2024年01月31日

2.24『RIZIN LANDMARK 8』矢地祐介の対戦相手がキム・ギョンピョから白川陸斗に変更

【 RIZIN公式グッズ プラクティス セットアップ 上下 長袖 】 セットアップ メンズ レディース スウェット ジャージ RIZIN FIGHTING FEDERATION サイズ M L XL XXL


 RIZIN3連勝を狙う韓国のキム・ギョンピョは、練習中に左膝の前十字靭帯と後十字靱帯の一部を断裂したため全治8週間との診断が下り今大会は欠場となりました。

キム・ギョンピョに代わり白川陸斗が契約体重は70.0kgで矢地祐介と対戦することが決定いたしました。

矢地祐介 コメント

 こんにちは。矢地祐介です。発表の通り対戦相手が変更となりました。まず初めに、急な対戦オファーを受けて頂いた白川選手、ありがとうございます。昨年の6月以降対戦相手が決まらず、なかなか試合が実現しない中でさらに今回のようなアクシデントでまた試合が流れてしまうのか、ととても気を落としていたので、対戦を受けてくださりとても感謝しています。対戦予定だったキム・ギョンピョ選手は前戦以降ずっと戦いたいなと思っていた選手でやっと実現した試合だったので今回試合が実現しなかったことはとても悔しい気持ちでいっぱいです。また近い将来に対戦が実現することを願っています。対戦相手は変わってしまいましたが、自分がやることは変わらず、目の前の相手を倒し、勝利することなので、あと少しの期間しっかり集中して必ず勝利します。初の佐賀大会に相応しい試合をします。 応援よろしくお願い致します。

白川陸斗 コメント

 皆さんご無沙汰しております。白川陸斗です。昨日この試合のオファーを受けて正直びっくりしましたが、迷わずやると返事させてもらいました。一階級上で相手はヤッチ君。厳しい戦いになるのは覚悟の上ですが、この試合俺が勝ちます。フェザー級のベルト巻くにはライト級の中堅選手ぐらいKOしとかないとね!佐賀大会盛り上げる為に初っ端から全開で行きます。ヤッチ君、お祭り男ならバチバチに殴り合いましょうや。

 白川陸斗は9月の『RIZIN.44』で中原由貴に判定負けして以来の試合。


 その他『RIZIN LANDMARK 8 in SAGA』情報。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 19:28| Comment(0) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

高田延彦とヒクソン・グレイシーが再会し柔術トレーニング「濃密で至極な時間」

覚悟の言葉 悩める奴らよでてこいや! (ワニブックス〈plus〉新書) [ 高田延彦 ]


 2024年1月28日、髙田延彦が米国カリフォルニア州ロサンゼルスで、ヒクソン・グレイシーと柔術家として、再会した。

 インスタグラムに「LAを訪れ Mr.ヒクソン・グレイシーの指導を仰ぐ」と記したように、髙田は、ロサンゼルスのヒクソンのスタジオを訪問。柔術衣をまとい、ヒクソンの指導を受けた。

 ヒクソン戦から20年が経ち、髙田はさまざまな折り合いをつけて、柔術を本格的に習い始めた。

 ヒクソンの黒帯のアラバンカ柔術アカデミーの山田重孝代表と交流し、ボンサイ柔術では、ホベルト・サトシ・ソウザや、クレベル・コイケらとも柔術衣を着てトレーニングする姿が見られている。

 今回のヒクソンのジム訪問は、山田代表との出会いがきっかけだった。

「もともと髙田さんと私は関係が古く、髙田さんが柔術を始めて数年が経ち、柔術を通してさらに関係が深まりました。ヒクソン先生に黒帯を貰っている私は、世界一の柔術の先生と髙田さんを引き合わせたく、相談したところ、髙田さんも『是非、ヒクソンさんにお会いしてご指南してもらいたい』との事だったので、2年ほど前からヒクソン先生にお願いして、お話を通し実現しました」(山田)

 年が明けた1月、髙田はヒクソンのもとを訪れ、柔術衣を着て、向き合った。

 山田代表は、黙々と柔術する両者を、「かつて闘った同士でしたが、お互いを認め合ってすごく友好的でいい感じでした。道衣を着て稽古が始まったときからいつも通り、エリオ先生の写真に礼をして、お互いに礼をして始まり、何も特別な事はありませんでした。柔術に関してヒクソン先生は、誰にも特別扱いはしません。

