田上“ヒラメ”で森嶋仕留める!(スポニチ)
4日横浜文化体育館で初防衛戦に臨む田上が、新技“ヒラメ”の投入を示唆した。都内での調印式で元付け人の挑戦者・森嶋と対面。岩石落としでの王座奪取を宣言した挑戦者に対し「デブ対策はきちんと立ててある。新技?12月の茨城沖の旬はヒラメ。今の付け人のあだ名もヒラメだし、(技の名前は)そうしようかな」と、太公望らしくやり返した。
ありゃりゃ、こっちも“ひらめ”かよ(笑)。ところでこの調印式、『レッスルキングダム』のゲームイベントと合同で開催したんですね。
見ても面白い『レッスルキングダム』三沢光晴イベント(Gpara.com)
イベントは、プロレスリング・ノア社長にして選手である三沢光晴氏のト-クで幕を開けた。司会者から最初に質問はユークスの印象について。これまで何度も同社のプロレスゲームに三沢氏は出演してきているが、この質問はユークスが11月14日(月)、新日本プロレスの株式を51.5%取得し、子会社化したことに起因する。
苦笑いを浮かべた三沢氏は「しょうがないんじゃないですか、今の時代はキツイっすから。でもノアは大丈夫ですよ。そんなに儲かっていないですが、守りに入らず攻めの経営をしてます」と話す。
2ちゃんねるでは、DSEや新日本とともにノアの財務状況なんかも晒されてますが・・・。三沢さんから「攻めの経営」というセリフが出てくるとは意外だ。
プライベートの話となった三沢氏はゲームについて「好きですね。実はXbox 360は予約しました。ちなみにゲームはシューティングゲームとプロレスでは遊ばないんです。それはシューティングは、いつまでも遊んでしまうし、プロレスは普段自分でしているので、ゲームでは現実逃避がしたいです。ちなみにロールプレイングゲームが好きなんです」と意外なゲーム好きが明らかになった。
実は「ゲーム世代なんです」と語る三沢氏。Xbox 360を予約したことについても、「新しいゲームを含め、テレビの周りをすらりとゲーム機で囲むと、俺もここまで来たんだ・・・って感じる。そういうのって嬉しくなるだろ」と子供のような笑顔を見せた。
なんと、三沢さんはハードゲイ・・・もといハードなゲームオタクだった!
三沢光晴・人柄 - Wikipedia
↑ここを見ると、
・特撮ヒーローの人形収集の趣味がある事を明かしており、カラオケに行くと子供時代大好きだったマイナー特撮ヒーローの主題歌を歌ったりしている。
・自宅を公開した際、かなり希少なファイナルファンタジーVIIグッズやその他のコレクションが乱雑に並べられていた。
・スーパーロボット大戦シリーズのファンであることが明かされている。
・相当な漫画好きでも知られており、元付け人の丸藤が「三沢社長の付け人として最初に覚えることは、雑誌の発売日を覚えること」と言うほどである。
うーん、なるほど。あれ?「シューティングゲームでは遊ばない」んじゃなかったっけ? スーパーロボット大戦はシューティングゲームでしょうが!
あぁ、そうか。「シューティングは、いつまでも遊んでしまうし・・・」っていうのは、スーパーロボット大戦のことだったんだね(笑)。やっぱりゲームは1日1時間(by高橋名人)ですよ!
【その他気になったニュース】
ガンバ優勝おめでとフォ~!HGが後輩・宮本に祝福の腰振り(サンスポ)
昭和52年2月7日、大阪府生まれの宮本選手は、平成7年に同志社大学経済学部に入学。学部は違うが、HGの1年後輩。直接、知り合う機会はなかったが、学生プロレス時代のHGの姿をキャンパスで見たことがあり、「ガタイのでかい人が、おもしろいことやってるな~と印象に残ってますよ」と振り返る。テレビでHGを見た宮本選手も、そういえば、あのときの…と気づいたという。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
チーム3Dが優勝決定戦進出(デイリースポーツ)
明日は大田区体育館で武藤、曙vsババ・レイ、ディーボンの優勝決定戦。チケットの売れ行きは芳しくありません。3000円なら時間があれば行ってみようかねぇ。大田区体育館なんて何年も行ってないしなぁ。
●最近下落気味…。人気ブログランキングはこちら。