
国内外の情報を17本紹介。
Randy Couture is a horrible actor(Sherdog Mixed Martial Arts Forums)
(変訳)ランディ・クートゥアは恐ろしい俳優です
『スコーピオン・キング2』から。若干エロいシーンですが(笑)、クートゥアが意外と良い役者ぶりを発揮していることに驚き。いつやるか分からないヒョードル戦の後は本格転向か?
HERRING MOVING ON, WANTS REMATCH WITH LESNAR(MMAWeekly)
ブロック・レスナー戦は開始早々に眼窩底骨折をして左目が見えない状態で3ラウンド戦ったヒース・ヒーリングですが、早くも再戦を要求。「あの一撃で全ての流れが決まってしまった」とのことで・・・。それなりに実績作りをしていかないと厳しいでしょう。
Quick Quote: Thiago Silva Says That He Or Lyoto Machida Deserves Next Title Shot (FightLine)
UFC 89でLYOTO戦を控えるチアゴ・シウバがコメント。「勝った方がライトヘビー級王座への挑戦権が得られるだろう。彼(LYOTO)の方がチャンスがあるだろうけど(笑)」。でもダナ・ホワイトはリデルvs.エヴァンスの勝者の方にチャンスを与えるような気が・・・。
【DEEP】今成正和が僅か29秒で初代バンタム級王者に!MIKUは熱闘の末にKOで初防衛(GBR)
DEEP37 IMPACT(スポーツナビ)
練習仲間である青木真也らとの記念撮影で戴冠を喜んだ今成は、「近いうちにもう1つ上のところで試合したいと思います」とマイクで宣言。1つ上のところ=DREAMへの出場を打ち上げるとともに、かねてからうわさされるKID戦についても「ケガしちゃったみたいなんで、治ったらぜひ」とやる気を見せた。
年末か年明けに参戦か?
【クマクマンボが煽り見所特集記事を激筆!遂に参戦の五味隆典の相手は現役DEEP王者に決定!】『戦極~第四陣~』8月24日(日)さいたまスーパーアリーナ大会は結構もうスグだ!
熊久保氏が見どころを語る。
五輪レスリング:「一生の宝物」…連続「銅」浜口選手(毎日.jp)
13歳の時、「プロレスラーになりたい」と父に言ったのが、レスリングを始めたきっかっけ。父はマットでは突き飛ばし、試合後は抱きしめ、肩車をしてくれた。いつも家族が支えてくれた。
「どん底からはい上がった自分は今までで一番強い」。目標の金メダルには届かなかったが、「今はすごく幸せ。切符をつかむまでつらかったので。完全燃焼です」と穏やかな笑みを見せた。喜びにひたる娘に平吾さんは「ロンドンが待っているぞ」と叫んだ。
五輪レスリング:浜口「アテネより濃い銅」(毎日.jp)
試合後、応援団からは次回五輪出場を期待する「ロンドンコール」が起きた。大会前に「北京五輪は集大成」と話していたが、「やっぱりレスリングが好きなんですね。まだやりたい。やらせてください」。30歳のレスラーは力強く、現役続行を宣言した。
年齢的にも引退するものかと思ってました。今からロンドンなんて言われるとプレッシャーだよなぁ(苦笑)。
「あの伝説」に東原亜希がコメント 「頑張ってる選手に失礼です」(J-CASTニュース)
ネタとしては面白いけど、「さげまん」呼ばわりされる方はたまったもんじゃないですね。
北京オリンピック会場に全身金色の男、江頭2:50の姿にネット騒然。(Narinari.com)
吉田沙保里連覇の陰にエガちゃんあり!
内閣改造(アントニオ猪木の闘言)
実体験から言わせてもらえば、俺もいろんな国の要職にある人たちと生の交流を経験してきた。過去に一番困ったのはフジモリ大統領の時代にペルーで赤痢が流行ったとき、ある町でバーベキューをやったことがある。ただでさえ水が綺麗なところじゃないから、誰もそこで焼けたものを食べようとしない。そのときは新聞記者もかなりの数がいたけど、誰も手をつけずに俺が手をつけるのを待ってる雰囲気でさ。結局、俺は「もういいよ!」って赤痢になる覚悟をして食べたけど、結果的には問題なかったよ。あのときはホッとしたね。
それと何年前だったかな。小川直也を連れてモンゴルに行ったこともあるけど、羊の脂身とか、もの凄い量の料理が出てくるんだよ。あのとき、小川はなかなか箸が進まなかったみたいだけど、俺は普通に食べてたな。経験が違うからしょうがねぇんだけどさ。だって昔、ニューギニアに行ったとき、現地の人が芋虫を焼いて食ってるときは「うわぁ~!」と思ったけど、その後、アマゾンでは芋虫を生のまま食ったしね。ま、日本人がイナゴをつくだ煮にして食ってるのとは違うけど、どうってことはねぇだろう。
福田総理批判からいつの間にやら危ない料理の話に(笑)。
SDガンダムフォース:武者頑駄無が活躍 DVDボックス9月26日発売(毎日.jp)
特典ディスクに収録される「破壊大将軍あらわる!!ザコ?」は、テーマパークの「サンリオピューロランド」(東京都多摩市)で放送されていた映像で、プロレスラーの故・橋本真也さんが登場する。
破壊王ってこんなこともしてたんだなぁ。
坂田戦直前・越中詩郎単独インタビュー!「坂田はペラペラな男だって。すっ飛ばしてやりますよ」(ハッスル)
『ハッスル』の山口社長が浜口親子のスカウトを宣言!! 大晦日に投入か!?(kamipro.com)
『ハッスル』は今年も大晦日に大会開催を考えているようで、「『ハッスル』の大晦日に京子ちゃんと浜口さん、一緒に上がってもらいたい」と山口社長も交渉にはやる気満々。「浜口さんもいまは京子ちゃんのことで頭がいっぱいでしょうから、落ち着いたら話をしに行きます。坂田の師匠ですから、話もしやすい」と獲得に自信をみせた。
一説によると大晦日ではなく来年正月とも言われてますが・・・。本格参戦は難しいとしてもミルコのように公認凶器としての参戦ならありかも。
「G1 CLIMAX 2008 ~HEROES OF SUPREMACY~」最終戦(スポーツナビ)
これがG1の特別演出!!(kamipro.com)
「必ずIWGPベルトを取り返したいと思います」(後藤)/「G1 打ち上げ」報告(新日本プロレス)
なんか後藤が真壁に勝って優勝するというネタバレを友人にしていたという噂が一部で広まってるらしいですね(苦笑)。本当だとしたらよろしくないですね。
格闘家出演の映画つながりということで強引に繋げますが。前にティト。オーティズが端役で出演しているとコメ欄で紹介したホラー「ゾンビ・ストリッパーズ」が日本でも10月に劇場公開されますよ。
http://www.zombiestrippers.jp/
それからダン・スバーンが出演しているC級ホラー「ゾンビ・オブ・ザ・デッド 沼からきた緑色のヤツ」のDVDが10月10日に発売されます。予告編では一瞬だけスバーンが登場しますよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001CHIYTY/samplevideona-22/ref=nosim
http://jp.youtube.com/watch?v=wTEShjkH5qo
よりによってどっちもホラーですか(笑)。