2005年12月30日

PRIDEの2005年MVPとベストバウト決定! 他大晦日情報

五味がMVPとベストバウトの2冠を達成=PRIDE(スポーツナビ)
PRIDEオフィシャルサイト&携帯サイトが選ぶ年間MVP&ベストバウトを五味隆典がダブル受賞!(PRIDE)

 五味さんオメデトウ(^▽^)ゴザイマース。投票結果は以下の通り。
●2005年PRIDE MVP
1位 五味 隆典
2位 マウリシオ・ショーグン
3位 エメリヤーエンコ・ヒョードル
4位 ミルコ・クロコップ
5位 ヒカルド・アローナ
6位 美濃輪 育久
7位 桜井“マッハ”速人
8位 アリスター・オーフレイム
9位 桜庭 和志
10位 川尻 達也

●2005年PRIDEベストバウト
1位 五味 隆典 VS 川尻 達也(PRIDE 武士道 -其の九-)

2位 エメリヤーエンコ・ヒョードル VS ミルコ・クロコップ(PRIDE GRANDPRIX 2005 決勝戦)

3位 マウリシオ・ショーグン VS アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ(PRIDE GRANDPRIX 2005 2ndROUND)

4位 ヒカルド・アローナ VS マウリシオ・ショーグン(PRIDE GRANDPRIX 2005 決勝戦)

5位 五味 隆典 VS ルイス・アゼレード(PRIDE 武士道 -其の七-)

6位 ヴァンダレイ・シウバ VS ヒカルド・アローナ(PRIDE GRANDPRIX 2005 決勝戦)

7位 ヴァンダレイ・シウバ VS 吉田 秀彦(PRIDE GRANDPRIX 2005 開幕戦)

8位 五味 隆典 VS ルイス・アゼレード(PRIDE 武士道 -其の九-)

9位 ミルコ・クロコップ VS マーク・コールマン(PRIDE.29)

10位 クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン VS マウリシオ・ショーグン(PRIDE GRANDPRIX 2005 開幕戦)

 あれだけ圧倒的な強さでミドル級GPを制したショーグンではなく、五味でしたか。日本人ってのもあるけど、川尻戦が断トツの名勝負だったことが大きいでしょう。

 結局は思い入れなんですよね、格闘技だって。通ぶって競技制がどうだとか、技術レベルがどうこう言ってたってサイドストーリーが無いと面白みが増さないわけで。そういう意味では五味と川尻は因縁もあった上に、互いの必死さが伝わってくる試合だった。

 でもオレは苦言を言いたい。五味や川尻ではなく、DSEに。以前も書いたが、五味は連戦連勝で名勝負製造機。もっとスターになってもいい選手。なのに現実には山本“KID”や須藤元気に比べたら一般の知名度は低いのはどういうこと? もっと桜庭の時みたいに売り出さないとダメでしょ。とりあえずは、武士道の地上波中継は2、3週間後の深夜じゃなくて、もっと早めにやるべき! あとMVPとベストバウトを決めるのなら男祭りの後にすべきだったのでは?
 授賞式の最後には、高田延彦PRIDE本部長から五味にトロフィーが送られたが、高田本部長は「賞金はないの?」と鋭い指摘。この発言で金一封が贈られることになり、2日後の決戦を前に思わぬビッグプレゼントとなった。

 本部長(`・ω・´)b グッジョブ!!

12.31 PRIDE 男祭り 2005 頂-ITADAKI-オフィシャルファンクラブイベント情報 !(PRIDE)

 FC会員じゃないから( ´ー`)y-~~カンケイネーヤ と思っていたら大間違い。例によって一般客でも見物できるけやき広場のイベントが素晴らしい。13:00から「鈴木健想&鈴木浩子新GM トークショー&サイン握手会」、14:00から「BTT&ズールパパ トークショー&餅つき大会」だって(笑)。こりゃ早めに行った方がいいな。


【その他気になったニュース】
FEG_ Fight VOTE!
HERO'S★VOTE

 K-1ルールの試合をFEG、総合ルールの試合をHERO'Sのサイトでファン投票による予想をしているのだが・・・まとめた方が良かったんじゃない? 曙vsボビーはボビーの勝利を予想している人の方が多い(苦笑)。出場選手で最も注目しているのも曙やボビーに投票している人は少数派。世間とのズレを感じますなぁ。最も注目している人の項目の中に矢沢永吉が入ってないのはおかしいと思う。

崔洪万がK-1‘サプライズ解説者’に変身(中央日報)
 「テクノゴリアテ」崔洪万(チェ・ホンマン)が31日に日本で開催される「K-1 PREMIUM 2005 Dynamite!!」で‘サプライズ解説者’として登場する。

 K-1ダイナマイトを中継するケーブルチャンネル「スーパーアクション」は28日、「崔洪万をスーパーアクションのスタジオに招き、31日午後8時から同大会の出場選手など解説をしてもらうことになった」と明らかにした。

 テレビ放送は韓国の方が1時間先に始まるようで。このサイト、読者からの意見が書き込めるんですけど、みんな酷いこと書いてるね(笑)。

●他のプロレス・格闘技ブログはこちらから。
posted by ジーニアス at 00:19| Comment(0) | TrackBack(3) | PRIDE | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

【紅白】大晦日視聴率バトル【格闘技】
Excerpt: もう大晦日の恒例イベントとなった格闘技K-1とPRIDE廉 毎年NHKの紅白歌合戦と熾烈な視聴率バトルを繰り広げていて とうとう去年は紅白の平均視聴率が1部30.8%、2部39...
Weblog: トレンド ステーション
Tracked: 2005-12-30 23:40

PRIDE男祭り2005/K-1ダイナマイト/NHK紅白歌合戦
Excerpt: ↑拙作です↑1. PRIDE男祭り PRIDE男祭り2005を観た(18時から開始)。 試合以外のイベント(入場パフォーマンス、韓流スターのマイクパフォーマンス)などで、プロレス化している感が否めない..
Weblog: メフィスト賞受賞者津村巧のテレビ・世相日記
Tracked: 2006-01-01 08:24

060201_私的2005年総合格闘技ベストバウト
Excerpt: 格信犯ウェブ内の "今週の自分的に旬なモノ・コト"が コンセプトのコーナー:ランキン犯。 今回は私的2005年総合格闘技ベストバウトを発表致しました。 気になる方はチェックしてみてください。
Weblog: 格闘技・プロレス専門フリーペーパー | 格信犯ブログ
Tracked: 2006-02-07 09:39
記事検索