2023年09月21日

『UFC Fight Night 227』アレクサ・グラッソ vs. ヴァレンティーナ・シェフチェンコを見たファイター・関係者の反応

Echo Dot with clock(エコードットウィズクロック)第5世代 - 時計付きスマートスピーカー with Alexa|クラウドブルー


 『UFC Fight Night 227: Grasso vs. Shevchenko 2』アレクサ・グラッソ vs. ヴァレンティーナ・シェフチェンコを見たファイター・関係者のSNSでの反応。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

12.16『UFC 296』でレオン・エドワーズ vs. コルビー・コヴィントン、アレッシャンドリ・パントージャ vs. ブランドン・ロイヴァルの2大タイトルマッチ

LEON(レオン)2023年11月号[雑誌]




 デイナ・ホワイトが12月16日にネバダ州ラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催する『UFC 296』でレオン・エドワーズ vs. コルビー・コヴィントンのウェルター級タイトルマッチ、アレッシャンドリ・パントージャ vs. ブランドン・ロイヴァルのフライ級タイトルマッチを行うことを発表。

 エドワーズは3月の『UFC 286: Edwards vs. Usman 3』でカマル・ウスマンに判定勝ちして以来の試合で1つの無効試合を挟んで11連勝中。今回が2度目の防衛戦。コヴィントンは昨年3月の『UFC 272: Covington vs. Masvidal』でホルヘ・マスヴィダルに判定勝ちして以来1年9ヶ月ぶりの試合。試合の数週間後にフロリダ州マイアミビーチのストリートでマスヴィダルに暴行を受けて歯を折る重傷を負っています(マスヴィダルは傷害罪で逮捕)。現在UFCウェルター級ランキング2位。

 パントージャは7月の『UFC 290: Volkanovski vs. Rodriguez』でブランドン・モレノのフライ級王座に挑戦し判定勝ちして以来の試合で4連勝中。今回が初防衛戦。ロイヴァルは4月の『UFC on ESPN 44: Holloway vs. Allen』でマテウス・ニコラウに1R KO勝ちして以来の試合で3連勝中。現在UFCフライ級ランキング4位。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

ジャマール・ヒル王座返上を受けて11.11『UFC 295: Jones vs. Miocic』でイリー・プロハースカ vs. アレックス・ペレイラのライトヘビー級王座決定戦

足首サポーター 足首アキレス腱 靭帯 プロテクター 足首カバー スポーツ全般 足関節 固定 左右兼用


無念! ジャマール・ヒルがアキレス腱断裂でUFCライトヘビー級王座を返上(2023年07月14日)

 こちらの続報。



 デイナ・ホワイトが11月11日にニューヨーク州ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで開催する『UFC 295: Jones vs. Miocic』のセミファイナルでイリー・プロハースカ vs. アレックス・ペレイラのライトヘビー級王座決定戦を行うことを発表。

 プロハースカは昨年6月の『UFC 275: Teixeira vs. Prochazka』でグローヴァー・テイシェイラのライトヘビー級王座に挑戦し5Rリアネイキッドチョークで勝利して以来1年5ヶ月ぶりの試合。その後練習中に右肩を負傷しタイトルを返上していました。現在UFCライトヘビー級ランキング1位。

 ペレイラは7月の『UFC 291: Poirier vs. Gaethje 2』で行われたライトヘビー級転向初戦でヤン・ブラホヴィッチに判定勝ちして以来の試合。現在UFCライトヘビー級ランキング3位。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 20:23| Comment(1) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

10.14『UFC Fight Night 230』ダヴィッド・ドヴォルザーク vs. 平良達郎が中止に/平良は年内に他の大会で試合予定

GONG格闘技 2023年11月号


10.14 UFCラスベガス大会で平良達郎とダヴィッド・ドヴォルザークが対戦(2023年08月04日)

 こちらの続報。



 その後、本誌では平良の所属ジムの松根良太代表に取材。松根代表は、「この試合中止の連絡が来たのは2、3日前のことでした。平良は試合に向け本調子でしたので、試合が無くなったことは残念ですが、年内にあと1試合を行うことでUFCとも話しており、変わらずランカークラスとの対戦を希望しています」と語った。

 また、平良は「すでに気持ちを切り替え、前向きに次戦に向かっている」という。

 10月14日にネバダ州ラスベガスで開催する『UFC Fight Night 230: Yusuff vs. Barboza』で予定されていたダヴィッド・ドヴォルザーク vs. 平良達郎が中止に。平良に代わりの選手が用意されることなく、年内の大会で試合をするようです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

U-NEXTがパンクラスと日本国内における独占配信パートナー契約を新たに締結/9.24『PANCRASE 337』から全試合ライブ配信開始

U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント|オンラインコード版


 U-NEXTは、株式会社FEN(本社:東京都新宿区)が運営する日本最古参のMMA団体「PANCRASE」と、日本国内における独占配信パートナー契約を新たに締結いたしました。これに伴い、PANCRASE 30周年記念大会の第1弾となる2023年9月24日(日)開催の『PANCRASE 337』を皮切りに、今後PANCRASEが開催するナンバーシリーズを全試合見放題ライブ配信いたします。

 PANCRASE 30周年記念大会の第1弾となる『PANCRASE 337』では、メインイベントとして組まれた第10代・フェザー級王座決定戦「亀井晨佑 vs. 新居すぐる」の対決が見どころ。さらにPANCRASEの新たな取り組みとして、2022 IMMAF World Championshipsフライ級優勝のムハンマド・サロハイディノフをはじめ、IMMAF2018・2019世界Jr.選手権 準優勝 山口怜臣など、海外のアマチュアで好戦績を残し話題となっているファイターのプロデビュー戦も組まれています。ぜひご覧ください。

 U-NEXTの勢いが止まりません。主要団体はほとんどU-NEXTかABEMAという感じですね。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 19:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内格闘技 | 更新情報をチェックする
記事検索