 髙田さんもヒクソン先生をすごく尊敬していて、柔術のテクニックを一つ教えてもらうたびに、ため息をついて──それは私も同様です。手解きしてもらった初日でした」と、明かす。その指導は、技術のみならず、柔術を人生で活かすことに繋がるものだった。

「ヒクソン先生も情熱的に指導してました。会話は全て柔術の話。例えば髙田さんが先生の柔術は奥が深い、深い、と感心してヒクソン先生に話すと、ヒクソン先生は『柔術は普段の生活にも活かせる』と、人生のなかに柔術があることを説明していました。テクニックなどの動きだけでなく、呼吸法など、世の中の黒帯の教え方とは全く違う異次元の伝達方法で、今回初めてだった髙田さんはとても刺激を受けていました」(山田)







 『PRIDE.1』と『PRIDE.4』の対戦をリアルタイムで見ている者としては実に感慨深いです。

ヒクソン・グレイシーがパーキンソン病を告白も「これも神からのギフトだ」「あまり気にしていない」と達観(2023年06月22日)

 半年前にヒクソンはパーキンソン病を告白していますが、元気そうに何よりでした。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 13:59| Comment(1) | TrackBack(0) | PRIDE | 更新情報をチェックする

1月31日14時より『RIZIN.46』追加対戦カード発表記者会見/YouTubeでライブ配信

【RIZIN 公式グッズ】パンツ テックパンツ テック素材 スウェットパンツ ジョガーパンツ スポーツウェア トレーニングウェア ストレッチ 春 秋 冬 XS S M L XL XXL


 1月31日(水)14時より、RIZIN.46の追加対戦カード発表記者会見を行うことが決定したぞ!この会見の様子はRIZIN FF公式YoutubeチャンネルでLIVE配信される。

 記者会見の様子を是非ライブ配信でチェックしよう!

 RIZIN FF公式Youtubeのチャンネル登録をしてリマインダー設定をしておくと、LIVE配信開始の通知を受け取ることができるぞ!この機会に是非、RIZIN FF公式Youtubeチャンネルを登録しよう!



 既報カードは武田光司 vs. 萩原京平、RENA vs. シン・ユリ、井上直樹 vs. 佐藤将光の3試合。『RIZIN LANDMARK 8 in SAGA』同様、一気に発表するのでしょうか。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 20:44| Comment(0) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

『ONE 165』セージ・ノースカットが青木真也戦欠場の理由について説明「土壇場でセコンド2人のビザ問題が発生し、ベストな状態で試合ができないと判断した」

今日も言い訳しながら生きてます


セージ・ノースカット「青木真也の柔術は怖くない」「これはMMAだ、グラップリングマッチではない」(2024年01月28日)

『ONE 165: Superlek vs. Takeru』速報(2024年01月28日)

 こちらの続報。


 セージ・ノースカットが青木真也戦直前に欠場、代わりにジョン・リネカーが青木と対戦しましたが、ウォーミングアップ中の負傷欠場や体調不良などではなく「試合出場を拒否」という部分が引っかかります。



 この件についてノースカットがインスタグラムで以下のコメント。

「ファンの皆さん、そして対戦相手の青木真也には、今夜試合ができず申し訳ないと思ってる。土壇場になって僕のセコンド2人のビザ問題が発生し、彼らは今アメリカに帰国中だ。ONE Championshipは代役として世界チャンピオンの柔術コーチを用意してくれると言ってくれたが、おそらく世界で最も偉大なMMAサブミッションアーティストと対戦するためには、キャンプ中ずっと一緒に練習してきたコーチを帯同させないことは僕にとってベストではなかった。土壇場でベストを尽くしてくれたチャトリとONE Championshipの皆さんには感謝している。また、青木真也と視聴してくれていた皆さんには改めて申し訳ない。『ONE 165』は、素晴らしいワールドクラスのタレントが揃った好カードなので、(僕が抜けても)みんながエンジョイできると思ってる」続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 00:19| Comment(4) | TrackBack(0) | ONE Championship | 更新情報をチェックする

セージ・ノースカット「青木真也の柔術は怖くない」「これはMMAだ、グラップリングマッチではない」

青木真也 x One Control x Zephyren S/S TEE -COLORFUL- 【ゆうパケット対応可能】


 『ONE 165: Superlek vs. Takeru』で青木真也と対戦するセージ・ノースカットが以下のコメント。

「僕の記憶が正しければ、2021年4月にシンガポールに向かう1週間半前に新型コロナウイルスに感染したと思う。 最初は気付かなかった。トレーニングを続けたけど、かなり疲れ果てて本当に気分が悪くなった。すると新型コロナウイルスの検査で陽性反応が出た。青木真也と戦う寸前だったので、とてもがっかりした。そんなことになるとは予想外だった」

