自民党の大仁田厚参院議員(48)を脅迫、暴行などで告訴する意向を固めているプロレスラーのセッド・ジニアス氏(39)が6日、都内で会見し、大仁田氏側が名誉棄損と私文書偽造で逆告訴する意向を示したことについて「受けて立ちます」と話した。ジニアス氏は7日に「バッジを外せ!! リングを降りろ!!」(文苑堂)を発売する。「国会議員が何をしてきたのか(本で)問題提起させていただきたい」としている。
な、なんだってー!?(゚Д゚;) ジニアスの会見といえば後楽園ホールのある「青いビル」の1階ロビーというのがお約束。経費も掛からないし、プロレスマスコミも試合のついでに来てくれるとあって一石二鳥(苦笑)。おそらく後楽園から許可は取ってないと思われるwww。スポーツ報知も書いてます。
大仁田議員、官邸サイドに責任丸投げ 衆院選ホリエモン応援(スポーツ報知)
「官邸から『行け』と言われて行ったことで知ったこっちゃない」―。自民党の大仁田厚参院議員(48)が6日、昨年の衆院選でライブドア社長・堀江貴文容疑者の応援に駆け付けたことについて責任を官邸サイドに丸投げした。自民党への追及が激しくなり、武部勤幹事長らホリエモンに肩入れした幹部らが陳謝に追われるのとは対照的に、反省のそぶりも見せていない。
大仁田氏は「(堀江容疑者とは)個人的になんの知り合いでもない。本人に『お金もうけうまいね』と言ったら嫌な顔をされた」と、今になってホリエモンとの関係の薄さを強調。選挙応援の際に「デジタルの堀江さんとアナログの自分。この融合が日本の未来をつくると思う」と調子のいい雄たけびを上げていたことなど完全すっとぼけ。自らの責任問題については「武部幹事長に聞いてくれ」と煙に巻いた。
一方、本業!?のプロレスのほうでも窮地に立たされている。週刊誌などで大仁田氏が送ったとされる“脅迫メール”などを暴露した日本人プロレスラーのセッド・ジニアス氏(39)が6日、「相手の出方にもよるが、刑事告訴を考えている」と話し、大仁田氏を暴行傷害、脅迫などで刑事告訴する意向を明かしたのだ。
この日、ジニアス氏は“脅迫メール”をアドレス付きで公開。「このメールは大仁田氏のホームページからしか送ることができない」と主張した。
これに対し、大仁田氏サイドも、ジニアス氏を名誉棄損、私文書偽造などで7日にも刑事告訴する見込み。「“脅迫メール”を送った事実はない。第三者がやったと思う」と大仁田氏。最後には「おれって本当に事件が多い男だな」と自ちょうしていた。
大仁田が応援演説したのは片山さつきとホリエモン。その他の選挙区にも行ってるかもしれないけど、マスコミに取り上げられなかった。郵政民営化法案反対組・・・いわゆる造反組だったのに応援演説というのも変でしたが、激戦区に“みそぎ”のために行かされたなんて新聞に書かれていた。片山さんもホリエモンも大仁田に応援されて迷惑そうに見えましたけど(苦笑)、実際に東スポでは「ホリエモンは迷惑がっている」と書かれていました。まぁそんなわけで党の命令で「行かされた」大仁田はホリエモンの件に関しては問題ないんじゃないですか? でも普段からタイゾーと武部幹事長を口撃していたくせに、いざとなったら「武部幹事長に聞いてくれ」ってのはどうかと思いますけどね。
でもって「“脅迫メール”をアドレス付きで公開」? 「このメールは大仁田氏のホームページからしか送ることができない」? いや、偽のメルアドでメール送ることなんて素人でも出来ますけどジニアスは知らんのか? 問題はメルアドよりもメールの発信元でしょ。これでアドレスがホットメールだったり、ヤフーメールだったら笑えるんだけどなぁwww。
ポリスジャパンさんも書いてますよ。
大仁田厚、議員資格剥奪!(ポリスジャパン)
プロレスラーで参院議員の大仁田厚氏が、対戦したプロレスラーに意図的に暴行を加えたとして、告発された。
告発したのはセッド・ジニアスというプロレスラーで7日、「バッジを外せ!!リングを降りろ!!」という本を出した。
この本、大仁田の卑劣な人格が良く表れている内容だが、もっと面白いのが、プロレスの真実を暴いている点。
プロレスは全て作り事であり、怪我をしないように暗黙の了解がなければ出来ない。それなのに大仁田議員はプロレスを隠れ蓑にしてジニアスに暴行を加えたというもの。
久しぶりにベストセラーになりそうな本。
いや、ベストセラーにはならんだろwww。それにしても大仁田との裁判記録だけじゃなくてプロレスの仕組みをカミングアウトした暴露本ですかぁぁぁぁぁ!? 近年のプロレス本でベストセラーといえばミスター高橋の『流血の魔術最強の演技』なわけですが、あれもプロレス本としては異例のヒットといっても10万部そこそこですからね。文庫本化されたので、それも含めたらもっといってるかもしれないけど。
それにしてもジニアスが暴露か・・・ミスター高橋みたいにレフェリーかつプロレス界を去った人ならともかく、一応まだ現役プロレスラーのジニアスがカミングアウトするとはね。
もし復帰戦をするとしたらこうしたらどうでしょう? 試合前にルー・テーズの悪口を言う代わりに大仁田とプロレスの悪口を散々言いまくり、「これから試合をやりますが全て打ち合わせ通りです!」と宣言。試合終了後にワインを持って「史上最低の演劇・プロレスに乾杯」と言って飲み干す。ひと昔のファンなら大激怒モノでしょうが、すれっからしのファンなら喜んで観に行くような気がします。ていうかジニアスの試合観に行くようなヤツなんてロクでもないファンしかいないかwww(オレ含む)。
バッジを外せリングを降りろ | |
![]() | セッド ジニアス Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【2006.2.7 AM11:00追記】
プロレスラーなら逃げるなよ大仁田!(探偵ファイル)
記者会見の様子載ってた。ちゃんと金屏風の前だ(笑)。脅迫メールをプリントした紙、大仁田サイドがFAXしてきたディファ有明の“和解試合”のアングルの提案内容、問題の試合のビデオを見せながら解説と至れり尽くせり(笑)。それにしてもジニアスの髪の毛が・・・。
●他のプロレス・格闘技ブログはこちらから。