2023年06月23日

『RIZIN.43』公開計量結果/クレベル・コイケ体重超過により王座剥奪、鈴木千裕が勝利した場合のみ王座獲得の変速タイトルマッチに

Fight&Life(ファイト&ライフ)vol.97






RIZIN.43 全選手計量結果 フェイスオフ、計量結果、身長差、リーチ差を掲載中(RIZIN)
第13試合/フェザー級タイトルマッチ
RIZIN MMAルール:5分 3R(66.0kg契約)
クレベル・コイケ(66.40kg)vs. 鈴木千裕(65.95kg)

本日行われた公式計量で王者クレベル・コイケが規定体重(66.00kg)を0.40kg超過した為、RIZIN MMA公式ルール第41条 第1項 第3号に基づき、クレベル・コイケのタイトルは剥奪となり、フェザー級タイトルは空位となります。

タイトルは空位となりますが、本試合は同第4号に基づき計量に合格した挑戦者・鈴木千裕のタイトル認定戦としてタイトルマッチを実施し、鈴木が勝利した場合は、鈴木が新チャンピオンとして認定されます。また、同第7条第4項および第5項に基づき、本試合は次のとおり条件付きにて試合を実施いたします。

試合実施の条件

1.クレベル・コイケの勝利は記録されず、次に掲げるとおり裁定される。

(1)鈴木千裕が勝った場合、その結果を公式記録とする。

(2)鈴木千裕が負けるか、引き分けた場合、記録はノーコンテストとする。

2.クレベル・コイケに減点を課した上で、試合を開始する。本試合は階級超過体重が0.50kg未満につき減点(イエローカード:20%減)とする。

OPENING FIGHT 第1試合

RIZIN キックボクシングルール:3分 3R(58.0kg契約)

星久保将城(59.60kg) vs. がんばれ!ふるかわくん(57.60kg)

本日行われた公式計量で星久保将城が規定体重(58.00kg)を1.60kg超過した為、RIZINキックボクシング公式ルール第7条第4項および第5項に基づき、次のとおり条件付きにて試合を実施いたします。
試合実施の条件

1.星久保将城の勝利は記録されず、次に掲げるとおり裁定される。

(1)がんばれ!ふるかわくんが勝った場合、その結果を公式記録とする。

(2)がんばれ!ふるかわくんが負けるか、引き分けた場合、記録はノーコンテストとする。

2.星久保将城に減点を課した上で、試合を開始する。本試合は超過体重が0.5kg以上につき減点2(レッドカード)とする。

 メインイベントのタイトルマッチとオープニングファイト第1試合で体重超過がありました。その他の選手はパスしています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:11| Comment(6) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

イーロン・マスク vs. マーク・ザッカーバーグのケージマッチが実現か/デイナ・ホワイト「両者と話をしたが彼らは真剣だった」「史上最大の戦いになるだろう」

イーロン・マスク 上巻


 メタCEOのマーク・ザッカーバーグがツイッターに匹敵するソーシャルメディアプラットフォームを構築しているしているという投稿に対しイーロン・マスクがリアクションしたことから因縁が勃発。ザッカーバーグがブラジリアン柔術の練習をしていることから「彼にその気があればケージマッチをしてもいい(笑)」とコメント。これに対しザッカーバーグが「場所を教えてくれ」とコメントするとマスクは「ラスベガスのオクタゴンだ」「私には通称『セイウチ』という素晴らしい技がある。相手の上にただ横たわって何もしないんだ」と返答しています。



 この件についてデイナ・ホワイトが以下のコメント。

「昨日マークとイーロンの両者と話をしたが、二人ともこの件について完全に真剣だった」

「史上最大の戦いはフロイド・メイウェザー vs. コナー・マクレガーだった。 今回はその3倍の規模になると私は思っている。可能性は無限大だ」


 また、この試合のオッズが早くも出回っており、マーク・ザッカーバーグ-500(1.20倍)イーロン・マスク+300(4.00倍)となっています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 13:26| Comment(6) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on ABC 5: Emmett vs. Topuria』の対戦カードを紹介

