2024年05月24日

UFCがアイポークや拳の負傷を軽減する新グローブを採用、6.1『UFC 302: Makhachev vs. Poirier』から供給開始

【UFC】オフィシャルファイトグローブ





 UFCが新グローブを発表。6月1日にニュージャージー州ニューアークのプルデンシャル・センターで開催するUFC 302: Makhachev vs. Poirier』から供給が開始されます。

構造の特徴
・新しいリストバンド・ロック・システムにより、手首へのフィット感が向上し、相手にグローブをつかまれる隙間がなくなった。
・縫い目をなくし、擦り傷や切り傷を最小限に抑えた。縫い目はすべて手のひら側、指のすぐ下にある。
・革新的なパッドにより、ファイターは指を自然な位置に保ちやすくなり、アイポークを最小限に抑えることができる。
・指のバインディングをなくすことで、かさばりを抑え、擦り傷や切り傷の原因となる縫い目を最小限に抑えた。
・人差し指と小指のグローブ側面にパッドを追加し、傷つきやすい骨構造を保護。

フィット感とサイジング
・アスリートの手によりフィットするよう、グローブのサイジングを変更。
・男性用/女性用サイズを廃止し、手のサイズに合わせてグローブのサイズを調整できるよう、XXXS~XXXXLのユニセックス10サイズにスリム化。

重量
・重量とサイズによる重量差を最小化
・手袋の重量は3~4.9オンス(差は1.9オンス)
・従来のUFCグローブより1~1.5オンス軽量化

形状
・人間工学に基づいたカーブしたリストバンドが手首へのフィット感を向上。
・スクープ/アングルド・フィンガー・ホールにより、拳を握った手の内側での束感を解消。

素材開発
・裏地、カスタムプリントの2ウェイストレッチ。
・VICIS RFLXスタックフォームパッド、最大の柔軟性とプロテクションのために設計。
・薄型のフックとループを採用し、引っ掛かりを最小限に抑え、軽量化を実現。
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

ジョン・ジョーンズがアンチドーピングの検査官に暴言を吐いたことを謝罪

それやってはいけない!ハラスメント大全 [ 野原 蓉子 ]


ジョン・ジョーンズがアンチドーピングの検査官を脅迫した容疑で捜査中/ジョーンズは潔白を主張(2024年04月07日)

 こちらの続報。ジョン・ジョーンズが3月30日にアンチドーピングの検査官である女性を脅迫した容疑で警察が捜査中。ジョーンズは「彼らのプロ意識の欠如にイライラし、冒涜的な言葉を使ってしまったが、それは友好的に終わり、脅迫的なものは全くなかった」と報道を否定しましたが、


 その後、警察は暴行と検査官の携帯電話を取り上げた通信妨害の2つの容疑で召喚状を出したとのこと。ジョーンズはXで一部で逮捕されたという報道があったもののこれを否定し、誕生日パーティーの後に寝ていたところに検査官が自宅に来たことと、検査官の一人がプロ意識の欠如した態度だったことから暴言を吐いたことを認めて謝罪。しかし暴行を加えたことは改めて否定しています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 21:33| Comment(2) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

6.29『UFC 303: McGregor vs. Chandler』のセミファイナルはジャマール・ヒル vs. カーロス・アルバーグ



 UFCが6月29日にネバダ州ラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催する『UFC 303: McGregor vs. Chandler』のセミファイナルでジャマール・ヒル vs. カーロス・アルバーグのライトヘビー級マッチを行うことを発表。


 元々はカリル・ラウントリーJr.がジャマール・ヒルと対戦予定でしたが、薬物検査でラウントリーから禁止薬物であるDHEAの陽性反応が出たことから代わりにアルバーグがヒルと対戦することになりました。ラウントリーは意図的に接種したわけではなく混入したサプリメントを接種したことが証明されたことから出場停止期間は2ヶ月に抑えられています。

 ヒルは4月の『UFC 300: Pereira vs. Hill』でアレックス・ペレイラのライトヘビー級王座に挑戦し1R KO負けして以来の試合。その前までは4連勝していました。現在UFCライトヘビー級ランキング3位。

 アルバーグは5月の『UFC on ESPN 56: Lewis vs. Nascimento』でアロンゾ・メニフィールドに1R KO勝ちして以来の試合で6連勝中。現在UFCライトヘビー級ランキング11位。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

7.28『超RIZIN.3』で鈴木博昭 vs. YA-MAN、芦澤竜誠 vs. 皇治、所英男 vs. ヒロヤ、斎藤裕 vs. 久保優太が追加発表/芦澤と皇治が乱闘/所は「負けたら引退」宣言

【 RIZIN 公式グッズ RIZIN.47 大会限定Tシャツ 】S M L XL XXL


5月24日14時から『RIZIN.47』&『超RIZIN.3』追加カード発表記者会見/YouTubeでライブ配信(2024年05月22日)

 こちらの続報。




 本日都内で『RIZIN.47』&『超RIZIN.3』の追加対戦カード発表記者会見が開かれました。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 16:13| Comment(4) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

6.9『RIZIN.47』で梅野源治と魚井フルスイングOFGキックルールで対戦/梅野は年内にMMAデビューを予告

ゴング格闘技 2024年 7月号 [雑誌]


5月24日14時から『RIZIN.47』&『超RIZIN.3』追加カード発表記者会見/YouTubeでライブ配信(2024年05月22日)

 こちらの続報。




 本日都内で『RIZIN.47』&『超RIZIN.3』の追加対戦カード発表記者会見が開かれました。


 6月9日に代々木第一体育館で開催する『RIZIN.47』で梅野源治 vs. 魚井フルスイングのOFGキックボクシングルールでの対戦が追加発表。

 梅野は10月の『RIZIN LANDMARK 6 in NAGOYA』で斎藤祐斗に判定勝ちして以来の試合。魚井は3月の『DEEP 118 IMPACT』で平松翔に2Rギロチンチョークで敗れて以来の試合で4連敗中。RIZIN参戦は2022年11月の『RIZIN LANDMARK 4 in NAGOYA』でヤン・ジヨンに2R TKO負けして以来1年7ヶ月ぶり。

 なお、梅野は会見で年内にMMAデビュー戦を行うことを明言しており、その前哨戦としてOFGキックボクシングルールを受けたとのこと。


 その他RIZIN情報。『RIZIN甲子園』が始まります。決勝戦は大晦日に行われるとのこと。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 15:44| Comment(0) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする
記事検索