「(昨年5月の復帰戦だったアフメド・ムジタバ戦は)とても気持ちよかった。ほぼ4年ぶりに現場に戻った時の気持ちは言葉では言い表せない。そこに足を踏み入れると神経が張り詰めるけど、それは良い緊張感だ。ハードワークをして、一生懸命トレーニングした。 そこに出て勝利を得ることができて本当に良かった」

「本当に戦った気がしなかった! 順調に行ったことに感謝している。これまで取り組んできたスキルセットを少し披露する必要があった。 僕いつも現場に出て、観客をエキサイトさせるようなパフォーマンスをするのが好きだ」

「一番大事なことは、これは僕にとって大きなチャンスだということだ。青木真也はこのスポーツのレジェンドであるだけでなく、プロで60試合してきた。彼はONE Championshipの元チャンピオンだ。僕にとってこれまでで最大の戦いだ。 楽しみにしていることがある」

「良い点はこれがMMAだということだ。スタンドから始まる。グラウンドになっても、グラップリングしているだけではない。打撃もある。それにONEは(ユニファイドルールではない)別のルールがある。どこからでも肘打ちや膝蹴りができる。事実上、何でも自由にできる。ただのグラップリングマッチではないし、ストライキングマッチでもない。そこでやるべきことをやる準備はできている」

「僕は世界最高のレスラーや柔術のトップ選手たちと一緒にトレーニングしている。素晴らしいコーチたちがいるし、チーム・アルファ・メールは素晴らしいチームだ。僕は自分のグラップリングスキルに非常に自信を持っている。これは総合格闘技だ。 グラップリングに打撃、グラップリングに全てが組み合わさっている。調子は良いよ」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 16:51| Comment(2) | TrackBack(0) | ONE Championship | 更新情報をチェックする

性加害で提訴されたビンス・マクマホンがTKOグループ・ホールディングス(WWE、UFC)取締役を辞任



 UFC、WWEの親会社TKOグループ・ホールディングスのエグゼクティブチェアマン&取締役のビンス・マクマホンが全ての役職を辞任するとのこと。ウォール・ストリート・ジャーナルによると、WWEの元社員ジャネル・グラントさんは1月25日、マクマホンから繰り返し性被害を受けたとして、コネチカット州の連邦地方裁判所に提訴。長年にわたり性的虐待を受け、彼女の露骨なメールやビデオを他人と共有し、他の男性との性行為を斡旋されたそうです。

 これに対しマクマホンは以下の声明を出しています。

「私は、グラント氏の訴えは嘘に満ち、ありもしない卑猥なでっち上げであり、執念深く真実を歪曲したものであるとの以前の声明を支持します。私はこれらの根拠のない告発に対して精力的に弁護するつもりであり、自身の汚名を晴らすことを楽しみにしています。

 しかし、WWEユニバース、並外れたTKOビジネスとその役員、株主、パートナー、構成員、そしてWWEを今日のグローバル・リーダーに押し上げたすべてのスタッフとスーパースターへの敬意から、私は即刻エグゼクティブチェアマンと取締役を辞任することを決断しました」


 マクマホンは2022年にも性加害疑惑に関する内部調査でWWEを辞任していますが、2023年1月に取締役として、またUFCと合併してTKOグループ・ホールディングスを設立する指揮官として復帰していました。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 16:23| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2024年01月27日

『ONE 165: Superlek vs. Takeru』公開計量動画

【2箱セット】DHCプロティンダイエット ドリンクタイプ15袋入×2箱セット【健康食品】【宅配便送料無料】プロテインダイエット30食分※他商品との同梱不可 【ASR】【あす楽対応_関東】即納 (6018904)




 『ONE 165: Superlek vs. Takeru』公開計量動画。


 結果は全員パスしています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ONE Championship | 更新情報をチェックする

『UFC 297』ラケル・ペニントン vs. マイラ・ブエノ・シウバを見たファイター・関係者の反応

【特典】EA SPORTS UFC 5(【予約封入特典】DLC)


 『UFC 297: Strickland vs. du Plessis』ラケル・ペニントン vs. マイラ・ブエノ・シウバを見たファイター・関係者のSNSでの反応。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 14:43| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2024年01月26日

