2008年09月04日

Affliction副社長とクートゥア夫人がヒョードルの契約について気になる発言/沖縄プロレスについてetc.

Fedor: The Fighting System of the World's Undisputed King of Mma

Couture returns to UFC, faces Lesnar(Yahoo! Sports)
(変訳)クートゥアはUFCに復帰し、レスナーと対戦します

 一部を変訳

Affliction Entertainment vice president Tom Atencio said Tuesday he is finalizing an extension that would bind Emelianenko to Affliction through 2012.

“Randy has had a lot of problems with the UFC, but I’m happy there is light at the end of the tunnel and it appears he’s going to fight again before long,” Atencio said.

Atencio said he had no issue with a co-promotion with the UFC for a Couture-Emelianenko main event, but said he doubted the UFC would be interested in such a proposition.

He also denied White’s suggestions that Affliction is on the verge of collapse and that it could open the door for a Couture-Emelianenko fight in the UFC. Atencio said Affliction expects to turn a profit, or at the worst break even, after two more fight cards.

(変訳)
 Afflictionエンターテイメント副社長トム・アテンシオは、火曜日にエメリヤーエンコとAfflictionとの契約を2012年まで延長する契約を結んだと言いました。

「ランディはUFCとの間に多くの問題を抱えていましたが、トンネルの向こうに一筋の光が見えて良かったと思います。間もなく復帰戦をすることになりそうですしね」と、アテンシオは言いました。

 アテンシオは、クートゥア vs.エメリヤーエンコの実現のためにUFCと共同開催することに問題はないが、UFCがそのような提案に興味を示すとは思えないと言いました。

 また、彼はAfflictionが崩壊寸前なので、UFCでクートゥア vs.エメリヤーエンコを実現させることになるというホワイトの発言を否定しました。アテンシオはこの後の2大会は黒字になると思っているが、最悪でも損得なしになると言いました。

 2012年までヒョードルのアメリカ国内での試合はAfflictionが独占。まぁAfflictionが4年後にもMMA大会を開催しているかは分かりませんが、これでクートゥア戦は完全消滅か・・・。

 と思いきやランディ・クートゥア夫人であるキム・クートゥアが気になる発言をしています。

Couture's better half says she feels sorry for Lesnar(Yahoo! Sports)
(変訳)クートゥアの奥さんはレスナーが気の毒だと思うと言います

 キム・クートゥアのコメントのみ変訳。

"It's surprising to me, shocking that they'd throw a guy in there with only three fights. I kind of feel sorry for the guy. He poses some interesting problems but that's what Randy is good at, is taking care of those problems. He's no bigger or tougher than (Gabe) Gonzaga or Tim Sylvia."

(変訳)
「彼らが3試合しか経験のない男をぶつけてくることに、私は驚いているし、衝撃を受けています。私は彼のことが少し気の毒だと思います。彼は面白いことを仕掛けてきそうですけど、それはランディが得意分野なので問題はありません。彼は(ガブリエル)ゴンザガやティム・シルビアより大きくないかタフではないかのどちらかです」

"When Fedor signed the contract (with Affliction) it was cut out in the contract that they get him for a certain number of fights not including the Randy Couture fight. He's free to fight Randy wherever, whenever."

(変訳)
「ヒョードルは(Afflictionとの)契約にサインしましたが、ランディ・クートゥアとの試合は含まれないという条件付きの複数試合契約を結んでいます。彼はランディといつでもどこでも戦えます

 ああ、そういう条件が付けられていましたか。ということは、一応クートゥア戦の可能性はゼロではないですが、ダナ・ホワイトは「1試合のみの契約は認めない」と言ってますよね・・・。


【その他気になったニュース】
ミルコ vs アリスター決定!! 9.23『DREAM.6』追加カード発表!!(kamipro.com)
[ヘビー級ワンマッチ]
ミルコ・クロコップ vs アリスター・オーフレイム

[ヘビー級ワンマッチ]
セルゲイ・ハリトーノフ vs マイティ・モー

[ミドル級GP リザーブマッチ]
ユン・ドンシク vs アンドリュース・ナカハラ

 3カード追加でこれで7カード。秋山絡みを含めてあと2試合ぐらいか。リザーバーはユン・ドンシクは納得だがアンドリュース・ナカハラはないでしょ(苦笑)。

【カウントダウンUFC88】“ミスターUFC”リデルにエヴァンスの脅威(MMA PLANET)
 リデル危うし?

