2023年10月20日

宇野薫が2年ぶりに復帰、11.19『PROFESSIONAL SHOOTO 2023 Vol.7』でオーディンと対戦

GOOD ENOUGH グッドイナフ ジャケット 55枚限定 UCS 宇野薫商店 5周年記念 袖レザー メルトン スタジャン 2006年モデル 00s ブラック ホワイト 黒白 M アウター ブルゾン 【メンズ】【中古】【K3751】



11.19 プロ修斗・後楽園ホール大会決定カード発表 “レジェンド”宇野薫約2年振りの電撃参戦決定! 宇野自ら指名した対戦相手は格闘DREAMERSから修斗参戦を果たした世界3位のオーディン!(日本修斗協会公認サイト)
 復活に向け闘志を燃やし続けた宇野薫が聖地・後楽園ホールに帰ってくる!
1996年のプロデビューから常にジャパニーズMMAの最前線で戦い続ける宇野薫(UNO DOJO)が11.19後楽園ホール大会に電撃参戦。
 2021年に行われた『VTJ2021』での原口央(BRAVE)との一戦で負傷しブランクを作ることになったが、その闘志は衰えることを知らず、今回約2年振りの復活を果たす。
 そんな宇野薫の復帰戦の対戦相手となるのがEXFIGHTやPOUND STORMなどでキャリアを積んだオーディン(格闘DREAMERS)だ。
今年7月の修斗デビュー戦では世界ランカーの結城大樹(マスタージャパン福岡)を相手に、気迫とフィジカルで圧倒。この一戦で一気に世界3位にランクイン。フェザー級で最も勢いのある選手と言っても過言ではないだろう。そんなオーディンを宇野は敢えて復帰戦の相手に指名。どんな時も最も過酷な相手を選び、常に修斗の世界王座への返り咲きを目指す宇野にはチューンナップファイトなど必要ないのだ。試合をやる限りは常に最前線で戦うファイターでなくてはならないと言う宇野薫の闘いの美学がそこに垣間見える。
 しかし、オーディンには“喧嘩番長”高谷裕之と“サンダー”岡見勇信という宇野を良く知る二人が参謀を務めるだけに一筋縄ではいかないことは容易に想像出来る。 宇野が見事にリバイブするか?それともオーディンが時代を変えるか?

[新たに決定した対戦カード]
◎フェザー級5分3R
オーディン(同級世界3位・格闘DREAMERS)
vs
宇野 薫(UNO DOJO)

[既に発表済みの対戦カード]
◎世界フライ級チャンピオン決定戦5分5R
山内渉(同級世界1位・FIGHT FARM)
vs
新井 丈(世界ストロー級王者・和術慧舟會HEARTS)


Caol Uno(Sherdog)

Shota Takagi(Sherdog)

 宇野薫は2021年11月の『VTJ 2021』で原口央に判定負けして以来の試合で2連敗中。現在48歳。オーディンは現在27歳でプロ戦績1勝2敗、アマ戦績1勝1敗。7月の『PROFESSIONAL SHOOTO 2023 Vol.5』で結城大樹に判定勝ちして以来の試合。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:22| Comment(1) | TrackBack(0) | 修斗 | 更新情報をチェックする

『UFC 294: Makhachev vs. Volkanovski 2』の対戦カードを紹介

UFC VENUM PERFORMANCE INSTITUTE HOODY


 10月21日にアラブ首長国連邦アブダビで開催する『UFC 294: Makhachev vs. Volkanovski 2』で行われるカードのうち、当サイトでは未紹介だった対戦カードを紹介します。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 15:40| Comment(1) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

11.4『RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan』で5カードが追加発表

【RIZIN 公式グッズ】パンツ テックパンツ テック素材 スウェットパンツ ジョガーパンツ スポーツウェア トレーニングウェア ストレッチ 春 秋 冬 メンズ レディース ファッション XS S M L XL XXL おしゃれ RIZIN ライジン ボクシング キックボクシング 格闘技



 RIZINが11月4日にアゼルバイジャンで開催する『RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan』で以上5試合を追加発表。

Anastasiya Svetkivska(Tapology)

Farida Abdueva(Tapology)

 アナスタシア・スヴェッキスカは昨年9月の『RIZIN.38』で伊澤星花に2Rアームバーで敗れて以来1年2ヶ月ぶりの試合で2連敗中。ファリダ・アブドゥエバは現在19歳のキルギス人でMMA戦績2勝0敗。今回がRIZINデビュー戦。

Jaures Dea(Tapology)

Ilkhom Nazimov(Tapology)

 ホアレス・ディアは現在29歳のカメルーン人でMMA戦績10勝5敗1無効試合。UAE Warriorsアフリカフェザー級王者。今回がRIZINデビュー戦。イルホム・ノジモフは現在28歳のウズベキスタン人でMMA戦績9勝3敗。今回がRIZINデビュー戦。

Ilyar Askhanov(Tapology)

Vladislav Rudnev(Tapology)

 イリヤール・アスカノフは現在32歳のカザフスタン人でMMA戦績12勝5敗。今回がRIZINデビュー戦。ヴラディスラヴ・ルドニエフは現在26歳のウクライナ人でMMA戦績7勝0敗。コンバットサンボ世界選手権4度優勝。今回がRIZINデビュー戦。

Quentin Domingos(Tapology)

Shota Betlemidze(Tapology)

 クエンティン・ドミンゴスは現在29歳のポルトガル人でMMA戦績11勝3敗。今回がRIZINデビュー戦。ショータ・ベトレミドゥゼは現在35歳のジョージア人でMMA戦績18勝2敗1引き分け。今回がRIZINデビュー戦。

Hasan Mezhiev(Tapology)

Konstantin Merkulov(Tapology)

 ハサン・メジエフは現在31歳のラトビア人でMMA戦績12勝0敗。今回がRIZINデビュー戦。コンスタンティン・メルクロフは現在28歳のカザフスタン人でMMA戦績5勝2敗。今回がRIZINデビュー戦。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

12.2『BKFC 56』でマイク・ペリー vs. エディ・アルバレス、ベン・ロズウェル vs. トッド・ダフィー

KAMINOGE 142 [ 有限会社ペールワンズ ]



・Mike Perry vs. Eddie Alvarez

・Kai Stewart vs. Howard Davis — BKFC featherweight title fight

・Ben Rothwell vs. Todd Duffee

・Christine Ferea vs. Bec Rawlings — BKFC flyweight title fight

・Arnold Adams vs. Mick Terrill

・Jeremy Stephens vs. Jimmie Rivera

 Bare Knuckle FCが12月2日にユタ州ソルトレイクシティで開催する『BKFC 56』で以上の対戦カードを発表。マイク・ペリー vs. エディ・アルバレス、ベン・ロズウェル vs. トッド・ダフィー、ジェレミー・スティーブンス vs. ジミー・リベラ等が行われます。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:34| Comment(1) | TrackBack(0) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする
記事検索