国内外のプロ格情報を23本紹介。
リンキン・パークのチェスター・ベニントンが『アドレナリン:ハイ・ボルテージ』に出演!(シネマトゥデイ)
日本では9月26日公開。キース・ジャーディンも出演しているそうです。あの風貌だと分かりやすいでしょう。
こちらが予告編動画。
TBSの木村郁美アナの離婚の裏に黒い影とたくさんの被害者が...(日刊サイゾー)
離婚と同時に、杉澤の下には債権者が殺到しているという。
この離婚の陰で、被害を被ったのは実は当事者の木村アナや債権者だけではないようである。
「杉澤は映画『アカシヤの花が咲き出すころ―ACACIA―』のプロデュースをしていたんですよ。アントニオ猪木が初主演、芥川賞作家で中山美穂の旦那の辻仁成が書き下ろしたオリジナル脚本、初監督を引き受けたとあって業界では話題でした。公開は来春予定でしたから、もう撮り終えた頃でしょう。期待されていた作品だけに......恐らくお蔵入りでしょうね」と映画関係者。
えええっ!!! 猪木主演にして、辻仁成脚本・監督作品がお蔵入りって…。まさに「一寸先はハプニング」。「どうってことねぇよ!」とは言ってられません。
【戦極~第九陣~】一夜明け会見が行われました!(戦極)
【戦極】8・2一夜明け。新王者・廣田には海外からオファー、金原は「挑戦者をブッ倒す」(GBR)
いつの間にやら戦極第十陣の出場予定選手からキング・モーが外れてる…。
三崎はどうなる!? 『戦極』が一夜明け会見を実施!!(kamipro.com)
またしても國保氏は「コミッショナーに嘆願書」宣言。すでに1回ファイトマネー全額没収されてるんだから(それも怪しいけど)、もういいんじゃないですかね。サンチアゴ vs. 三崎の再戦は見たいし。
戦極 藤田が判定に激怒 戦極を批判(内外タイムス)
もう戦極には出ないとばかりに捨てゼリフを吐いた藤田に、陣営関係者も「判定には納得してない。グラウンドコントロールしてたのは藤田。この判定は不可解」とおかんむりだ。藤田が判定に噛み付くのは珍しい。それだけに、最悪の場合このまま戦極を離脱することも考えられる。
藤田離脱となれば、吉田と藤田の日本人の大物二枚看板でやってきた戦極ヘビー級戦線にとって、大きな痛手。貴重なヘビーの駒を失うハメになるばかりか、石井のデビュー戦だって必然的に今秋以降の吉田戦が濃厚となってくる。
あくまで國保代表は藤田について「負けはしましたが、存分にファンを楽しませてくれた。もう一度上がって藤田魂を見せてほしい」としているが、今後「戦極の乱」ならぬ「藤田の乱」がいつ起こってもおかしくない。
藤田離脱!? そもそも契約はどうなってるんですかね。
“闘魂”はジャッジに反映されなかった! 藤田が憤りを顕わにしたイワノフ戦の問題点(金沢“GK”克彦の『プロレス村役場ドットコム』)
「俺、一生懸命に仕事しましたからね!」と言われたそうで。
昨日の戦極で(高瀬大樹ブログ)
小見川先輩めっちゃ根性あるわ。
光岡さんも凄い。
先輩も光岡さんも共通点がある。
それは人の陰口を言わない事。
そういう人間性って必ず試合にでるから。
30過ぎても他人の事バカにして笑ってる格闘家もいるけど結局、最後には自分がバカにされるから。
それを真っ先に実践しないといけないのは誰なんだと(笑)。あと、三崎がグラバカに練習に来たのは試合間近になってからだったようですね。
韓国の書店で(秋山成勲オフィシャルブログ)
自分の自伝を探す秋山さん。
大健闘!! 金泰泳がK-1 ASIA GP 2009で準優勝!!(DREAM)
フジテレビで8月16日(日)の25:00~26:00(関東ローカル)に放送されるそうです。
韓国の新MMAイベントのFMCが慧舟會との全面対抗戦を発表!! 魔裟斗は韓国でのドラマ撮影に大苦戦!?(韓国格闘技の最新情報 韓流MMAニュース)
桜庭、パンクラス王座初挑戦の弟子・佐藤豪則を猛烈シゴキ特訓!?(kamipro.com)
興毅、またノンタイトル戦(拳論!取材戦記)
猪木、サップに闘魂伝授! 緊急スパーリングを敢行=IGF(スポーツナビ)
