PRIDEライト級GP決勝戦調印式 決戦を前に五味、マッハ共に“自然体”(PRIDE)
五味隆典
「作戦は考えてません。ゴングが鳴った時に自分がどうなるか? いい作品を作って、記憶に残るような試合にしたいだけです」
桜井“マッハ”速人
「戦略ですか? 相手が打撃でやるなら打撃をやるし、寝技やるなら寝技をやるし。本当に作戦は考えてないんですよ。試合までにベストなコンディションを作るだけです」
本心なのか、作戦を考えているのか・・・。榊原社長の言うように裏メインですからね。五味vs川尻以上の試合を期待してます。
金子賢が初の公開練習で寝技を披露した 特別コーチ足関十段の今成が秘策を伝授(PRIDE)
ベネットのVTRをチエックし、「弱点は分からないけど、穴はある。これは言えません」と言う金子。ベネットのパンチ対策も、「最初から先生に言われたので、やれる事はやっています。あとは試合でどこまで出来るか、です」と万全を期している。
いやぁ、金子さんの方が穴だらけだと思います(笑)。
Yahoo!にはこんなサイトも出来ました。
Yahoo!スポーツ - 大みそか格闘技2005
布施鋼治氏のコラム、選手や関係者のインタビューが満載ですな。そして、なんとアメリカでは・・・。
米国でも年越し格闘技TV中継(日刊スポーツ)
大みそかの格闘技ブームが米国に飛び火? 大手ケーブルテレビ局スパイクTVが31日から年越しで、UFCを放送することになった。午後7時から今年の名場面集を放送。その後はラスベガスからの試合を日付が変わるまで生中継する。来年1月16日には毎週月曜日のWWEローとの視聴率戦争へのてこ入れで、午後7時から深夜までの特別番組を放送するが、その呼び水にもする。あらゆる対抗策を駆使し大きなカベ=WWEに戦いを挑む。
マジかよ、おい! アントニオ猪木vsモハメド・アリと同じ日にアメリカでアンドレ・ザ・ジャイアントvsチャック・ウェプナー(アリからダウンを奪った男)やったことあったけど、今回もそれに近いものがあるな(違うか?)。
●他のプロレス・格闘技ブログはこちらから。