『UFC 297』ショーン・ストリックランド vs. ドリカス・デュ・プレシを見たファイター・関係者の反応

DREAMS COME TRUE THE BEST!私のドリカム (3CD) [ DREAMS COME TRUE ]


 『UFC 297: Strickland vs. du Plessis』ショーン・ストリックランド vs. ドリカス・デュ・プレシを見たファイター・関係者のSNSでの反応。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

WWEがNetflixと10年間50億ドル(7384億円)の大型契約/グループ会社でESPNとの契約が2025年に終了するUFCにも影響か

WWE2K23 (輸入版) - PS5【新品】


 WWEがNetflixと10年間50億ドル(約7384億円)の契約を結んだとのこと。2025年1月から配信開始されます。『RAW』を現在全米で放送しているNBCユニバーサルとの契約は年間約2億5000万ドルなので、Netflixとの契約で倍増することとなります。Netflixはまた、スマックダウンやNXTなどの番組のほか、レッスルマニアやロイヤルランブルなどの主要イベントを含む、米国外のすべてのWWE番組も管理することになるとのこと。現在日本ではABEMAがWWEの配信をしていますが、日本の配信契約も変わるのかは分かりません。

 この契約はWWEと同じTKOグループ・ホールディングスのUFCにも影響を及ぼすと見られています。UFCとESPNの契約は2025年まで結ばれており、それ以降の交渉は近いうちに始まると見られています。現在UFCとESPNが結んでいる契約は7年間で約15億ドル(約2215億円)と言われており、次に結ぶ契約はウォール街の経済評論家によると倍増するとのこと。


 ザ・ロックことドウェイン・ジョンソンがTKOグループ・ホールディングスの取締役に就任したとのこと。取締役会のメンバーが11人から13人に増えて、そのうちの1人がジョンソンだそうです。また、ジョンソンは「ザ・ロック」の商標権も手にすることとなり、WWEとジョンソンの間で知的財産譲渡契約が締結されたことも発表されています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2024年01月25日

『RIZIN CONFESSIONS』第142回動画

★1/19~再販開始★【 RIZIN公式グッズ プラクティス セットアップ 上下 長袖 】RIZIN FIGHTING FEDERATION サイズ M L XL XXL




 『RIZIN CONFESSIONS』第142回動画。今回は『RIZIN.45』で行われたクレベル・コイケ vs. 斎藤裕、弥益ドミネーター聡志 vs. 新居すぐる、三浦孝太 vs. 皇治、太田忍 vs. 芦澤竜誠、篠塚辰樹 vs. 冨澤大智、久保優太 vs. 安保瑠輝也、平本蓮vs.YA-MANの舞台裏です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

5月6日、東京ドームで井上尚弥 vs. ルイス・ネリとの報道もJBC「ネリ側から資格の再申請は来てない」

大橋ボクシングジム コラボ 限定 メンズ アウター コーチジャケット 井上尚弥 八重樫東 限定商品 オフィシャルコラボ


2.24『RIZIN LANDMARK 8』で矢地祐介 vs. キム・ギョンピョ、浜崎朱加 vs. クレア・ロペス、芦田崇宏 vs. 鈴木博昭、瀧澤謙太 vs. 野瀬翔平 等を追加発表(2024年01月18日)

 こちらの続報。2.24『RIZIN LANDMARK 8』追加対戦カード発表記者会見の時に5月6日に有明アリーナで予定していた『RIZIN.47』が4月29日に変更されることが発表されていましたが、


 プロボクシングの4団体統一スーパーバンタム級王者井上尚弥(30=大橋)が5月6日、東京ドームでWBC世界同級1位のルイス・ネリ(29=メキシコ)と防衛戦に臨む24日(日本時間25日)、米スポーツ局ESPNが報じた。同局によると、関係者が語ったと報道している。正式決定すれば88年、90年にマイク・タイソンが世界戦して以来、約34年ぶりの東京ドームでのボクシング興行となり、日本人のメインイベンターも初めてとなる。

 元世界2階級制覇王者ネリは18年3月、WBC世界バンタム級王者として山中慎介の挑戦を受ける際、計量で大幅な体重超過により王座を剥奪。試合は2回TKO勝ちしたが王座は空位となった。17年8月の対戦で山中から王座を奪った後には、薬物検査で陽性反応を示したことも判明しており、日本ボクシングコミッション(JBC)から無期限の国内活動停止処分を受けている。