UFC VENUM AUTHENTIC FIGHT WEEK MEN’S 2.0 SHORT


 6月24日にフロリダ州ジャクソンビルで開催する『UFC on ABC 5: Emmett vs. Topuria』のうち当サイトで未紹介だった対戦カードを紹介していきます。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:45| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

魅津希が3年ぶりに復帰、9.23『UFC Fight Night』でハンナ・ゴールディと対戦

3年後、確実にジャズ・ギターが弾ける練習法(模範演奏CD付)(リットーミュージック・ムック)


 UFCが9月23日に開催するFight Nightシリーズで魅津希 vs. ハンナ・ゴールディの女子ストロー級マッチが行われることをEuroSportのマルセロ・ドルフ記者が確認したとのこと。

 魅津希は2020年8月の『UFC on ESPN 15: Munhoz vs. Edgar』でアマンダ・レモスに判定負けして以来3年1ヶ月ぶりの試合。左膝の負傷により復帰が遅れていました。

 ゴールディ昨年7月の『UFC Fight Night 208: Blaydes vs. Aspinall』でモリー・マッカンに1R TKO負けして以来の試合でストロー級復帰戦。最近4試合の戦績は1勝3敗でフライ級とストロー級を行ったり来たりしています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:29| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

9.16 UFCラスベガス大会のメインイベントはアレクサ・グラッソ vs. ヴァレンティーナ・シェフチェンコのダイレクトリマッチ

UFCレガシーチャンピオンシップレプリカベルト


 UFCが9月16日に開催する大会のメインイベントがアレクサ・グラッソ vs. ヴァレンティーナ・シェフチェンコの女子フライ級タイトルマッチになることをMMAJunkieが確認したとのこと。ラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催すると見られていますが、前週はオーストラリア・シドニーで『UFC 293』を開催することからFight Nightシリーズになると見られています。

 両者は3月の『UFC 285: Jones vs. Gane』で対戦しており、この時はグラッソが4Rフェイスロックで勝利し王座戴冠。今回は6ヶ月ぶりのダイレクトリマッチになります。シェフチェンコはその前まで9連勝しておりフライ級では負けなしでした。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 09:35| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on ESPN 47: Vettori vs. Cannonier』の結果を受けて公式サイトがランキングを更新

王様ランキング SPECIAL BOOK


Jared Cannonier rises, Marvin Vettori falls in latest UFC rankings update(MMAmania)

 『UFC on ESPN 47: Vettori vs. Cannonier』の結果を受けてUFC公式サイトがメディア投票ランキングを更新。以下、ランキングです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 06:56| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on ESPN 47』ジャレッド・キャノニア vs. マーヴィン・ヴェットーリを見たファイター・関係者の反応

サンドバッグ自宅用 子供大人用 パンチバッグ ボクシングPVC素材 耐久性 耐衝撃性 スタンディングバッグ


 『UFC on ESPN 47: Vettori vs. Cannonier』ジャレッド・キャノニア vs. マーヴィン・ヴェットーリを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 05:03| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『Bellator 297』セルジオ・ペティス vs. パトリシオ・ピットブルを見たファイター・関係者の反応

シマノ(SHIMANO)PEライン ピットブル 4本編み 200m PL-M64R


 『Bellator 297: Nemkov vs. Romero』セルジオ・ペティス vs. パトリシオ・“ピットブル”・フレイレを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 03:48| Comment(1) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

『Bellator 297』ワジム・ネムコフ vs. ヨエル・ロメロを見たファイター・関係者の反応

渡辺酒造 蓬莱 ロメロ・スペシャル 純米大吟醸酒 720ml


 『Bellator 297: Nemkov vs. Romero』ワジム・ネムコフ vs. ヨエル・ロメロを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 02:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする
記事検索