競技を問わずにやっていく。曙があれだけのものを見せているし、レスラーということにこだわらない。つながりからいくとK―1の選手が挑戦してきてもいいと思っている。何だったら曙が引っ張ってくればおもしろい。

 またK-1と絡んでも負けブック飲まされそうな気が。
【記者会見】《IWGPジュニア・タッグ選手権試合/長州&曙 VS レスナー&中邑戦》2・19両国国技館に関する記者会見(NJPW)
 長州、曙 VS レスナー、中邑・・・取って付けたような組み合わせだなぁ。こりゃ客入らんでしょう。
3.5武道館で王者・秋山vsみのるのGHC戦決定 KENTAは小橋との一騎打ちで師匠超えに挑む(スポーツナビ)
 こっちは満員になりそう。5大シングルマッチって旧全日本時代にもありましたね。
日本プロレスを語れる、最後のレスラーの引退。(NumberWeb)
 門馬さんが永源さんの思い出話を書いてます。

 ところで今、プロレス・K-1・PRIDEヤミ裏事件簿読んでるんですけど、面白すぎ。PRIDEのマスコミ支配も酷いけど、もっと酷いのがJ-ROCKの國保社長(苦笑)。ま、書かれてることが全て本当だったらですけど。こりゃ近々書評すべきかも。

●当ブログのランキングを確認!/人気ブログランキング
posted by ジーニアス at 00:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 大仁田厚 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック
記事検索