 ただJBCは規定改定で、処分開始日から無期限は3年、取り消しは5年が経過すれば再申請が可能となった。ネリは無期限のために3年間で申請できる。

 JBC関係者は「ネリ本人やプロモーターらから日本での活動を許可してほしいという申請があれば資格審査委員会で協議する。処分後、3年間で特に問題を起こしていなければ許可されるはず」と説明している。

 やはり、『RIZIN.47』開催日変更の理由はこれでした。東京ドームでのボクシング興行は1990年2月11日のマイク・タイソン vs. ジェームス・“バスター”・ダグラス以来となります。


  日本ボクシングコミッション(JBC)の安河内剛事務局長は、ネリ側から資格の再申請があれば手続きを進め、認められる見通しを示しているが、25日の取材では「(ネリ側から)何も来ていない。何のアプローチもない」と現状を語った。

 このような報道もあるので正式発表されるのはもう少し後になりそうです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ボクシング | 更新情報をチェックする

2024年01月24日

UFCが柔道女子五輪2連覇&PFL2度優勝のケイラ・ハリソンと契約、4.13『UFC 300』でホーリー・ホルムと対戦

東京2020オリンピック SIDE:A/SIDE:B【Blu-ray】 [ (ドキュメンタリー) ]



 デイナ・ホワイトがXでケイラ・ハリソンと契約したことと、4月13日にネバダ州ラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催する『UFC 300』でホーリー・ホルムと対戦することを発表。階級はバンタム級です。

 ホーリー・ホルムは7月の『UFC on ESPN 49: Holm vs. Bueno Silva』で行われたマイラ・ブエノ・シウバ戦が2Rノーコンテストになって以来の試合。ブエノ・シウバがニンジャチョークで勝利したものの、その後薬物検査で禁止薬物であるリタリン酸の陽性反応が出たことから裁定が変更されています。

ケイラ・ハリソン(Wikipedia)

Kayla Harrison(Sherdog)

 ケイラ・ハリソンは現在33歳のアメリカ人でMMA戦績16勝1敗。ロンドンオリンピック&リオデジャネイロオリンピック柔道女子78kg級金メダリスト。2019年&2021年PFL女子ライト級トーナメント優勝。11月の『PFL World Championship 2023』でアスペン・ラッドと150ポンド契約で対戦し判定勝ちして以来の試合で今回がUFCデビュー戦。柔道家時代は78kg級、MMAではライト級に落としましたが、UFCは女子フェザー級ですら開店休業状態であることからハリソンの出場は厳しいと見られてましたが、まさかのバンタム級での参戦です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 21:18| Comment(1) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2024年01月23日

『Prime Video Presents Live Boxing 6』試合結果/那須川天心 vs. ルイス・ロブレス、寺地拳四朗 vs. カルロス・カニサレス ハイライト動画

【那須川天心選手愛用】 バンデル メタリック ネックレス 40cm 45cm 50cm シルバー ゴールド ブラック ホワイト おしゃれ かっこいい スポーツネックレス メンズ 男性用 アクセサリー ほぐしや BANDEL


【試合結果】寺地拳四朗、苦しみながら防衛成功 那須川天心は転向後初のTKO プライムビデオ・プレゼンツ・ライブボクシング6(サンスポ)
54.5キロ契約8回戦
与那覇勇気(真正)× 判定 〇辰吉寿以輝(大阪帝拳)

WBA世界フライ級タイトルマッチ
アルテム・ダラキアン(ウクライナ)× 判定 〇ユーリ阿久井政悟(倉敷守安)

121ポンド(約54.8キロ)契約8回戦
那須川天心(帝拳)○ TKO3回 ×ルイス・ロブレス(メキシコ)

WBC・WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ
寺地拳四朗(BMB)○ 判定 ×カルロス・カニサレス(ベネズエラ)

 本日、エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)で開催された『Prime Video Presents Live Boxing 6』の試合結果。メインイベントのWBC・WBA世界ライトフライ級タイトルマッチは2Rに寺地、3Rにカニサレスがダウンを奪ったものの判定までもつれ込み、2-0(113-113、114-112、114-112)で寺地拳四朗勝利。セミファイナルは序盤から那須川天心が圧倒し第4ラウンド前にルイス・ロブレスが右足首負傷で棄権して試合終了。ユーリ阿久井政悟はアルテム・ダラキアンに判定勝ちし岡山県のジム初の世界王者が誕生しています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ボクシング | 更新情報をチェックする
記事検索