【パンクラス】10・1記念大会第1弾カードは金原VS金井、川村亮の出場も決定(GBR)
 金原勝ってくれ。

柔道・石井『異種格闘技戦を』 大学理事長に金メダル報告(東京中日スポーツ)
 さらに、前日ベストジーニストに選ばれたフェンシングの太田雄貴については「フェンシングと柔道とどっちが強いか戦ってみたい」と異種格闘技戦を熱望。すっかり有名になってしまった爆弾発言を次から次へと繰り出した。

柔道金メダリスト石井慧 総合格闘技転向噂される(アメーバニュース)

昔は無口でおとなしく、人見知り 変身石井慧は格闘漫画の影響?(J-CASTニュース)
 石井情報3本でした。

三冠挑戦を無視されたみのるが怒り爆発! 9.13後楽園で全日本プロレスとの全面戦争を要求!!(kamipro.com)

e+独占取材【自分にとって運命の試合 初代タイガーとの一騎打ち決定!】“世界の究極龍”ウルティモ・ドラゴンが世紀の対決への思いを語った! (イープラス)

「ロボコン」とは別モノ…「ロボット格闘技」がブーム(ZAKZAK)

武蔵「20世紀少年」出演決定! エキストラ大募集!(FEG)

「GPで敗退した者同士、思う存分闘うがいい」9・17後楽園大会で越中vs長尾の世代闘争マッチ決定!!(ハッスル)

熱闘!爆笑!沖縄プロレス(デイリーポータルZ)
 沖縄プロレスをここまで詳しくレポートした記事は初めてかも。これは必見。
posted by ジーニアス at 01:43| Comment(10) | TrackBack(0) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
リザーバーはメイヘムかと思ってたんだが。。
Posted by clean at 2008年09月04日 08:24
ナカハラは経費削減が目的でしょう(笑)
Posted by ブオン at 2008年09月04日 10:08
番外戦でキム×セイブルの舌戦でもしてほしいくらいではあります。今回はミルコ、モー、所、秋山と駒をそろえて視聴率獲得にうってでましたね。これなら13くらいいくんじゃないかな?
Posted by はっするまにあ at 2008年09月04日 12:29
準決勝でどちらかの勝者がドクターストップ。

リザーバー戦でユンが無傷で勝ち上がり、
ダメージの差で判定勝ちして、ユン優勝なんて事が
頭をかすめたんですが!(笑)



Posted by ロシアンラストテンプラー at 2008年09月04日 16:20
やっと発表されたか~て感じです>ミルコVSアリスター。ミルコのブランクがチト心配ではありますが。

あとは無事に当日を迎えて欲しい、それだけです。
Posted by ニシ at 2008年09月04日 21:45
>cleanさん&ブオンさん
ニック・ディアスのギャラ未払い問題が関係しているとしたら残念です。

>はっするまにあさん
裏番組次第といったところですかね。

>ロシアンラストテンプラーさん
またそれだと困りますね(苦笑)。

>ニシさん
さすがに今度はドタキャンはないと思います(笑)。
Posted by ジーニアス at 2008年09月04日 21:58
> ニック・ディアスのギャラ未払い問題が関係しているとしたら残念です

いや、メイヘムは mixi で「怪我した」って言ってますよ? リザーバーの発表が遅れたのも代わりの選手の調整に手間取ったからじゃないでしょうか。で、結局はナカハラになったとw
Posted by 通りすが夫 at 2008年09月04日 23:35
>通りすが夫さん
そうでしたか。どうも情報ありがとうございます。にしてもナカハラはないですよね。金泰泳の方が10倍マシだと思うんですけど、脱臼したからダメで、かといって船木というわけにもいかない・・・やっぱりナカハラですね(笑)。
Posted by ジーニアス at 2008年09月05日 00:43
>いや、メイヘムは mixi で「怪我した」って言ってますよ?

ああ、そうだったんですか。
そりゃあ残念です。

しかし怪我で出場できないのは当たり前なはずなのに、サクとかマヌーフみたいに怪我してんのに平気でリングにあげたりするからそうならないように祈ります。

大会三日前ぐらいに出場決定→精細を欠く試合→負け→「実は怪我を押して出てくれました。」みたいな流れは勘弁してほしいです。
Posted by clean at 2008年09月05日 08:47
>cleanさん
日本の場合、どうしても興行優先になってしまいますからね。
Posted by ジーニアス at 2008年09月05日 20:49
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索