
にゃんこ大戦争 presents RIZIN.45 対戦カード/見所解説(RIZIN)
RIZIN.45(バウトレビュー)
上記を参照。以下、速報です。続きを読む・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
【RIZIN】朝倉海vs.アーチュレッタ、2.8kg体重超過の試合成立条件は「当日計量」も難題山積。「絶対にやりたいなって気持ちが強いけど──」(朝倉海)#RIZIN45 #アーチュレッタ #朝倉海 #試合成立条件 https://t.co/hFCP8euF1p
— ゴング格闘技 (@GONG_KAKUTOGI) December 31, 2023
2023年12月31日(日)の『RIZIN.45』(さいたまスーパーアリーナ)の「RIZINバンタム級(-61.0kg)タイトルマッチ」(5分3R)に向けた前日計量で、63.8kgと、規定より2.8kgオーバーし、王座剥奪となったフアン・アーチュレッタ(米国)について、朝倉海(ジャパントップチーム)が試合当日の「戻し体重」に条件をつけることで、試合実現の交渉を進めていることを、自身のYouTubeで明かした。
しかし、2023年7月の「RIZINバンタム級王座決定戦」を、自身の怪我で欠場している朝倉は、「俺としては、前回怪我で飛ばしているというのもあるし、今回の大会の中でも俺とアーチュレッタの試合って、みんな楽しみにしてくれているカードだから、“絶対にやりたいな”って気持ちが強いんだよね。だから何とか、ちょっと条件を設けて試合が出来ないかって交渉しようと思っている」と、“条件つき”での試合成立に向けて交渉に入ることを語っている。
その条件とは、「当日の試合開始直前に計量を設けてもらって、そのリミットが64kgか65kgか、そのくらいだったら(大幅に)リカバリーしなくてフェアだから」と、試合当日の「戻し体重リミット」を設けること。
アーチュレッタは、計量日の前日の本誌の取材に、「試合が終わったあとは、おそらく71kgくらいあると思う」とコメントしており、動ける身体としての戻しは最大でリミットからプラス10kgだとしていた。今回の最終計量は63.8kg。朝倉海が指定する当日体重リミットが「65kg」だった場合、それは試合から何時間前の計量になるか。通常のアーチュレッタの試合から5kgから6kgマイナスの体重で臨むことも考えられる。
アーチュレッタ選手の件はまだ引き続き調整しております。
— 笹原圭一 (@sasaharakeiichi) December 30, 2023
選手も身体を休めなくてはならないので、このあと起床してから再度調整いたします。
時間がかかり申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。 https://t.co/WJXL2lJ9kj
📣柔術フェスティバル配信に関するお知らせ
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) December 31, 2023
本日10:30よりYouTubeでのライブ配信を予定しておりました「株式会社MITSU presents 柔術フェスティバル」は、会場の都合によりライブ配信はなしとなりました。
楽しみにされていた方、申し訳ございません。この模様は後日RIZIN… https://t.co/zPG6gQRhas
【#RIZIN45】#青木真也 元Kー1勢の総合格闘技デビューに「MMAってなんなんだろう…」|東スポWEB https://t.co/uCMmV72jDQ
— 東スポ (@tospo_prores) December 30, 2023