邪道&外道20周年記念大会の相手はノア金丸&平柳=8.30新日本プロレス(スポーツナビ)
前年度覇者の後藤、“渦中”の田中、TAJIRIがインタビューに登場! 「オフィシャルマガジンG1 CLIMAX 2009スペシャル版」は8/7広島大会より発売!!(新日本プロレス)
【闘魂トークLIVE50】、8月9日会場先行発売開始(IGF)
ビアガーデン直前情報(DDT)
二足のわらじ履く女子プロレスラー・華名インタビュー(内外タイムス)
全日本プロレス 西村修が長州力に宣戦布告(内外タイムス)
田上新体制で漕ぎ出したノア、前途多難の大海。(Number Web)
エイベックスが押尾学の契約を解除、理由は「契約に違反する行為」のため。(Narinari.com)
事務所を契約解除された押尾学に逮捕状請求、麻薬取締法違反の疑いで。(Narinari.com)
大晦日に出て欲しかったなぁ…。
▼人気blogランキング
これはまさに自嘲でしょうww
藤田イワノフに判定は正直そんなにおかしくないと思うんですけどね。
どっちもどっちって感じで実質ドローだと思いますし。あとサンドロは最後の小見川が上になったので
差がついて負けでしょう。まあこちらもほぼドローだと思いますが。
自分も気をつけようと思いました。
三崎選手にことはとても心配していましたが、その強さには非常に驚きました。
問題はあると思いますが、サンチアゴ戦はやっぱり観たいです。
>最後には自分がバカにされるから。
飲みかけのお茶噴出しましたw
絶対高瀬さんって真性だよなぁ
それともわかってやってる?まぁそれはないかw
1Rのダウンのイメージも悪いですしね。
イワノフは本格的な総合は初戦だったわけだしまぁいいとして、藤田はもうなんかダメな気がしました。中尾からも逃げてるし。
「リスペクトできる相手としかやらない」って「おいしい相手としかやらない」ってことじゃないですか。いつなんどき、誰の挑戦でも、、、ってもう猪木とは関係ないんでしたっけ。
>30過ぎても他人の事バカにして笑ってる格闘家もいるけど
高瀬さんの事ですね。
これ程までに自分を客観視できない人間って、格闘技界に限らず、まず居ないですよねw
また、藤田の件は、國保さんのコメントで、
『ぜひもう一度、このリングに上がり、“藤田魂”を見せてもらいたいと思います。』
というのがありますが、これは現時点で、藤田は戦極との契約が一旦切れたと考えて良いのですかね?
3試合契約で今回で契約が一旦切れたか、1試合ずつの契約なのかはわかりませんが。
しかし、仮に離脱すると仮定すると、DREAMの台所事情も芳しくないし、アメリカでやるにはもう年食って劣化して通用するのは難しいだろうし・・・離脱した後の選択肢が無に等しいのではないでしょうか?
考えた末に、戦極と再契約すると思いますが・・・
2~3Rのイワノフの消極的な戦いが戦極は評価になるんですかね?
戦極のシステムは分かりませんがダウンで2ポイント藤田がロスしたとしても
イワノフもテイクダウンを奪われてるので1Rにロスはあるはずです。
その一方で打撃で押されテイクダウンを奪った小見川が勝ってるので余計
判定の基準が分かりません。戦極は判定の基準をもっと明白にして欲しいです。
実況席がやたら藤田が優勢のように話してましたが、ろくにパウンドも打ててなかったですし、1Rの差でイワノフだと思ってました。
せっかく根性見せて藤田コールまで起こったのに、あんなグダグダの試合で判定にグチグチ言うのは残念ですね。
何も知らずに文章だけ見たら
100人が100人とも「高瀬の事か」と思うよw
IGFでプロレスやればいいんじゃないですか?
MMA風味で。
PRIDE時代、トンプソンになんとか勝ったのに
(レフェリーに勝たせてもらったっぽいけど)
「どや!!!俺、強いやろ!」って顔したときから
藤田はもうダメだと思ってました。
みなさんも高瀬のことが大好きなようで何よりです(笑)。
>けんさん
判定は覆らないでしょうね。コミッションの存在自体が疑わしいので。
>ガメスさん
契約がどうなってるか分かりませんね。國保氏が「出なくて結構」って言い出したので切れてるのかもしれませんが。